Microsoft Tips

Microsoft Tips

【Windows Live IDを持っている人は急いで!】SkyDrive容量が既存ユーザーに限り25GBに増量可

Windows Live IDをすでに持っている人限定の話題なんですけど、今なら既存ユーザーに限りSkyDrive容量が25GBに増量可能なんです。しかも無料で! 期間限定らしいんですけど、その期間がはっきりわからないので、とりあえずもらえ...
Microsoft Tips

Google Drive とは?詳細まとめ

ついに 『Google Drive』が正式発表されました!その詳細について簡単にまとめておきます。
Microsoft Tips

“Google Drive” SONYの”PlayMemories Online”|今無料オンラインストレージが熱い!!

Googleが満を持して発表した"Google Drive"。SONYの本気具合が感じられる"PlayMemories Online"。今無料オンラインストレージサービスが非常に熱くなってきています!正式サービス開始になれば、無料オンライン...
スポンサーリンク
便利な使い方

知ってた?Google検索のちょっと便利なテクニック

検索といえばGoogle!って当たり前の時代になりましたけど、みなさんきちんと『Google検索』使いこなせていますか? 実はGoogle検索には、知っていると便利なテクニックが数多くあるのです。 ということで、知っているともっとネット生活...
おすすめソフト

【PicPick】高機能スクリーンショットキャプチャ編集ソフト【Windows 7】

今日はブログ/ホームページ作成ネタです。 enjoypclife.netでフリーソフトなどの使い方を紹介する際には、よくパソコン画面のスクリーンショットを撮り、それを加工して使用しています。 ただ、この作業も意外と面倒なんです。で、色々と探...
おすすめソフト

torrentファイルを開くために必須!人気クライアントソフト「uTorrent」の使い方/日本語化/設定方法解説!

torrentファイルを開くために必須のトレントクライアントソフトですが、その中でも人気のクライアントソフト「uTorrent」の使い方や日本語化方法、おすすめ設定などを解説します。以前に比べるとUIもまとまり、日本語化も簡単になっています...
Windows 7

Windows 7 デスクトップカスタマイズ/改造(安全バージョン)

ふだん何気に使っているWindows 7デスクトップですが、テーマを変更したり、壁紙(wallpapaer)を変更したり、ガジェットを追加したりすることで、大幅にその見た目を変えることができます。デスクトップカスタマイズ/改造というと難しそ...
Windows 8

Windows 8はダメかもしれないヽ(;´ω`)ノ

windows8のベータ版、誰でも無料でインストールできる【Windows 8 Consumer Preview】が公開されています。以前からブログでも取り上げていたし、実際にVirtualBoxでdeveloperpreviewのWind...
おすすめソフト

【IE 9】超便利!どこでも使えるマウスジェスチャー「かざぐるマウス」【Windows 7】

Windowsパソコンを使っている人は、ほとんどの方がデフォルトでインストールされているインターネットエクスプローラーを使っていると思います。 しかしながら、あまりカスタマイズができない、WEB標準に準拠していないことが多い。動作が遅い。な...
Microsoft Tips

Windows Vista,7のサポート期間延長!Vistaは2017/04/11まで、Windows7は2020/01/14まで

ついに!この日がやってきました!! まさかのWindows Vista,7のサポート期間延長!!です!! これでWindows Vistaは2017/04/11まで、Windows7は2020/01/14までサポート期間延長になりました! ...
Windows 8

STOP PRESS!! Windows 8が2012年第2四半期(7~9月)に登場!?

STOP PRESS!! Windows 8が2012年第2四半期(7~9月)に登場!? 一部報道で、Windows 8が予想より早く、2012年第2四半期(7~9月)に登場する可能性が示唆されたそうです。ということは、Windows Vi...
Microsoft Tips

サポート期限切れのWindows VistaをWindows 7 にアップグレード

※当初は2012年2月に書いた記事でしたが、現時点でたくさんの方が見られているようなので、加筆・修正しておきます。(2017年5月8日) Windows Vistaのマイクロソフトによる全てのサポートが、2017年4月11日に切れました。 ...
Microsoft Tips

Windows Vistaのサポート期限は2017年4月12日で終了

みんな知ってました? Windows XPは売れてるせいで、サポート期限が本来は2009年に終わるはずだったのに、2014年4月まで伸びてるんです。(5年延長) しかし!! このせいで、なんとXPの後から発売されたWindows Vista...
Windows 7

【Windows 7】システムの復元方法

ネットを利用していると、ついついあれこれリンク先をクリックしてしまいます。 ただ、ネット上には悪意を持ってサイトを作っている人もいます。 その代表的な例が、アダルトサイトなどの「代金請求」画面が消えなくなるウイルス感染だと思います。いわゆる...
便利な使い方

【2012年】無料の年賀状作成ソフト一覧&素材・テンプレートサイトまとめ【干支:辰】

【2012年】無料の年賀状作成ソフト一覧&素材・テンプレートサイトまとめ【干支:辰】 もう早いもので、12月。 年賀状をぼちぼち作成しないといけない季節になりましたね。 ということで、無料の年賀状作成ソフトと年賀状素材・テンプレートサイトを...