Windows Update

Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2017年7月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく!

2017年7月12日、マイクロソフトが7月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今のところ大きな不具合報告は出ていません。2017年4月から、セキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細に...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2017年6月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。今回も重大な脆弱性が修正されているので早急に対応を!

2017年6月14日、マイクロソフトが6月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今のところ大きな不具合報告は出ていません。2017年4月から、セキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細に...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2017年5月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。重大な脆弱性が修正されているので、できれば手動で確認を!

2017年5月10日、マイクロソフトが5月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今のところ大きな不具合報告は出ていません。先月からセキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイ...
スポンサーリンク
Microsoft Tips

Windows Defenderに最悪のバグ!今すぐWindows 10 / 8.1 / 7ユーザーはWindows Updateを行いましょう!

先日からGoogleのゼロデイ攻撃撲滅に取り組む専門チーム「Project Zero」のTavis OrmandyさんのTwitterでのつぶやきが気になっていた管理人よっしーです。その内容というのがこちら。I think @natashe...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2017年4月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Windows 10 Creators Updateの強制更新にはご注意を。

2017年4月12日、マイクロソフトが4月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今回からセキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2017年3月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく!

2017年3月15日、マイクロソフトが2017年3月の月例パッチ/Windows Updateの配信を開始しました。今回は緊急9件、重要9件の計18件が対象です。今月は先月分と併せての配信のため、いつもより多めになっていますね。という事で、...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトがFlash Playerの脆弱性を修正した更新プログラムを緊急リリース。2017年2月のその他セキュリティ更新プログラムは3月に延期。

2017年2月22日、マイクロソフトが「Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム (4010250)」の配信を開始しました。いつもなら2017年2月の月例パッチ/Windows Updateを配信する時期ですが、今...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2017年1月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく!

2017年1月11日、マイクロソフトが2017年1月の月例パッチ/Windows Updateの配信を開始しました。今回は緊急1件、重要3件の計4件が対象です。今回は少なめですが、それでも緊急の案件も含まれています。皆さん早目にWindow...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2016年12月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく!

2016年12月14日、マイクロソフトが2016年12月の月例パッチ/Windows Updateの配信を開始しました。今回は緊急6件、重要6件の計12件が対象です。皆さん早目にWindows Updateで更新しておきましょう。なお、現時...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2016年11月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく!

2016年11月9日、マイクロソフトが2016年11月の月例パッチ/Windows Updateの配信を開始しました。今回は、緊急6件、重要8件の計14件が対象です。先日Googleがしびれを切れして公表した「ゼロデイ脆弱性」への対処も含ま...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2016年10月の月例パッチをリリース。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく!

2016年10月12日、マイクロソフトが2016年10月の月例パッチ/Windows Updateの配信を開始しました。今回は、緊急5件、重要4件、警告1件の計10件が対象です。リモートでコードが実行されるなどの深刻な脆弱性も多く含まれてい...
Microsoft Tips

追記あり!【Windows Update】マイクロソフトが2016年9月の月例パッチをリリース。一部でインストールが終わらない不具合あり。Adobe Flash Playerのアップデートもお忘れなく!

2016年9月14日、マイクロソフトが2016年9月の月例パッチ/Windows Updateの配信を開始しました。今回は、緊急7件、重要7件の計14件が対象です。リモートでコードが実行されるなどの深刻な脆弱性も多く含まれています。皆さん早...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2016年8月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。

本日、マイクロソフトが、2016年8月の月例パッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今回は、緊急5件、重要4件の計9件が対象です。現時点(2016年8月10日 22:00)では特に大きな不具合報告は上がっていません。 ...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2016年7月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。Adobe製品のアップデートもお忘れなく。

本日、マイクロソフトが、2016年7月の月例パッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今回は、緊急6件、重要5件の計11件が対象です。現時点(2016年7月13日 PM21:00)では特に大きな不具合報告は上がっていませ...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2016年6月の月例パッチをリリース。今のところ大きな不具合報告は無し。

本日、マイクロソフトが、2016年6月の月例パッチ/ Windows Update の配信を開始しました。今回は、緊急5件、重要11件の計16件が対象です。現時点(2016年6月15日 PM23:00)では特に大きな不具合報告は上がっていま...