「Windows 10 October 2018 Update」に互換性問題続々発覚。iCloud for Windows、AMD製の古いGPU、トレンドマイクロの一部法人向け製品など。

「Windows 10 October 2018 Update」に互換性問題続々発覚。iCloud for Windows、AMD製の古いGPU、トレンドマイクロの一部法人向け製品など。 Windows 10
スポンサーリンク

先日から不具合を解消した「Windows 10 October 2018 Update」が一般ユーザー向けに配信再開されましたが、ここに来て様々な互換性の問題が発覚しているのでご紹介しておきます。

まずは最新の「iCloud for Windows v7.7.0.27」と「Windows 10 October 2018 Update」の間に互換性の問題があり、共有アルバムのアップデートや同期の際に問題が発生する場合があるとの事。そのため、現在「iCloud for Windows」がインストールされているデバイスへの「Windows 10 October 2018 Update」の配信は停止されているそうです。
→修正バージョンが配信開始となりました。

また、AMD製GPUの「Radeon HD 2000/Radeon HD 4000」シリーズと「Windows 10 October 2018 Update」の組み合わせでも問題が発生しているようです。「Radeon HD 2000/Radeon HD 4000」を利用している環境を「Windows 10 October 2018 Update」へアップデートすると、「Microsoft Edge」のタブが機能しなくなる、“INVALID_POINTER_READ_c0000005_atidxx64.dll”というエラーが発生する、一部の環境でロック画面や「ShellExperienceHost」のパフォーマンスが低下することがあるとの事。すでにAMDのサポートは終了しているので、マイクロソフトの対応次第ですが、場合によってはGPUの買い替えが必要になるかもしれません。

そしてトレンドマイクロの一部法人向け製品「OfficeScan」や「Worry-Free Business Security」でも互換性の問題が発生しているとの事。

いずれも該当するデバイスへの「Windows 10 October 2018 Update」の配信は停止しているようですが、当面手動でのアップデートは控えるなど、十分ご注意ください。

参考:窓の杜

コメント

  1. jan より:

    14日の記事のほうに書こうと思ったのですが、こちらに書きます。11/8から11/18まで続いていたブルースクリーンですが、11/19に出なくなりました。というのは、18日にふと思いついて、デバイスのドライバー更新を全部やってみました。そのままのもあったんですが、システムデバイスが多く更新されました。Intel製です。ブルースクリーンが出なくなりました。今のところはやれやれ。ところが、Windows Updateの、更新履歴の表示を見てみたら、全部消えていました。ドライバー更新をしたからでしょうか? AMD製ではないんですが、関係あるかもしれません。更新ファイルが削除されたのではないから、まあいいかと思っています。でも、なんとなく気持ちが悪いです(苦笑)。

    • よっしー より:

      お疲れさまでした!やはりドライバが原因ですかね?
      自分は「高速スタートアップ」がまたアップデートオンになっていました。最近PCがフリーズするなどの不具合が多かったのですが、これをオフにしたらまた快適に動くようになっています。
      これも原因かどうかは不明ですが(;´∀`)

  2. jan より:

    私も、高速スタートアップがオンになっていたので、オフにしました。これで様子をみてみます。

  3. jan より:

    メインのパソコンが起動しなくなりました。あれこれいろいろ試してみたんですが、さわりすぎたのか、ますますおかしくなって、修理に出そうかと思ったんですが、思い切って買い換えました。やることがたくさんあって、たいへんです。内臓HDDを取り出したので、データを新しいパソコンにコピーしようと思います。またいろいろ教えてください。

    • よっしー より:

      お返事遅くなり申し訳ないです!
      その後パソコンのデータ移行は無事完了しましたのでしょうか?データ引継ぎは大変でしょうけど、新しいパソコンは性能アップで使いやすいのでは?
      何かあれば、またご相談くださいね(=゚ω゚)ノ