Windows 8.1

Windows 8.1

Windows8.1で3TBのHDDをフォーマットする方法

 Windows8.1で3TBのHDDをフォーマットする方法を本日は解説してみたいと思います。自作PCを使用している方などで、3TBのHDDって初期化とかフォーマットはどうするのかな?と気になっている方は参考にどうぞ!それにしても、3TBの...
Windows 8.1

Windows 8.1 起動時にデスクトップを直接表示する方法

Windows8.1ですが、デスクトップ愛好家からすると、Windows8に比べるとだいぶ使いやすく機能が改善されてきたと思います。ただ、個人的にはタブレットとデスクトップスタイルの融合というのは方向性が違うので正直疑問に思うし、どうせなら...
Windows 8.1

【Windows 8.1】ログイン/ロック画面の背景/壁紙を変更する方法【カスタマイズ】

Windows8.1は個人的に大変使いやすくなって基本的には満足しているんですが、一つ気に入らないことがあります。それは、毎回スタート時に表示される【ログイン/ロック】画面の背景/壁紙が微妙な事。以前のWindows8の壁紙はそれなりに気に...
Windows 8.1

Windows 8.1アップグレード方法&デスクトップメインで使うなら最低限しておきたいカスタマイズ解説

待望のWindows8.1がついにリリース開始になりました!今回のアップデートは、見た目はあまりWindows8から変わりないのですが、スタートボタンが復活したり、そのほか様々な点で使いやすい改良がおこなわれています。 Windows8ユー...
Windows 8.1

Windows 8.1は日本時間の10月17日21時より発売開始!

米Microsoftは14日(現地時間)、Windows8.1をニュージーランド時間の10月18日午前0時(日本時間17日21時)より、世界一斉公開すると発表しました。ちなみに、Windows8ユーザーには無償アップデートでWindows8...
Windows 8.1

あれ?意外と良いかも?Windows 8.1 プレビュー速効レビュー!

Windows8は個人的には失敗作だと思っています。タッチパネルへの最適化をしすぎて、通常のデスクトップユーザーへの配慮が欠如しすぎ。はっきり言って欠陥OSだと思います。で、最近Windows8.1のプレビュー版が一般に公開されました。当初...
Windows 8.1

Windows 8.1のプレビュー版をインストールしようかと思います。

ついにWindows8.1の全容が明かされ、無料のプレビュー版(お試し版)もリリースが開始になりました。という事で、管理人も近々手持ちのノートパソコンにインストールして試してみようと思うのですが、とりあえずダウンロード先をご紹介しておきます...
Windows 8.1

Windows 8.1ではスタートボタンが復活するらしい。

以前からマイクロソフトがWindows8.1では廃止したスタートボタンを復活させるという噂が出回っていますが、ここにきてかなり現実味を帯びてきました。PaulThurrott氏のブログ「WindowsSuperSite」でWindows8....
Windows 8.1

Windows Blueの正式名称はWindows 8.1に。スタートボタンやUIが改善されるかも。

Windows8に早くもWindows9が登場か!なんていわれ、その後名前がWindowsBlueと噂されていたOSが、正式にマイクロソフトからWindows8.1になると発表がありました。マイクロソフトは、「Windows8以降サービスパ...
Windows 8.1

Stop Press!! Windows 8のスタートメニューが復活するかもしれないそうです!

これは驚いた!マイクロソフトは意固地になって、絶対ウィンドウズ8にはスタートメニューを復活させないだろうと思っていたので、久々に自分の中では一大ニュースです!まだ確定ではありませんが、こういった報道が出るという事は、マイクロソフト自身も少し...