macmacOS Ventura の対応端末一覧 macOS Ventura 対応端末一覧がAppleの公式サイトにアップされていたのでご紹介しておきます。 macOS Ventura へ対応するMac/MacBookについては、モデルによって対応する年度が異なります。気になる方は事前に...2022.06.09よっしーmac
Apple TipsAppleが新型「MacBook Pro 14/16インチ」を発表! M1 Pro/M1 Maxチップを搭載しデザイン刷新、価格は239,800円から Appleが本日、新型「MacBook Pro 14/16インチ」を発表しました。 新開発のM1 Pro/M1 Maxチップを搭載し、デザインも大きく刷新。不評だったTouch Barは廃止され、一般的な物理的なファンクションキーに戻り、...2021.10.192022.04.10よっしーApple Tipsmac
Apple TipsiPadの購入はちょっと待った!Appleが10月30日にスペシャルイベントの開催を予告!新型iPad Proが発表になるかも! 現在iPadの購入を検討中の方は、もう数日待った方が良いかもしれません。 本日Appleが、日本時間2018年10月30日23時より、アメリカのBrooklynでスペシャルイベントを開催することを発表しました。詳細は不明ですが、新型「iPa...2018.10.19よっしーApple Tips
Apple Tips新型iPhone発表イベントは日本時間9月13日午前2時!iPhone Xs大小とiPhone 9、Apple Watch Series 4などが発表か。 ついにAppleが新型iPhone XSやiPhone 9、Apple Watch Series 4などのお披露目を兼ねたスペシャルイベントの発表会を現地時間の9月12日10時、日本時間の9月13日2時からスタートと発表しました!場所は定番...2018.08.31よっしーApple Tips
Apple Tips2018年新型iPhoneはApple Pencilに対応?9月の発表ではiPad ProやAir後継の安価なMacBookも登場の噂。 いよいよ来月の発表が予想される2018年の新型iPhoneですが、現状では5.8インチと6.5インチの有機ELディスプレイ搭載モデル(iPhone XS/ iPhone XS Plus)、安価な6.1インチの液晶ディスプレイ搭載モデル(iP...2018.08.18よっしーApple Tips
Apple TipsAppleがWWDC 2018の開催を発表!iOS 12の発表や新型iPad Proのお披露目もあり!? 毎年6月に開催されているAppleの開発者向け会議「WWDC」ですが、今年も2018年6月4日から6月8日までの5日間「WWDC 2018」が開催されることが正式にAppleより発表されました。 去年の「WWDC 2017」では、「iOS ...2018.03.14よっしーApple Tips
レビューUSB type C搭載MacBookなどに最適!「dodocool DC20」はUSB 3.0を4ポート搭載した便利なUSBハブ! 本日はdodocoolというメーカーさんのUSB Type Cコネクタを搭載したUSB 3.0 ハブ「dodocool DC20」をご紹介してみたいと思います。 この「dodocool DC20」はMacBookなどで採用されているリバー...2016.02.292022.06.25よっしーレビュー
レビュー【レビュー】3ポートUSBハブ「Aukey CB-H15」は有線LANアダプタ付きでMacBook AirやUltraBookなどにおすすめ! 本日はAukey様より、バスパワータイプの3ポートUSB 3.0ハブ「Aukey CB-H15」を提供いただいたので、レビューしてみたいと思います。 こちらの「Aukey CB-H15」最大の特徴は、単なるUSBハブというだけでなく、有線L...2015.12.28よっしーレビュー