Windows 10

Windows 10

会社のWindows 7が(勝手に)Windows 10に更新されたよ!アップグレードを回避する方法もまとめておきます!

いやはや、マイクロソフトさん、やることえげつねーっす。うちの会社では、業務で多少PCを使うんですが、一応Windows 10にアップグレードして不具合が出ると困るからと、Windows 7のままで使用し続ける方針でした。しかし、今日仕事中に...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2016年5月の月例パッチをリリース。Windows 10の一部機種で動作が異常に遅くなる不具合の報告あり!

本日、マイクロソフトが2016年5月の「Windows Update」の提供を開始しました。今回のMicrosoft製品に関する脆弱性の修正プログラムは16件で、これらの脆弱性を悪用された場合、アプリの異常終了や、ハッキングなど、様々な被害...
Windows 10

MicrosoftがWindows 10向け「Forza Motorsport 6: Apex」のベータ版を配信開始!気になる人は遊んでみよう!

ゲーム機としてはPS4が圧勝のようですが、Xbox専用タイトルである「Forza Motorsport」シリーズは、個人的に以前から遊んでみたいタイトルの一つでした。そんな「Forza Motorsport」シリーズの最新作「Forza M...
スポンサーリンク
Windows 10

パソコンに保存した写真や動画を「Google フォト」に自動アップロードする方法~「Google フォト バックアップ」アプリの使い方~

いやー、「Google フォト」本当に便利ですね!写真や動画が基本的に無制限にアップロードできるので、過去に撮り溜めた家族写真やホームビデオをアップしておけば、簡単にiPhoneやiPadなどで楽しむことができます。しかも、「Google ...
Apple Tips

今すぐアンインストールを!Appleが「QuickTime for Windows」のサポートを終了!すでに脆弱性もあり!

最近AppleってWindowsに対してやる気ないよね~。というのが率直な感想です。以前ブラウザ「Safari」のサポートがあっさり終了したかと思えば、今度は「QuickTime」のサポートも打ち切るようですよ。意外とiPhoneやiPad...
おすすめソフト

Picasaの代替ソフト/デスクトップアプリならSONYの「PlayMemories HOME」がおすすめ!「Google フォト」と連携するとさらに便利ですよ!

間もなく5月1日をもって、Googleの写真共有サービス「Picasa」がサービスを終了します。現時点ですでに「Google フォト」という素晴らしい無料サービスがあるので、移行してほしいという事なんでしょうけど、自分のように「Picasa...
Apple Tips

PCでPS4のゲームがリモートプレイ可能に!遊び方&アプリのインストール・ダウンロード・設定方法を徹底解説!

4月6日(水)にPlayStation®4(PS4®)のシステムソフトウェアが「バージョン3.50」にアップデートされました!これに伴い、なんとWindowsやMacでゲームなどの遠隔操作/リモートプレイが可能になったんです!しかも無料で!...
news

「Yahoo!ブックマーク」が2月末でサービス終了。利用中の方は早めにブックマークデータをエクスポートしておきましょう!IEのお気に入りへのデータインポート方法も解説しておきます!

これも時代の流れなのでしょうかね。古参のPCユーザーにはお馴染だった「Yahoo!ブックマーク」が、ついに2月末をもってサービス終了するようです。2015年12月にはすでに報じられていたのですが、Yahoo!のお知らせで流れてきたので、改め...
surface

ついに日本でも Surface Book が発売!価格とスペックをまとめてみました!

ついに!日本でも正式に「Surface Book」が発売になりました!一部ではMacBook Proキラーとも言われでいる「Surface Book」ですが、圧倒的な高性能と高精細な液晶、かつ画面とキーボードが取り外し可能なため、タブレット...
Apple TV

パソコンに保存した動画をApple TVを介してテレビで見る方法~「VLC」アプリ+「KODI」の使い方~

パソコンに保存したホームビデオなどをテレビで見るには様々な方法がありますが、今回はApple TVの「VLC」アプリとWindows 10などで使える無料のDLNAサーバー/クライアントソフト「KODI」を使う方法をご紹介したいと思います。...
Windows 10

【レビュー】ほぼ理想的なスペック!富士通「FMV LIFEBOOK WA3/W」はCore i7搭載の快適ノートパソコン!

2015年10月に発売された富士通の最新機種、Windows 10搭載・15.4インチノートパソコン「FMV LIFEBOOK WA3/W」の試用機会を得たので、ガッツリとレビューしてみたいと思います。この「LIFEBOOK WA3/W」は...
Windows 10

厳選!Windows 10のおすすめフリーソフト&必携アプリまとめ!

Windows 10を買ったらぜひインストールしておきたい、おすすめフリーソフト&必携/定番のアプリをまとめてみました。Windowsには優れたフリーソフトが沢山あり、かつ古いソフトでもある程度きちんと動作するのは素晴らしい点だと思います。...
enjoypclife

Windows 10:外付けHDDケースの使い方。3TB HDDのフォーマット解説もあるよ。~inateck FE3001の使い方~

本日は、Windows 10で「外付けHDDケース」と「3TBの内蔵型HDD」を使って「外付けHDD」を組み立てる方法を解説してみたいと思います。一般的に自分で部品を組み合わせて作る場合、既製品よりも安いというイメージがあるかもしれませんが...
おすすめソフト

Firefoxの64bitバージョンが正式にリリース開始!32bitからの上書き更新方法と64bitに出来たか確認する方法をまとめてみました!

Mozillaは2015年12月15日にFirefoxバージョン43.0をリリース開始しました。URL バーに検索候補を表示したりするなどの改善があったのですが、中でも注目すべきは64bitバージョンが正式にリリースされたことでしょう。従来...
Windows 10

使用中のWindows 10が32bit版か64bit版かを確認する方法

現在使用中のWindows 10が32bit版か64bit版か確認する方法を解説しておきます。最近のWindows 10パソコンなら、ほとんどの場合は64ビットだと思いますが、気になる方は一度確認しておきましょう。ちなみに、Google C...