いよいよ2025年の年賀状が郵便局から発売開始になりました!この年賀状発売イベントがあると、「年末が近づいてきたなあ」と毎年感じます。
という事で、こちらも毎年恒例ですが、2025年(令和7年)巳年(みどし・へびどし)の年賀状無料テンプレート/素材/イラスト配布サイトをまとめてみました。これから年賀状を作成する際にぜひご利用ください。
特に郵便局の年賀状無料テンプレートはいつも通りなかなかハイクオリティで、様々な無料テンプレートが用意されています。これならわざわざ素材集を買わなくてもよいかと思います。
また、併せて年賀状作成に便利なパソコン用フリーソフトや、iPhone, iPad, Androidで使える年賀状作成アプリもまとめています。ぜひこちらもご活用ください。
ちなみに年賀状の配達受け付けは12月15日(日)からで、元日(1月1日)に年賀状を届けるためには2024年12月25日(水)までに投函すると良いそうです。それと、今年も1月2日の年賀状配達はありません。
そして、みんな楽しみな年賀状の「お年玉賞品」当選番号の抽選・発表は【2025年(令和7年)1月20日(月)】です。今年のお年玉商品は、1等が「現金30万円/選べる電子マネーギフト「EJOICA(イージョイカ)
セレクトギフト」31万円分/2024年発行特殊切手集&現金20万円」のいずれか、2等が「ふるさと小包等」、3等が「お年玉切手シート:85円切手と110円切手のシール式切手シート」、そして今年は特別賞として「大阪・関西万博ペアチケット ※対象券種は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)[寄付金付]のみ」となっています。
皆さん、貰った年賀状は大切に保管しておきましょう。お年玉商品を確認するページへのリンクも紹介していますので、良かったらご利用くださいね。
2025年(令和7年)巳年の年賀状無料テンプレート/素材/イラスト配布サイトまとめ
2025年(令和7年)巳年の年賀状無料テンプレート/素材/イラスト配布サイトをまとめてみました。ぜひ自分好みの無料テンプレートを見つけてみてくださいね!
年賀状クイックサーチ 2025|郵便局
2025年(令和7年)巳年の無料年賀状テンプレート/素材/イラスト配布サイトの筆頭と言えば、やはりなんといっても郵便局の“年賀状クイックサーチ”でしょう!豊富な無料テンプレート・素材があり、写真フレーム、干支、賀詞なし、筆文字といった定番素材・テンプレートなどが多数用意されています。
とりあえず、まずは“年賀状クイックサーチ”で無料素材を探してみるのがおすすめです。
年賀状特集2025|brother
brotherのホームページでは、今年も「巳年」の素材が多数無料配布されています。
定番デザインのベーシック年賀状やカジュアル年賀状テンプレート、写真を合成できるフォトフレーム年賀状テンプレート、年賀スタンプなど、すべて無料でダウンロードできます。
EPOSNやcanonと比べると手軽にダウンロードできるので、個人的には郵便局の「年賀状クイックサーチ 2024」と共にかなりおすすめのサイトです。brotherのプリンターも価格と性能のバランスが良く、最近は人気ですね。
年賀状特集2025|EPSON
EPSONの公式サイトでも、無料で人気作家が手がけたクリエイターズ年賀状をはじめ、和風年賀状、洋風年賀状、写真フレーム年賀状など様々な年賀状素材が用意されています。EPSONのプリンターをお持ちの方はぜひ活用してみてください。
なお、現在EPSONの年賀状素材は、EPSONのスマホ向けアプリ「スマホでカラリオ年賀」、もしくはPC向けの「Epson Photo+」内にて配布される方式となっています。
2025年 年賀状|Creative Park
Canonも同じく、2025年巳年の年賀状、干支なし年賀状、しかけ年賀状や、文例集などの年賀状無料テンプレート/素材を大量に配布してくれています。
一部素材のダウンロードには無料で利用できる「Canon ID」が必要となりますが、ログインさえすれば誰でも利用できます。また、「Canon ID」が不要な素材も用意されています。Canonプリンターをお持ちでない方もぜひ活用してみてください。
他にも、スマホ向け素材も充実しています。Canonプリンタをお持ちの方でスマホから年賀状を作成したい方は利用してみると良いでしょう。
2025年(令和7年・巳年)の年賀状作成・印刷に役立つおすすめフリーソフト・アプリまとめ
2025年(令和7年・巳年)の年賀状作成・印刷に役立つおすすめフリーソフト・アプリをまとめてみました。
はがきデザインキット2025|郵便局
“はがきデザインキット2025”は、郵便局が配布している無料の年賀状作成ソフト・アプリです。
