【Windows Update】マイクロソフトが2016年8月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。

【Windows Update】マイクロソフトが2016年8月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。 Microsoft Tips
スポンサーリンク

本日、マイクロソフトが、2016年8月の月例パッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今回は、緊急5件、重要4件の計9件が対象です。

現時点(2016年8月10日 22:00)では特に大きな不具合報告は上がっていません。
リモートコードが実行される脆弱性なども多いため、皆さん早目に更新しておきましょう。

また、Adobe Flash PlayerやReader, Acrobatの脆弱性も随時対策が行われています。これらを使用中の方は、併せてアップデートを確認しておきましょう。

※もしもWindows Update関連の不具合報告などあれば随時追記していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2016年8月の「Windows Update」配信内容一覧

MS16-095 Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3177356)
【緊急】 リモートでコードが実行される ※要再起動
対象:すべてのサポートされているリリースの Microsoft Windows 上の Internet Explorer

MS16-096 Microsoft Edge 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3177358)
【緊急】 リモートでコードが実行される ※要再起動
対象:すべてのサポートされているリリースの Windows 10 上の Microsoft Edge

MS16-097 Microsoft Graphics コンポーネント用のセキュリティ更新プログラム (3177393)
【緊急】 リモートでコードが実行される ※再起動が必要な場合あり
対象:すべてのサポートされているリリースの Microsoft Windows、Microsoft Office 2007、Microsoft Office 2010、Microsoft Word Viewer、Skype for Business 2016、Microsoft Lync 2010、Microsoft Lync 2013、および Microsoft Live Meeting 2007 Console

MS16-098 Windows カーネルモード ドライバー用のセキュリティ更新プログラム (3178466)
【重要】 特権の昇格 ※要再起動
対象:すべてのサポートされているリリースの Microsoft Windows

MS16-099 Microsoft Office 用のセキュリティ更新プログラム (3177451)
【緊急】 リモートでコードが実行される ※再起動が必要な場合あり
対象:Microsoft Office 2007、Office 2010、Office 2013、Office 2013 RT、Office 2016、Office for Mac 2011、Office 2016 for Mac、および Microsoft Word Viewer

MS16-100 セキュア ブート用のセキュリティ更新プログラム (3179577)
【重要】 セキュリティ機能のバイパス ※再起動不要
対象:Microsoft Windows 8.1、Windows Server 2012、Windows Server 2012 R2、Windows RT 8.1、および Windows 10

MS16-101 Windows 認証方式用のセキュリティ更新プログラム (3178465)
【重要】 特権の昇格 ※要再起動
対象:すべてのサポートされているリリースの Microsoft Windows

MS16-102 Microsoft Windows PDF ライブラリ用のセキュリティ更新プログラム (3182248)
【緊急】 リモートでコードが実行される ※再起動が必要な場合あり
対象:Microsoft Windows 8.1、Windows Server 2012、Windows Server 2012 R2、Windows RT 8.1、および Windows 10

MS16-103 ActiveSyncProvider 用のセキュリティ更新プログラム (3182332)
【重要】 情報漏えい ※要再起動
対象:Windows 10 および Windows 10 version 1511

引用元:2016 年 8 月のセキュリティ情報 (月例) – MS16-095 ~ MS16-103|Microsoft TechNet

 

Adobe製品やJavaのUpdate、QuickTime for Windowsのアンインストールもお忘れなく!

Adobe ReaderやFlash、Javaなどの脆弱性も頻繁に修正されています。ぜひ一度「MyJVN バージョンチェッカ」で確認してみることをおすすめします。月に1回程度はきちんと最新版にアップデートされているか確認しておくと安心です。

MyJVN バージョンチェッカ

そしてQuickTime for Windowsもサポートが終了しました。すでに脆弱性の報告も上がっています。早急にアンインストールしておくことをおすすめします。

今すぐアンインストールを!Appleが「QuickTime for Windows」のサポートを終了!すでに脆弱性もあり!

コメント

  1. jan より:

    更新の履歴を見てみると、8月10に更新されていますが、書いていただいた数字と合いません。だから、なんだかよくわかりませんが(再起動したのもあります)今のところは不具合はありません。

  2. jan より:

    Windows Updateとは関係のないことですが、ご報告します。SSDを買いました。予備のPCでHDD交換をするためです。メモリ増設とHDD交換は私でもできます。過去に2回HDD交換をやったことがあるのですが、詳しいことは忘れました。このページの右にある「最近の人気記事」の「HDD / SSD の C ドライブ(システムドライブ)をOS丸ごとコピー/クローンできるフリーソフト Easeus Todo Backup 8.2  の使い方解説!」を見てやりました。Easeus Todo Backup はバージョンが 9.2 になっていました。SSDは初期化をしないといけませんでした。クローンコピーが終わってパソコンのHDDを取り出して、SSDを装着するが電源ONにしても、「オペレーションシステムが見つかりません」と出ます。おかしいな、コピーは成功しているのに。なんのことはない、装着の時、少しずれていて、ピンがうまくささっていないだけのことでした。正しく装着して、電源ON。このときがドキドキするんですよね。以前と同じ画面が出てきました。成功です。
    SSDは速いとのことですが、体感的にはあまり感じません。予備のパソコンは、Vista→Windows7にして→Windows10 32bit版 にしてきたので、もともと性能はあまりよくありません。CPUを替えるといいのかもしれませんが、それは私にはできませんので、このままです。メモリが4GBなので、増やすといいかもしれませんね。

    • よっしー より:

      更新時の数字はPCによって異なるのであまり気にしなくてよいかと思います。
      SSDへの交換も、やはりベースのPC性能に依存する部分はあるので、Vista世代のPCだと厳しいかもしれませんね。
      自分もWindows7の安いノートパソコンをメモリ増やしたりSSD化しましたが、それほどの高速化にはつながりませんでした。
      SSD化してもパフォーマンスに不満が出るようなら、そろそろ買い替えを検討した方が良いかもしれませんね(=゚ω゚)ノ

  3. jan より:

    そうですね。買い替えるのが一番ですね。予備に使っているPCなので、このままです。Windows 10 Anniversary Update をやろうとしたのですが、遅くて次に進まないのでやめました。Windows10にして1回目のUpdateはやったのですが、Threshold 2(TH2)でしたね、そのままにします。メインで使っているPCの方は速くて快適です。Windows 10 Anniversary Update もやってあります。

    • よっしー より:

      うちの父親のVista PCもさすがに寿命でしたし、自分が使っているWindows7時代のノートパソコン(5万円ぐらい)もさすがに動作が重くて使い物にならなくなってきています。
      現在自分もサブPCを色々物色中です。
      個人的にはSurfaceを狙っていたのですが、色々不具合も多いようですし、価格も高いので微妙な感じ。
      現在はAsusの新しいPCがリリースされるのをちょっと期待しつつ待っている状況です。
      またおすすめPCなどあったらサイトでご紹介しますね(∩´∀`)∩