Google ChromeとMicrosoft Edgeに緊急アップデートが配信開始!ゼロデイ脆弱性が修正されているので早急に適用を!

Google ChromeとMicrosoft Edgeに緊急アップデートが配信開始!ゼロデイ脆弱性が修正されているので早急に適用を! Google Tips
スポンサーリンク

Googleが5月23日、ゼロデイ脆弱性を修正するGoogle Chrome向けの緊急アップデートを配信開始しました。

アップデートを適用すると、Windows/Mac環境ではv125.0.6422.112/.113に、Linux環境ではv125.0.6422.112に更新されます。

今回のゼロデイ脆弱性「CVE-2024-5274」は、スクリプトエンジン「V8」に判明した「型の混同」の脆弱性で、深刻度は「高(High)」となっています。既に攻撃が確認されているとの事なので、皆さん早急にアップデートを適用しておきましょう。

手動でアップデートを適用したい場合は、以下の手順で操作してください。

Google Chrome:右上「︙」>ヘルプ>Google Chromeについて

 

また、同様にMicrosoft Edgeに緊急のアップデートが配信されています。こちらもChromeと同様のゼロデイ脆弱性への対処となっています。併せてアップデートを適用しておきましょう。適用後のバージョンはv125.0.2535.67となります。

手動でアップデートを適用したい場合は、以下の手順で操作してください。

Microsoft Edge:右上「…」>ヘルプとフィードバック>Microsoft Edgeについて

参考:Stable Channel Update for Desktop|GoogleChromium: CVE-2024-5274 Type Confusion in V8|Microsoft

コメント