残念!「iOS 10」の「Raise to Wake」機能が使えるのは「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」だけらしい。

「iOS 10」の「Raise to Wake」機能が使えるのは「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」だけ Apple Tips
スポンサーリンク

先日大々的に発表された「iOS 10」、その中でも興味深かったのが、iPhoneを手に取って持ち上げるだけでスリープが解除される「Raise to Wake」機能(手前に傾けてスリープ解除)です。

次期「iOS 10」では、ロック画面の操作性が大幅にアップデートされることもあり、この「Raise to Wake」機能は重要な役割を果たすと思うのですが、残念ながら対応するのは「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」のみで、iPhone 6世代は対応しないようなんです。

ただ、利用可能なiPhoneを使っているなら絶対に便利な機能なので、ぜひ皆さん試してみてくださいね。

2016年の記事ですが、Raise to Wake(手前に傾けてスリープ解除)をオンオフする方法について追記しております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「iOS 10」の「Raise to Wake」機能が使えるのは「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」以降のモデルだけ

ちょっと残念ではありますが、そう言われれば「Siri」が常時利用できるのも、A9チップが搭載されている、「iPhone 6s」以降なんですよね。これと関連しているかは不明ですが、とにかく「Raise to Wake」機能が使えるのは、「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」のみということらしいです。

iPhone 6 Plusユーザーの管理人としては、せっかく期待していた「iOS 10」の新機能が使えないのはちょっと残念。3D Touchも未対応だし、そろそろ買い替えるべきなんでしょうかねえ。

現時点でiPhone 7はマイナーアップデートの噂が根強く、管理人もiPhone 7に買い替えて、さらに翌年iPhone 8に買い替えるべきなのか、それともこのままiPhone 6 Plusをもう一年使うべきなのか、やや悩んでいる状態です。

 

Raise to Wake(手前に傾けてスリープ解除)をオンオフする方法

Raise to Wake(手前に傾けてスリープ解除)をオンオフする方法は以下の通り。

設定>画面表示と明るさ>手前に傾けてスリープ解除

通常はオンの方が使いやすいかと思いますが、利用環境やバッテリー持ちを少しでも良くしたい方はオフにしてみてくださいね。

コメント