Windows Update

Windows 11

Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを

Microsoftは、Windows 11を実行しているPC向けに、追加のオプションパッチ(通称“C”パッチ)「KB5010414」の配信を開始しました。今回のオプションパッチ「KB5010414」では、他のモニター(マルチモニター環境)の...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2022年2月の月例パッチをリリース。ゼロデイ脆弱性1件も修正されているので早急にアップデートの適用を。現時点で大きな不具合報告は無し

2022年2月9日、マイクロソフトが2月の月例セキュリティ更新プログラム/ Windows Update の配信を開始しました。Windows 11には「KB5010386」が、Windows 10 バージョン21H2、21H1、20H2に...
Microsoft Tips

Windows 10にオプションパッチ「KB5009596」が配信開始。日本語IMEや印刷の不具合などが修正。必要に応じてインストールを

Microsoftは、Windows 10 バージョン21H2、21H1、20H2を実行しているPC向けに、追加のオプションパッチ(通称“C”パッチ)「KB5009596」の配信を開始しました。今回のオプションパッチ「KB5009596」で...
スポンサーリンク
Microsoft Tips

Windows 11にオプションパッチ「KB5008353」が配信開始。HDRディスプレイの色表示の問題などの不具合修正と新機能が追加。必要に応じてインストールを

Microsoftは、Windows 11を実行しているPC向けに、追加のオプションパッチ(通称“C”パッチ)「KB5008353」の配信を開始しました。今回のオプションパッチ「KB5008353」では、特定のハイダイナミックレンジ(HDR...
Microsoft Tips

Windows 10のOutlook検索問題がKIRにて修正。ユーザーは別途作業の必要はなし

2021年12月のWindows Updateで配信されたWindows 10 バージョン 21H2/21H1/20H2/ 2004向けの月例セキュリティ更新プログラム「KB5008212」を適用すると、Microsoft 365のOutl...
blog

MicrosoftがWindows向け緊急のオプションパッチを配信開始。VPN接続の問題などに対処。必要に応じてインストールを

Microsoftが1月17日(現地時間)、Windows 10/11/Windows Server向けに緊急のオプションパッチの配信を開始しました。これは2022年1月の月例セキュリティアップデートを適用することで起こるVPN接続の問題、...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2022年1月の月例パッチをリリース。6件のゼロデイ脆弱性も修正されているので早急にアップデートの適用を。一部VPN接続やWindows Serverに不具合発生のためご注意を

2022年1月12日、マイクロソフトが1月の月例セキュリティ更新プログラム/ Windows Update の配信を開始しました。Windows 11には「KB5009566」が、Windows 10 バージョン21H2、21H1、20H2...
Windows 10

Windows 10:2021年12月の「KB5008212」パッチ適用でMicrosoft 365のOutlookの検索に不具合発生

2021年12月のWindows Updateで配信されたWindows 10 バージョン 21H2/21H1/20H2/ 2004向けの月例セキュリティ更新プログラム「KB5008212」が引き金となり、Microsoft 365のOut...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2021年12月の月例パッチをリリース。悪用の事実のあるゼロデイ脆弱性も修正されているので早急にアップデートの適用を。一部不具合情報があるのでご注意を

2021年12月15日、マイクロソフトが12月の月例セキュリティ更新プログラム/ Windows Update の配信を開始しました。Windows 11には「KB5008215」が、Windows 10 バージョン21H2、21H1、20...
Microsoft Tips

Windows 11:オプションパッチ「KB5007262」が配信開始。アプリがクラッシュする不具合やプリンタの問題などに対処。BSoDは黒から青に変更。必要に応じてインストールを

Microsoftは、Windows 10 バージョン21H2、21H1、20H2、2004を実行しているPC向けに、追加のオプションパッチ(通称“C”パッチ)「KB5007262」の配信を開始しました。今回のオプションパッチ「KB5007...
Microsoft Tips

Windows 10:オプションパッチ「KB5007253」が配信開始。アプリがクラッシュする不具合やプリンタの問題などに対処。必要に応じてインストールを

Microsoftは、Windows 10 バージョン21H2、21H1、20H2、2004を実行しているPC向けに、追加のオプションパッチ(通称“C”パッチ)「KB5007253」の配信を開始しました。今回のオプションパッチ「KB5007...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2021年11月の月例パッチをリリース。悪用の事実のあるゼロデイ脆弱性2件も修正されているので早急にアップデートの適用を。現時点で大きな不具合報告は無し

2021年11月10日、マイクロソフトが11月の月例セキュリティ更新プログラム/ Windows Update の配信を開始しました。Windows 11には「KB5007215」が、Windows 10 バージョン21H1、20H2、バー...
Microsoft Tips

Windows 10:オプションパッチ「KB5006738」が配信開始。メモリリークやプリンタの問題などに対処。必要に応じてインストールを

Microsoftは、Windows 10 バージョン21H1、バージョン20H2、バージョン2004を実行しているPC向けに、追加のオプションパッチ(通称“C”パッチ)「KB5006738」の配信を開始しました。今回のオプションパッチ「K...
Microsoft Tips

Windows 11に初のオプションパッチ「KB5006746」が配信開始!AMD製CPUの性能低下やプリンター、メモリリークなど多数の不具合が改善!

Microsoftが10月22日、Windows 11を実行しているPC向けに初のオプションパッチ(通称“Cパッチ”)「KB5006746」の配信を開始しました。今回のオプションパッチ「KB5006746」では、AMD製のRyzen CPU...
Microsoft Tips

Windows 10:10月のセキュリティアップデート「KB5006670」適用でネットワーク印刷ができなくなる不具合が一部環境で発生の模様、Windows Updateエラー0x8007000dの報告もあり

2021年10月13日、マイクロソフトが10月の月例セキュリティ更新プログラム/ Windows Update の配信を開始しましたが、このアップデート「KB5006670」を適用した一部ユーザーからネットワークベースのプリンターを使用する...