Windows 10

Windows 10

Windows 10のノートパソコンを買うなら年末セールあたりがおすすめな3つの理由

よく知り合いから「いつパソコン買ったらいい?」と聞かれるのですが、その時の答えはいつも「欲しい時が買い時!」と言っています。あれ?これ今日のお題と矛盾してね?はい。実は、通常は「欲しい時が買い時」で間違いないんですけど、今回のWindows...
Windows 10

Windows 10の検索ボックスが大きすぎ!そんな時はアイコンに変更するか非表示にカスタマイズしちゃおう!

Windows10非常に気に入っています!特にWindows8.1を使用中の方は、絶対にアップグレードするべきでしょう!さてさて、そんな素晴らしいWindows10ですが、デスクトップ上にデフォルトでは【WebとWindowsを検索】という...
Windows 10

Windows 10で自動ログイン/サインインを設定する方法~パスワードの入力を省略~

Windows10では、パソコン起動時には毎回パスワードを入力してログイン(ログオン)/サインインする必要があります。これはセキュリティの観点上重要で、基本的には面倒でも毎回パスワードを入力するのがおすすめです。しかし、家の中でしか使わない...
スポンサーリンク
Windows 10

Windows 10アップグレードエラー【80240020】は、やはり順番待ちなだけでした。

Windows10がリリースされて以来、Windows7やWindows8.1といった無料アップグレード対象パソコンのWindowsUpdateに【Windows10HOMEにアップグレード:失敗:80240020】と表示されるエラーのその...
Windows 10

Windows 10の使い方|バックアップと復元(Windows 7)を使いシステムドライブをバックアップする方法

Windows10には、Windows8.1と同じ【ファイル履歴】で重要な個人ファイルを自動バックアップする機能に加え、Windows7の時の【バックアップと復元】機能も搭載されています。また、今回のWindows10では、Windows8...
Windows 10

Windows 10でマウスやキーボードをBluetoothでペアリング/接続する方法

Windows10でマウスやキーボード、その他機器をBluetoothでペアリング/接続する方法を解説しておきます。Windows10でBluetoothのペアリングのやり方が分からない、できないという方は参考にしてみてくださいね。なお、当...
Windows 10

Windows 10で問題のあるドライバーや更新プログラムをWindows Updateで自動更新しないようにする公式ツール

Windows10では、基本的にWindowsUpdateがユーザー側でコントロールができなくなり、強制的にアップデートされる仕様に変更になっています。(Pro版は一応延期可能)これはセキュリティを高めるという観点では良いことだと思います。...
Windows 10

Windows 7、8.1ユーザー向けに「Windows 10デスクトップ使い方ガイド」をマイクロソフトが公開中!

なかなかWindows10良い感じです!使用レビューなどは後日もう少し使ってみてから行いますが、とりあえず基本的な使い方を解説したユーザーガイドがマイクロソフトから公開されています。Windows7向けの早わかり操作ガイドとWindows8...
Windows 10

Windows 10に無理やりアップグレードしてみた!アップグレード後の軽微な不具合報告もあり!

もう我慢ならん!!という事で、ずっと【更新プログラムの確認】で“Windows10Proにアップグレード 失敗(エラーコード:80240020)”が出たまんまだし、80240020不具合の直し方も数回試してみたものの改善せず!業を煮やした管...
Windows 10

Windows 10 Pro へのアップグレードに失敗!順番待ちってことですか?(´;ω;`)

いよいよWindows10のアップグレード配信が開始されたようですね!一応管理人はWindows10インサイダープログラムに登録はしていたものの、最近使用していなかったこともあり、優先的にインストールできるかどうか良く分からない状態です。さ...
Windows 10

Windows 10へのアップグレードに備えろ!7/ 8のデータバックアップについて解説!

間もなく!7月29日に待望のWindows10がリリースされます!まずはWindows10インサイダープログラムに参加している人へ優先的に配布し、その後順次一般予約者にも提供する予定との事。管理人も一応Windows10インサイダープログラ...
Windows 10

やっぱりWindows 10にアップグレードできるのはWindows 7/ 8.1からのみとマイクロソフトが正式に発表。

ですよねー。ここ数日マイクロソフト公式ブログの内容で色々と物議を醸していた【Windows10アップグレード問題】ですが、マイクロソフトが公式に声明を発表。やはりWindows10正規版にアップグレード可能なのはWindows7及びWind...
Windows 10

【本当?】正式版の「Windows 10」に「Windows XP / Vista」からも無料アップグレード可能かもという噂が。

本日マイクロソフトが、公式ブログにおいて、「プレビュー版をインストールしていて、かつ、プレビュープログラムへの登録時に使ったMicrosoftアカウントと関連付けてあるPCであれば、正式版Windows10に無償でアップグレードできる」と説...
Windows 10

現在使用中のパソコンでWindows 10 が動作するか、アップグレード可能か確認する方法

Windows10の発売日が7月29日に決まり、実際にWindows7やWindows8.1を使用中のパソコンには、「Windows10を入手する」という通知が表示されるようになりました。ここ2~3年のうちに購入したパソコンなら、まず問題な...
Windows 10

Windows 10が7月29日発売決定!Windows 7/ 8/ 8.1ユーザーには予約の通知が来てるので確認してみてね。

Microsoftが本日正式に、Windows10の発売/リリース日が2015年7月29日(米国時間)になることを発表しました!当初からWindows10のリリースは7月下旬か?と言われていたので、その情報が正しかったことになりますね。なお...