Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2017年9月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく! 2017年9月13日、マイクロソフトが9月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。なお、最近セキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム... 2017.09.14 Microsoft Tips
mac Windows/Macの「Google ドライブ / フォト」アプリのサポートが間もなく終了!ユーザーは代替の「バックアップと同期」アプリに切り替えを。 すでにデスクトップ版「Googleドライブ」アプリ、および「Googleフォト バックアップ」アプリの後継となる「バックアップと同期」アプリの提供は開始されていましたが、ついにGoogleが「Googleドライブ」アプリと「Googleフォ... 2017.09.09 macWindows 10
Windows 10 Windows 10 Tips:タスクバーをカスタマイズしてもっと便利に!自動で隠してデスクトップを広く使ったり、Mac風に上に配置も可能!アプリのピン留めやアイコンの常時表示も見直そう! Windows 10を使用中の方は、タスクバーの配置変更やカスタマイズをしたことがありますか?通常デフォルトでは下部に配置されているタスクバーですが、実はちょっと設定を変更すると、使用しない時は自動的にタスクバーを隠してデスクトップの表示領... 2017.08.24 Windows 10便利な使い方
Windows 10 「Windows 10 Creators Update」適用後はプライバシー設定や高速スタートアップ、電源プランなどがリセットされているかも?必要に応じて見直そう! 「Windows 10 Creators Update」適用後、PC起動時に頻繁に「チェックディスク」が起動するなど、なぜかPCの調子が悪い状態に。そこでふと「高速スタートアップがまたリセットさせてるんじゃ、、、」と思いついて確認したら、案... 2017.08.16 Windows 10
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2017年8月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく! 2017年8月9日、マイクロソフトが8月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。なお、最近セキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ... 2017.08.10 Microsoft Tips
Microsoft Tips 【サービス終了】Windows 10 Tips:無料ランサムウェア対策ソフト「RansomFree(ランサムフリー)」のインストール方法&使い方解説! 昨今、Windows 10などのパソコンをはじめ、スマホにも脅威が拡がりつつ「ランサムウェア(通称身代金ウイルス)」。先日も【WannaCry】が猛威を振るい、実際に日本でもいくつかの企業で被害が発生しました。基本的にランサムウェアに感染す... 2017.07.23 Microsoft Tips
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2017年7月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく! 2017年7月12日、マイクロソフトが7月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今のところ大きな不具合報告は出ていません。2017年4月から、セキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細に... 2017.07.13 Microsoft Tips
Windows 10 CHUWI LapBook 12.3 レビュー!2K&6GB RAM搭載なのに3万円台の安価なノートパソコン!サブ機におすすめ! 本日はGearBest様より、CHUWIの最新ラップトップ「CHUWI LapBook 12.3」を提供いただいたのでご紹介したいと思います。この「CHUWI LapBook 12.3」ですが、Celeron N3450 Quad Core... 2017.07.04 Windows 10レビュー
Windows 10 ウィンドウズパソコンで緊急地震速報を受信・通知する「SignalNow Express」の後継版「SignalNow X」が配信開始に!旧ユーザーはアップデートを! 株式会社ストラテジーがリリースしている、Windows 10で無償利用可能な緊急地震速報受信・通知ソフト「SignalNow Express」に、新たに後継版が登場しました!その名も「SignalNow X」です!最近はスマホを持っているな... 2017.07.04 Windows 10おすすめソフト
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2017年6月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。今回も重大な脆弱性が修正されているので早急に対応を! 2017年6月14日、マイクロソフトが6月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今のところ大きな不具合報告は出ていません。2017年4月から、セキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細に... 2017.06.14 Microsoft Tips
Windows 10 Windows 10:PCのスリープ解除/復帰時のパスワード入力を無しにする方法 Windows 10 PCを使用していると、通常は既定の時間が過ぎたり、ノートパソコンの場合は画面を閉じると、パソコンは自動的にスリープモードに入ります。その後画面を開くと、デフォルトではパスワードの入力が求められるようになっていると思いま... 2024.02.13 Windows 10
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2017年5月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。重大な脆弱性が修正されているので、できれば手動で確認を! 2017年5月10日、マイクロソフトが5月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今のところ大きな不具合報告は出ていません。先月からセキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイ... 2017.05.11 Microsoft Tips
Microsoft Tips Windows Defenderに最悪のバグ!今すぐWindows 10 / 8.1 / 7ユーザーはWindows Updateを行いましょう! 先日からGoogleのゼロデイ攻撃撲滅に取り組む専門チーム「Project Zero」のTavis OrmandyさんのTwitterでのつぶやきが気になっていた管理人よっしーです。その内容というのがこちら。I think @natashe... 2017.05.09 Microsoft Tips
Windows 10 Windows 10 Sと通常のWindows 10 HOME/ Proとの違いは?個人的にはWindows RTを連想するも、教育機関向けとしてはありかもしれない。 Microsoftが最近噂になっていた新しいOS「Windows 10 S」を発表しました。この「Windows 10 S」は、「Windows 10 Pro」をベースとしながら、教育機関向けに特化しており、学生や教職員向けに便利な機能が搭... 2017.05.04 Windows 10
Windows 10 Windows 10でハードウェアの大幅な変更をした後のライセンス認証についての検証報告 先日、メインの自作Windows 10 PCが寿命でお亡くなりになりました。その時の経緯は過去記事にまとめているので、お暇な方はご一読を。さてさて、せっかくのこういった機会なので、色々と最新のCPU情報などを吟味した結果、流用できるSSDや... 2017.04.30 Windows 10