ipad Appleが「iPad Air」と「iPad mini」を発表!共にA12 Bionic搭載&Apple Pencil対応!個人的にはminiが欲しい! Appleが昨晩、突然新型の「iPad Air 10.5インチ」と「iPad mini 7.9インチ」を発表!オンラインストアではすでに予約も開始となっています。以前から出るぞ出るぞと言われていましたが、大方の予想では3月25日に開催される... 2019.03.19 ipad
Apple Tips Appleが「WWDC 2019」を2019年6月3日に開催することを発表!iOS 13の発表は間違いなし!MacBook Pro 16インチ発表もあるかも? Appleが年次イベントである「WWDC 2019」(ワールドワイドデベロッパカンファレンス/世界開発者会議)を2019年6月3日(現地時間)に開催することを正式に発表しました。開催地はカリフォルニア州サンノゼにあるマッケナリー·コンベンシ... Apple Tips
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2019年3月の月例パッチをリリース。現時点で大きな不具合報告は無し。 2019年3月13日、マイクロソフトが3月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。先日よりセキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ... 2019.03.14 Microsoft Tips
おすすめソフト 厳選!Chromeのおすすめ拡張機能まとめ! 個人的にWindows 10とAndroidでは、Google Chromeをメインブラウザにして愛用しています。iPhoneやiPadではSafariがメインブラウザですが、サブブラウザとして重宝しています。ただでさえ便利な“Google... 2019.03.12 おすすめソフト
Apple Tips iPhoneやiPadなどのiOS機器でPS4のリモートプレイが可能に!アプリの使い方&初回設定手順を解説! PS4(PlayStation4)の最新のシステムソフトウェアである「システムソフトウェア バージョン6.50」アップデートの配信が、3月7日(木)18時より開始となりました。この「バージョン6.50」の大きな目玉機能として、iOS端末での... 2019.03.09 Apple TipsSONY
Android 【2019年3月】GoogleがAndroidのセキュリティパッチ&Pixel 3 / 3 XL向けの機能パッチを配信開始。 Googleが2019年3月4日(現地時間)、Androidの月例セキュリティ情報を公開すると共に、Google Pixel 3 / 3 XL向けの機能パッチの配信を開始しました。Androidの月例セキュリティ情報に関しては、下記のリンク... 2019.03.05 Android
SONY グランツーリスモSPORTの「全国都道府県対抗 eスポーツ選手権2019 IBARAKI」オンラインエントリー開始!茨城県在住者のみ、特別代表としてのエントリーも可能! これはなかなか歴史的な出来事になるのではないでしょうか。PS4のレーシングシミュレーター「グランツーリスモSPORT」では、以前から様々なゲーム大会が開かれていますが、今回はなんと!全国初となる都道府県対抗によるeスポーツ選手権の正式ゲー... 2019.03.03 SONY
Android Recommended Apps Androidの「時計」アプリで「YouTube Music」の曲がアラーム音として設定可能に!設定方法と朝の目覚めにおすすめの音楽をご紹介! Androidユーザーに朗報!デフォルトの「時計」アプリがアップデートされ、従来の「Spotify」の楽曲に加えて、「YouTube Music」の楽曲もアラーム音として利用できるようになりました!これで自分も、やっと好きな曲で朝を迎えるこ... 2019.03.01 Android Recommended Apps
Apple Tips MacBook Proがデザイン刷新で16インチクラスに?iPhoneはまたもやマイナーアップデート?動画配信サービスを準備中?など、Appleの気になる噂まとめ! ここ最近、iPhoneやiPad、Macなど、Apple関連の話題が色々入ってきています。3月25日にAppleがスペシャルイベントを開催すると報じられており、ここで新たなニュース購読サービスや動画配信サービスを発表するのがほぼ確実なようで... 2019.02.25 Apple Tips
Android Recommended Apps 【2021年】厳選!Androidのおすすめアプリまとめ! 2021年度、管理人が現在使用している「Androidのおすすめアプリ」を厳選してご紹介します。個人的に「Nexus 7」時代から様々なAndroidアプリを使ってきていますが、先日「Pixel 3 XL」を購入したこともあり、従来のお気に... 2019.02.21 Android Recommended Apps
Windows 10 Windows 10ユーザーは一度チェックを。Microsoft Storeで不正な仮想通貨マイニングアプリ見つかる。現在は削除済み。 悪意のあるアプリ配布はApp StoreやGoogle Play ストアでもおこりますが、今回はMicrosoft Storeにて、仮想通貨のマイニングを不正に行うアプリが8つ見つかりました。これを発見したのはSymantecで、2月15日... 2019.02.18 Windows 10
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2019年2月の月例パッチをリリース。現時点で大きな不具合報告は無し。IEの脆弱性はすでに悪用の報告もあるので早急に適用を。 2019年2月13日、マイクロソフトが2月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。先日よりセキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ... 2019.02.14 Microsoft Tips
news Yahoo!ジオシティーズは2019年3月31日で終了!データのバックアップやホームページの移行はお早めに! ホームページの黎明期にかなり人気を博していた「Yahoo!ジオシティーズ」ですが、ついに「2019年3月31日」をもってサービス終了となります。データの完全削除は「2020年4月1日(サービス終了より1年後)」と、比較的猶予を持たせてくれて... 2019.02.12 news
Apple Tips iOS 12.1.4が配信開始!FaceTimeの盗聴バグ修正など不具合改善がメイン。現時点で大きな不具合報告は無し。 本日Appleが「iOS 12.1.4」の配信を開始しました。今回は先日一部で話題になった「FaceTimeの盗聴バグ」の修正がメインですが、他にもFaceTimeの「Live Photos」関連の問題の修正なども行われています。その他の不... 2019.02.08 Apple Tips
enjoypclife Chromeユーザー必携!流出したパスワードを警告する拡張機能「Password Checkup」をGoogleがリリース!インストール方法と使い方を解説! 昨今ダークウェブなどでは、ハッキングなどの被害で流出したメールアドレスやユーザー名、パスワードなどをまとめて配布/売買する事例が頻発しており、これらが悪用されることでアカウントの乗っ取り被害にあう事例も多発しています。現在パスワードの流用が... 2019.02.06 enjoypclife