Microsoft Tips Chromiumベースの新「Microsoft Edge」が正式リリース!ダウンロード&インストール手順紹介と初期設定の流れ解説! 以前からの噂通り、Chromiumベースの新「Microsoft Edge」がついに正式に配信開始となりました。現時点では手動でダウンロードしてインストールすることで、上書き更新で利用可能となっています。なお、Windows Updateで... 2020.01.17 Microsoft TipsWindows 10
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2020年1月の月例パッチをリリース。一部で不具合報告あり。Windows暗号化機能の致命的な脆弱性が修正されているので早急にアップテートの適用を! 2020年1月15日、マイクロソフトが1月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。先日よりセキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ... 2020.01.16 Microsoft Tips
news Windows 7のサポートが1月14日で終了!セキュリティ上のリスクが高まるので十分ご注意を! 今でも軽量でシンプルなUIで人気のある「Windows 7」ですが、ついに本日2020年1月14日をもってサポートが終了しました。これによって2020年1月14日以降、Windows 7を実行しているPCでは、PCを保護するための技術的なサ... 2023.06.05 Windows 7news
レビュー SOUNDPEATS Truengine SE レビュー!音質良好!装着感も問題なし!コスパで考えればこれはおすすめ! 本日はSOUNDPEATS様より、最新の完全ワイヤレスイヤホン「Truengine SE」を提供いただきましたのでご紹介したいと思います。このSOUNDPEATS「Truengine SE」ですが、最近流行の左右独立した完全ワイヤレスイヤホ... 2020.01.12 レビュー
news Google ChromeやFirefoxに相次いで脆弱性が発覚。ユーザーは速やかにアップデートを! Google ChromeやFirefoxを愛用しているPCユーザーも多いと思いますが、年始早々重大な脆弱性の報告が上がってきております。特に先日煩わしいWebプッシュ通知をデフォルトで拒否するようになった「Firefox 72」にはゼロデ... 2020.01.10 news
iphone iPhone SE2/iPhone 9の予想レンダリング画像が公開!iPhone 8ベースでやや厚くなり背面はガラス素材を採用? 2020年春の発売が予想されているiPhoneの廉価モデル「iPhone SE2/iPhone 9」ですが、今回数々のリーク情報で実績ある@OnLeaksことSteve H.McFly氏と、インドのテックメディア「iGeeksBlog」が協... 2020.01.08 iphone
Apple Recommended Apps iOS版「LINE」がダークモードに対応。適用方法を解説。有機ELのiPhoneを使用中ならぜひ試してみよう! やっとiOS版の「LINE」アプリがダークモードに対応しました。これによってiOS側で「ダークモード」に設定していれば、自動的に「LINE」アプリにもダークモードが適用されるようになります。基本的にダークモードは、ディスプレイに有機EL(O... 2020.01.07 Apple Recommended Appsiphone
おすすめソフト それ本当に安い?Amazonの過去の最安値/セール価格を手軽にチェックできるChromeの拡張機能「Keepa」が便利すぎ!おすすめ設定や基本的な使い方を解説! Amazonを利用して買い物をしている方も多いと思いますが、商品を買う際にちょっと気になるのが購入時の価格。セール商品ではあってもあまり安くないときもあれば、以前に比べると通常価格が大幅に値下がりしてかなりお買い得になっていたりすることもあ... 2024.04.10 おすすめソフト
enjoypclife 新年明けましておめでとうございます! 新年明けましておめでとうございます。今年はいよいよ5Gサービスも本格的に開始されそうですし、新型iPhoneもメジャーアップデートとなりそうなので、個人的には大いに期待しています。また、年末には待望のPS5も発売予定。性能が大幅にアップし、... 2020.01.01 enjoypclife
enjoypclife 2019年総括&買って良かったものベスト10! 当サイトをご購読いただいている皆様、2019年も本当にありがとうございました。今年は去年レビューに追われてあまり書きたい記事が書けなかった反省から、レビュー依頼を控えめにしてなるべく自分自身が書きたい事を中心に記事にしてみました。それでも育... 2023.11.16 enjoypclife
Google Home 「Google Nest Mini」レビュー!初回セットアップの流れとおすすめ初期設定解説。旧モデルとの音質の違いなども。 先日Googleが、YouTube Premium/YouTube Music Premium/Google Play Musicの有料会員向けに「Google Nest Mini(6050円)」を突然無料配布するという嬉しいサプライズ(ク... 2019.12.28 Google Home
Apple Tips iPhoneの人気RSSリーダー「Reeder」が「Feedly」の自動同期機能を無効化。ただし手動での同期は可能。 iPhoneの人気RSSリーダーアプリ「Reeder 4」の「Feedly」との自動同期機能が、最新のアップデートにて無効化されたことが判明しました。これは一時的な措置のようですが、しばらくは手動で記事を更新して利用しましょう。 2019.12.25 Apple Tips
Apple Tips A5~A11チップ搭載のiPhone/iPad/Apple Watch/Apple TVなどの広範なApple製品に修正困難な脆弱性が発覚。対処方法は買い替えのみ? 2019年12月20日、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」が、複数のApple製品に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性問題が存在していることを発表しました。現時点でAppleからの正式な発表はありませんが、J... 2019.12.23 Apple Tips
iphone iPhoneの再起動方法&強制再起動、リカバリーモードの使い方解説 iPhoneを使用していてアプリの挙動がおかしい、フリーズしたなど、不具合に遭遇することも稀にありますよね。アプリの不具合は一旦マルチタスク画面を表示し、不具合が発生しているアプリを強制終了させることがで直る場合もありますが、それでも直らな... 2022.02.20 iphone
Windows 10 Windows 10の「カレンダー」アプリにGoogleカレンダーの予定を同期する方法 Windows 10には様々なマイクロソフト謹製のアプリが搭載されており、最近はその出来栄えもなかなか良くなってきています。「メール」「付箋」「Microsoft To Do」「天気」アプリなどなど。そして「メール」に付随する「カレンダー」... 2019.12.19 Windows 10おすすめソフト便利な使い方