今年は以下の2タイプが用意されています。また、スマホアプリ版では、作成したテンプレートデザインを手軽にLINEで送信できる機能が12月2日(月)に公開予定となっています。
・スマホアプリ版:スマホから手軽に印刷・投かんしたい方向け
“はがきデザインキット2025”の使い方は、下記の公式ページを参考にどうぞ。
年賀状 2025 はがきデザインキット 年賀状を印刷 10.0.1(無料)
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ
販売元: Japan Post Co., Ltd. – Japan Post Co., Ltd.(サイズ: 49.8 MB)
無料 ※価格は記事掲載時のものです。
スマホでカラリオ年賀|EPSON
EPSONのプリンタを持ちの方で、スマホで年賀状を作成するなら、こちらの無料アプリをお試しください。
スマホでカラリオ年賀 – 2025 年賀状を作成 印刷 10.0.0(無料)
カテゴリ: ライフスタイル, 写真/ビデオ
販売元: Seiko Epson Corporation – Seiko Epson Corporation(サイズ: 67.6 MB)
無料 ※価格は記事掲載時のものです。
PIXUSはがきクリエイター|Canon
Canonのプリンターをお持ちの方向け。スマホでサクッと年賀状を作成したい方はご利用ください。
PIXUSはがきクリエイター 1.0.10(無料)
カテゴリ: ライフスタイル
販売元: Canon Marketing Japan Inc. – Canon Marketing Japan Inc.(サイズ: 101.6 MB)
無料 ※価格は記事掲載時のものです。
GIMP
こちらは年賀状作成ソフトではありませんが、高機能な画像編集ソフトです。よりオリジナリティーあふれる年賀状を作成したいという方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。使いこなせばプロ並みの画像が作れると思いますよ。
例えば、子供の写真にネット上でダウンロードした干支素材を組み合わせてオリジナル年賀状を作成するなんてことも簡単に行えます。レイヤーが使えるので複数素材の配置や修正も簡単に行えて便利です。
GIMPのダウンロード方法などは過去記事で解説しています。
有料で良ければ年賀状作成ソフトは“筆王”がおすすめ!
個人的に年賀状作成で愛用しているのが、この定番年賀状作成ソフト“筆王”です。
やはり年賀状作成専用ソフトという事もあり、操作性に優れ、収録されている文字/フォント・イラスト・テンプレートなどが豊富です。住所録の管理ソフトとしても便利。より本格的な凝った年賀状を作成したい方におすすめです。今年からはなんとAI機能も搭載!以前作った年賀状デザインや、好みのデザインのイメージを伝えるとAIがおすすめのデザインを選んでくれるとの事です。
ちなみに一旦購入しておくと、素材(上記の無料素材サイトから入手/家族写真を利用など)さえ自分で用意できれば、毎年買い替えなくても大丈夫ですよ。
また、年賀状素材だけでなく、寒中見舞い/喪中/暑中見舞い/残暑見舞いなど多数の素材が収録されているのも便利です。
なお、簡易バージョンにはなりますが、こちらの「はやわざ筆王年賀状2024 (インプレス年賀状ムック)」の方が価格も安く買いやすいかと思います。用途に応じて選択してみてください。
2025年(令和7年):お年玉商品の内容&年賀状当選番号確認ページの紹介
2025年(令和7年)の年賀状お年玉商品の内容と、年賀状当選番号確認ページをご紹介しておきます。
等級 | 商品名 | 当選の割合 | 当せん本数 |
---|---|---|---|
1等 | A, B, Cのいずれかからお選びいただけます。 (A)選べる電子マネーギフト「EJOICA(イージョイカ)セレクトギフト」(31万円分) (B)現金30万円 (C)2024年発行特殊切手集&現金20万円 | 100万本に1本 | 1,076本 |
2等 | ふるさと小包等 | 1万本に1本 | 107,680本 |
3等 | お年玉切手シート:85円切手と110円切手のシール式切手シート | 100本に3本 | 32,304,000本 |
特別賞 | 大阪・関西万博ペアチケット ※ 対象券種は 2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博) [寄付金付]のみ | 10万本に3本 | 240本 |
ちなみに年賀状当選番号の抽選・発表は2025年(令和7年)1月20日(月)です。届いた年賀状は、忘れずに確認しておきましょう。
リンク:2025(令和 7)年用年賀はがき・寄付金付年賀郵便切手のお年玉賞品
2025年(令和7年):お年玉賞品の引き換え期間は?
