デスクトップカスタマイズ

Windows 8.1

Windows 8.1 を Windows 7 のようにデスクトップスタイルで使う方法&初期設定&カスタマイズまとめ!

4月ごろに“Windows8.1”のアップデートが予定されており、その際にはより従来のWindows同様にデスクトップでの操作性が向上するといわれています。それまでの繋ぎとして、今回はデスクトップスタイルをメインに使いたい従来のWindow...
enjoypclife

Windows 8をなんちゃってMac OS X Mavericks風にカスタマイズしてみた!

以前からウィンドウズデスクトップカスタマイズは色々やってきてるんですが、今日は比較的簡単に、しかも安全に、Windows8/8.1をなんちゃってMacOSXMavericks風にカスタマイズしてみたので、やり方をご紹介してみます。なお、あく...
enjoypclife

Windows 7 をMac OS X Mountain Lion 風にカスタマイズ!

Macの新しいOS、MountainLion、安いし使ってみたいです~。でも、パソコンは自作派だし、大画面のデスクトップが好きなので、ちょっと手を出しにくい感じ。それならば!ということで、急遽一念発起して、Windows7をなんちゃってMa...
便利な使い方

デスクトップを広く使おう!意外と知らない? Windows 7 タスクバーを消す方法。

意外と知らない方もいるんじゃないでしょうか?今日はちょっと軽めに、ウィンドウズのタスクバー(下にあるスタートボタンなどのあるバーのこと)を消して、よりデスクトップを広く使う方法をご紹介しておきます。なお、消すと言っても、普段は見えませんが、...
Windows 7

Windows 7 デスクトップカスタマイズ/改造(安全バージョン)

ふだん何気に使っているWindows7デスクトップですが、テーマを変更したり、壁紙(wallpapaer)を変更したり、ガジェットを追加したりすることで、大幅にその見た目を変えることができます。デスクトップカスタマイズ/改造というと難しそう...
Microsoft Tips

今更ながらWindows XPを7風デスクトップに魔改造してみる。

なんで今更WindowsXP?と思われる方も多いと思うが、元々実家に放置していたWindowsXP機。ちょこちょこ改造を繰り返し、スペック的にはそんなに使えないほどではない状態。しかし、思わぬトラブル※(WindowsXPを7風にカスタマイ...
enjoypclife

Windows XPを7風にカスタマイズ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

今更!?とか言われそうですけど、先日実家に置いてある古いWindowsXPパソコンを何気に7風にカスタマイズしてみるかな~と軽い気持ちでいじってみました。その事の顛末を。。。(゚∀゚)・∵.グハッ!!←ここら辺で先が読めそう。