Windows 10 パソコン購入時の選び方:おすすめのWindows 10 PC構成スペックやメーカー、インチ数まとめ 2021年時点で、個人的にパソコンを購入する際に自分が目安としている「Windows 10 PC」のおすすめスペックやメーカー、インチ数(ディスプレイサイズ)などをまとめておきます。「Windows 7」や「Windows 8」などからの買... 2019.02.04 Windows 10
Apple Tips FaceTimeに盗聴バグが発覚。AppleはグループFaceTime機能を停止して暫定対処。 iPhoneなどのiOSデバイスや、macOSに搭載すれている無料通話アプリ「FaceTime」に、「着信を受けなくても音声や映像が相手に送信されてしまう」バグが発覚しました。場合によっては聞かれたくない会話を相手に聞かれてしまう可能性があ... 2019.01.30 Apple Tips
Windows 10 Windows 10:Intel純正無料ドライバー自動アップデートソフト「インテル ドライバー & サポート・アシスタント」の使い方解説 Windows 10 パソコンをお使いの皆様、ドライバーのアップデートはしっかり行っていますか?基本的にはWindows Update経由などで自動的にアップデートされたり、メーカー製PCの場合は付属のアップデートツールでアップデート出来た... 2019.01.28 Windows 10おすすめソフト
Apple Tips iOS 12.1.3が配信開始!不具合と脆弱性の修正がメイン。現時点で大きな不具合報告は無し。 本日Appleが「iOS 12.1.3」の配信を開始しました。今回は「メッセージ」アプリの「詳細」表示で写真のスクロールに影響する可能性のある問題の修正や、「共有シート」から送信すると写真に縞模様が入る可能性のある問題への対処、iPad P... 2019.01.23 Apple Tips
SONY エースコンバット7 レビュー&簡易攻略:個人的には大満足!難易度高めも徐々に上手くなるのが実感できる良作。戦闘機好きなら買って損無し! PS4のフライトシューティングゲーム「エースコンバット7」を購入し、難易度「イージー」ではありますが、とりあえずゲームクリア出来たので感想をまとめておきます。まずこういったフライト系のゲーム、個人的に購入してガッツリ遊ぶのは本当に久しぶり。... SONY
Windows 7 Windows 7とOffice 2010が2020年にサポート終了!現在使用中のユーザーは早目の移行で万全の体制を整えましょう! いよいよこの時が近付いて来ました。2018年12月現在でもWindowsユーザーの36%が使用しており、今でも根強い人気がある「Windows 7」ですが、2020年1月14日をもってついに延長サポートが終了となります。以後は原則無償での不... 2019.01.18 Windows 7
Android Recommended Apps 【2019】最近ハマっているおすすめスマホゲームアプリは「ダンジョンメーカー」と「キングスレイド」の2つ! パズドラにどっぷりハマり、その後モンストやFGO、FEH、ツムツムなどなど、様々なスマホゲームに手を出してきた管理人ですが、最近はどのゲームもログインして魔法石を集める程度。パズドラはそのおかげで手持ちの魔法石が1200個を超えました(;´... 2019.01.15 Android Recommended AppsApple Recommended Apps
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2019年1月の月例パッチをリリース。Windows 7/Windows Server 2008 R2向けパッチに一部不具合報告あり。 2019年1月9日、マイクロソフトが1月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。先日よりセキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ガ... 2019.01.10 Microsoft Tips
Microsoft Tips Windows 10:「インストールされた更新プログラム」を手動でアンインストール/削除する方法 基本的に毎月「Windows Update」にて配信されている【更新プログラム】は速やかに適用するのが原則ですが、稀に不具合が発生する場合もあります。そのような状況の場合、不具合の原因となる【更新プログラム】が分かっている場合は、【更新プロ... 2019.01.09 Microsoft Tips
iphone 2019年の新型iPhone 11はUSB-Cポート採用、ディスプレイ内蔵型Touch ID搭載、背面は3カメラに!? 2019年も始まったばかりですが、早速新型iPhone 11(仮称)の噂が早速舞い込んできています。まずは「ノッチが小型化」という情報が。これは普通にありそう。そして「USB-Cポート」の搭載。これは新型iPad Proで実現しているので間... 2019.01.07 iphone
wordpress WordPressをローカル環境で手軽に構築できる「Local by Flywheel」のインストール時に2つエラーが出たので対処方法をご紹介。 久しぶりにWordPressのテーマを色々いじろうかと思い、ローカル環境で手軽にWordPressを運用できるものが無いかなーと検索してみたところ、最近「Local by Flywheel」なるフリーソフトがイチオシらしいことが分かりました... 2019.01.05 wordpress
enjoypclife 新年明けましておめでとうございます! 新年明けましておめでとうございます。2019年は、とにかく5Gに関する話題が大きなウェイトを占めそうな気がします。そしてAppleとQualcommとの訴訟合戦も色々と要注目ですね。また、今年は楽天モバイルがいよいよ本格的に携帯事業に参入し... 2019.01.01 enjoypclife
enjoypclife 2018年総括&買って良かったものベスト10! 当サイトをご購読いただいている皆様、2018年も本当にありがとうございました。今年も娘の育児に追われ、なかなか満足のいく記事がお届けできず、本当に申し訳ございませんでした。来年こそは、書きたい記事がしっかりお届けできればと思います。という事... 2022.06.30 enjoypclife
enjoypclife 【11.11】AliExpressで買った商品が届かない!遅い!荷物追跡情報の経過をご紹介。 中国の“アリババグループ”が凄い!というのは耳にしたことがある方も多いかと思いますが、「AliExpress」は使ったことがないし、そもそも知らない。という方も多いのではないでしょうか。この「アリエクスプレス」こそ、アリババが運営しているシ... 2018.12.26 enjoypclife
Android Android 9:開発者向けオプションを表示してスマホの動作を高速化する設定方法&USB設定の切り替えや便利な設定方法解説! Androidには隠しオプションとして【開発者向けオプション(デベロッパーモード)】が用意されていますが、通常では表示されないようになっています。これは通常は使う必要がないとGoogle側が判断している項目であり、個人的にも現状Androi... 2018.12.23 Android