2025年(令和7年)の年賀状お年玉賞品の引き換え期間は、以下の通りです。
- 2025年1月21日(火)から同年7月22日(火)まで
我が家の家族写真入り年賀状の作成方法:富士フィルムの「自分でデザインする年賀状」を利用。SNS(LINEなど)やメールで電子年賀状を送る際にも便利!
我が家では毎年、子供の写真を中心に年賀状を作成しています。最近はプリンターの性能も上がっていますが、インク代や仕上がりを考え、写真データを「筆王」や「GIMP」で作成し、それを「フジフィルム」の「自分でデザインする年賀状」でプリントしてもらっています。年賀状を買う手間もないし、基本料金も安くておすすめです!
また、一度印刷用のデータを作れば、これをLINEやメール、SNSなどで送付することも可能です。ぜひ皆さん挑戦してみてくださいね!
基本的なオリジナル年賀状の作成方法はこんな感じ。
②年賀状作成ソフトを起動。我が家では「筆王」を使用していますが、「ペイント」や「GIMP」などでも問題ありません。
③写真を開き、適正なサイズに合わせる。(下記参照/必要に応じてトリミング)
④文字などを装飾。場合によっては無料の年賀状素材を活用しても良いでしょう。
⑤保存
という流れでオリジナル年賀状を作っています。後は作成した写真データを「フジフィルム」に送信して申し込むだけ。慣れれば非常に簡単です。
また、この作成した年賀状データをLINEやメールで送れば、簡易の年賀状としても喜ばれると思いますよ。
例えば30枚の年賀状を作る(宛名プリント無し)となると【3,762円+85円×30=6,312円】(早割10%オフ適用)となります。仕上がりは光沢があってなかなか良い感じ。家庭用プリンターでの印刷代金と比較し、ご自身の環境に応じて検討してみてくださいね。
なお、申し込みの際には必要枚数+αで若干多めに注文しておくのがおすすめ。思わぬ人から年賀状が届いた際などに余裕があると便利ですよ。勿論、必要枚数きっちり申し込み、追加分は家にあるプリンターで印刷でも良いと思います。
2025年(令和7年・巳年):年賀状作成はお早めに!
2025年(令和7年・巳年)の年賀状発売が開始となりましたが、管理人は毎年「まだ時間があるから明日でいいや」の繰り返しで、いつも年賀状の投函がギリギリになりがちです。
そしていざ年賀状作りを始めてみると、去年使っていた年賀状作成ソフトの使い方が分からなくなっていたり、素材集めに苦労したり、住所の訂正や確認に手間取ったりと、意外と時間も手間もかかるものです。
という事で、皆さん早めに年賀状を作成し、余裕を持って年末を過ごしましょう。今回の記事が少しでもお役に立てば光栄です。
年賀状素材引用元:年賀状クイックサーチ 2025|郵便局
コメント