wordpressWordPressで「Contact Form 7」を利用中のユーザーは今すぐアップデートを!重大な脆弱性が発覚! WordPressの「Contact Form 7」にファイルアップロードの重大な脆弱性が発覚。すでに脆弱性を修正したパッチが公開済みです。 現在WordPressで「Contact Form 7」を利用中のユーザーは早急に最新バージョン... 2020.12.18よっしーwordpress
wordpressWordPressでiPhone, iPad, Mac向けのアプリ紹介リンクを作成する方法~AppHtmlメーカーの使い方&カスタマイズ紹介~ WordPressを利用してiPhone, iPad, Mac向けの「App Store」にある便利なアプリを紹介している方も多いかと思います。 通常は「iTunes Link Marker」を使えば、簡単にApp Storeへリンクする... 2020.02.17よっしーwordpress
wordpress【Cocoon】サイドバーウィジェットの文字サイズを小さくカスタマイズ WordPressの無料テーマ【Cocoon】を採用し、早ひと月近くが経ちました。現時点ではSEO的にも問題ないようで、アクセス数も依然とほぼ同等、もしくはややアップしています。 テーマの使い勝手も非常によく、正直言って無料のWordPr... 2019.08.25よっしーwordpress
wordpress久しぶりにサイトを大幅リニューアル!無料のWordPressテーマ「Cocoon」を採用しました! WordPress,無料テーマ,Cocoon, 2019.08.05よっしーwordpress
wordpressWordPressをローカル環境で手軽に構築できる「Local by Flywheel」のインストール時に2つエラーが出たので対処方法をご紹介。 久しぶりにWordPressのテーマを色々いじろうかと思い、ローカル環境で手軽にWordPressを運用できるものが無いかなーと検索してみたところ、最近「Local by Flywheel」なるフリーソフトがイチオシらしいことが分かりました... 2019.01.05 2019.08.25よっしーwordpress
wordpressWordPressのサイトをhttps化した際の「Feedly」ボタン設置方法 ブログを運営している方で、読者向けにFeedlyの購読ボタンを設置しているサイト様は多いかと思います。しかしながら、Feedly自体がどうも世界的にはマニアックな存在なようで、メジャーなSNSプラグインなどでもサポートされていないことが多い... 2018.01.25 2019.08.25よっしーwordpress
wordpressWordPressに深刻な脆弱性が発覚!すでに多数のサイトで改ざん被害が発生中!ユーザーは大至急アップデートを! 結構大事になってきました(;´・ω・) 先日WordPressに「REST API」の処理に起因した深刻な脆弱性が発覚し、悪用されると第三者によってサーバー上でコンテンツを改ざんされる恐れがあるとの事で、大至急最新バージョンへアップデート... 2017.02.09よっしーwordpress
wordpressWordPress専用サーバー「wpX」がSSL機能を大幅強化!無料でSSLが利用可能な「Let’s Encrypt」対応や常時SSL化を支援する「SSL化補助」機能を提供開始!さらに「Nginx」導入でより一層サイト表示が高速に! いやー、本当に「wpX」サーバー使ってて良かった! 以前からXSERVERの提供する「XSERVER」の方には様々なSSL機能が提供開始されていましたが、一向にenjoypclife.netが利用している同社のWordPress特化サーバ... 2016.08.19 2018.09.30よっしーwordpress
wordpressWordPressに「はてなブログ」風のブログカードを導入するなら「Pz-LinkCard」プラグインがマジおすすめ! 以前からはてなブログ(はてブ)のブログカードが非常に見やすくていいな~と思っていました。最近WordPressにもデフォルトでブログカード機能が搭載されたのですが、はてブに比べるとシンプルすぎて物足りない! ならばプラグインで良いものはな... 2016.05.22 2019.08.25よっしーwordpress
wordpressWordPress 4.3でメモリ消費量増大・CPU高負荷になる重大なバグあり。直し方を一応解説。 WordPress 4.2.4を4.3にアップグレード後、特にプラグイン等も変更していないのに、なぜか管理画面が重く、今まで経験したことのないエラー、例えば“Fatal error: Allowed memory size of ...”(... 2015.08.31 2019.08.25よっしーwordpress