enjoypclifeWindows 10:CDをMP3やFLACなどに変換してGoogle Play Musicに自動アップロードし、iPhoneやAndroidスマホで手軽に聴く方法解説 最近はAppleMusicやAmazonPrimeMusic、Spotifyなどなど、有料/無料の音楽ストリーミングサービスが主流になっていますが、それでもマニアックなCDアルバムや最新のCD、ストリーミング系音楽サービスと契約していないア...2019.06.102022.05.07よっしーenjoypclife
Musics【レビュー】Mastodon / Emperor of Sand 世の中ではTwitterのようなSNS「Mastodon(マストドン)」がえらい人気というか、話題になっていますね。自分もとりあえず「mstdn.jp」に登録して使ってみましたが、現状ではいまいちハマる気がしなかったので、登録してそのまま放...2017.04.20よっしーMusics
Apple TipsついにSpotifyが日本でもサービス開始!広告付きで音楽聴き放題の無料版もあるよ! 音楽配信サービスの黒船こと“Spotify”、来るぞ来るぞと言われつつ、なかなか日本でのサービスが開始されませんでしたが、ついに本日、日本でも「AppStore」と「GooglePlayStore」でアプリの配信が開始されました。おそらく午...2016.09.29よっしーApple TipsGoogle Tips
レビュー【レビュー】音のソムリエが開発したBluetoothスピーカー「RIVA TURBO X 」、その実力やいかに!? 世界で57人しかいない“音のソムリエ”でゴールデンイヤーを持つRikkiFarrをはじめ、情熱的なデザイナー、特許を持つエンジニアたちが本当に良い音を届けたいという思いで作りだしたスピーカー「RIVA(リーヴァ)」ブランド。そのうちの「RI...2016.03.262022.06.25よっしーレビュー
Apple Tips【配布終了】さあ!iPhoneで曲作ろうぜ!Appleが作曲アイデアをメモできる「Music Memos」をリリース!「GarageBand」との連携も可能! 昔バンドやってたおっさんからすると、本当に便利な世の中になったものだなあ。。。としみじみ感じます。1/21、Appleが音楽の作曲アイデアなどを簡単に録音・メモできる無料の音楽メモアプリ「MusicMemos」をリリースしました。元々多くの...2016.01.222022.06.23よっしーApple Tips
Apple Tips【レビュー】ちょっと変わった形状のBluetoothワイヤレスイヤホン/ハンズフリーヘッドセット「SoundPEATS Q800」は安いけどなかなかの性能! 今日はSoundPeatsさんから、Bluetoothワイヤレスイヤホン/ハンズフリーヘッドセット「SoundPEATSQ800」のご提供を頂きましたので、じっくり使い込んでみたレビュー/感想と、初回起動時のiPhoneとのBluetoot...2015.11.09よっしーApple TipsGoogle Tips
Apple Tips【レビュー】音質が気に入った!お手頃価格のドイツ製Bluetoothイヤホン「Inateck BH1001」 本日はドイツのパソコン機器メーカー【Inateck】様より「Bluetooth4.1ステレオインイヤーヘッドフォン BH1001」を提供していただいたので、1週間ほど使い込んでみた感想をまとめてみたいと思います。この「InateckBH10...2015.10.04よっしーApple TipsGoogle Tips
apple watch【レビュー】初めてのBluetoothイヤホンにおすすめ!「SoundPEATS Q9 Bluetooth ワイヤレスイヤホン」はスポーツ/ランニングのお供に最適! 今日は、SoundPeatsさんから「SoundPEATSQ9Bluetoothワイヤレスイヤホン」のご提供を頂きましたので、じっくり使い込んでみたレビュー/感想と、初回起動時のiPhone、AppleWatchとのBluetooth接続方...2015.08.232022.06.20よっしーapple watchiphone
Musicsたすけて!BABYMETAL の ギミチョコ!!が頭から離れない(´;ω;`) 中3から大の洋楽HR/HMファン、Jpopはなめ気味。好きなバンドはbonjovi~から始まり、metallica,megadeth,slayer,anthrax,death,helloween,soilwork,shinedownなんかが...2015.02.05よっしーMusics
Musics【BON JOVI】未発表曲やデモ音源を加えた 「NEW JERSEY スーパー・デラックス・エディション」が7月16日発売決定! BONJOVIファン必携!未発表曲やデモ音源を加えた「NEWJERSEY スーパー・デラックス・エディション」が7月16日に発売が決定しました!「NEWJERSEY」アルバムも2010年リマスター音源で、さらにSHM-CD仕様!そして本邦...2014.05.23よっしーMusics
Musicsこれは欲しいぞ!BOSE初のインイヤータイプのノイズキャンセリング・ヘッドホン「QuietComfort 20i」が新登場! BOSEから満を持して、インイヤータイプのノイズキャンセリング・ヘッドホン「QuietComfort20i」が新登場!かなり評判もいいみたいだし、これは欲しい!なお、8月26日に発売で、先行予約は7月26日スタートです。2013.07.29よっしーMusics
Musicsクリスマスに聴きたい冬の定番ベストソング! メリークリスマス!リアルな贈り物はできませんが、今日はせっかくのクリスマスイブということで、管理人もこのイベントに乗っかり、Youtubeのクリスマスソング特集なんかしてみます!2012.12.24よっしーMusics
Musics久々に鳥肌が立った!これは名曲!【Shinedown – I’m Alive】 いやー、久々に曲を聞いた瞬間に全身に鳥肌が立ちました(;´∀`)元々管理人は、中3のころにボンジョビにハマり、その後洋楽HM/HRをこよなく愛し続けています。ちなみに愛読書は「BURRN!」でございます。で、ここ最近これといったハマるバンド...2012.12.082022.02.20よっしーMusics
enjoypclife無料でJpopをアルバム単位で視聴できる「Grooveshark」が凄い! 本日はちょっと趣向を変えて、Jpopをはじめ、邦楽/洋楽を問わず、全世界の音楽がストリーミングで視聴できる音楽サイト「Grooveshark」を紹介してみます。mp3形式で音楽を保存といったダウンロードには対応していませんが、ネットラジオの...2012.11.10よっしーenjoypclife