Windows, Macユーザー必携!メディアセンターソフト「KODI」の使い方を徹底解説!

KODI Apple Recommended Apps
スポンサーリンク

久々に素晴らしいフリーソフトに出会った気がします。

本日ご紹介するのは、総合メディアセンターソフトとでも言いましょうか、動画や写真、音楽、そしてTVまでも、オールインワンで楽しめる「KODI」というフリーソフトです。
以前は「XBMC」という名称だったようですが、現在は「KODI」に変更になっています。

動画や音楽が楽しめるフリーソフトは他にもたくさんありますが、この「KODI」はなんと、DLNAのサーバー/クライアント機能も搭載されており、AirPlayにも対応しています。そのため、PS3やPS4のメディアプレイヤーを介し、パソコンの動画をテレビで見ることも可能。DVDの再生にも対応しています。

個人的には「Windows Media Center」をより高機能にした感じだと思います。

あまり日本では浸透していないようで、使い方に関してはまだ試行錯誤していますが、初期設定や日本語化、基本的な使い方はある程度理解できたので、今日はそんな素晴らしいフリーソフト「KODI」について解説してみたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「KODI」とは?

「KODI」とは、いわゆる【10-foot user interface】を採用した、総合のメディアセンターソフトです。

【10-foot user interface】とは、「10フィート(約3m)離れた距離からリモコン等で快適に操作できることを念頭に開発されたUI」で、一般的にはWindows Media Centerなどが有名かと思います。総じてアイコンが大きめで、操作がしやすい印象です。

この「KODI」は、もともとは「Xbox」用のアプリケーションとして「XMBC」という名前で開発されていましたが、現在は総合のメディアセンターソフトとして開発継続されており、名称も「KODI」に変更になっています。

特徴としては、動画、音楽、写真/画像、TVなどを総合的に視聴できるだけでなく、アドオンでカスタマイズできたり、DLNAサーバー/クライアント機能、さらにはAirPlayにも対応しています。
対応フォーマットも幅広く、Windows、Mac、Linux、iOS、Androidまで幅広く対応しています。

現時点では、日本ではまだあまり浸透していなため、日本語の解説サイトが少ないのと、言語は日本語に対応しているものの、TVや映画のフォーマットが英語をベースにしているので、日本語のコンテンツが少ないという点が弱点かもしれません。

それを差し引いても、純粋にメディアプレイヤーとして優秀ですし、無料のDLNAサーバーとしても十分活躍できます。個人的にはかなりおすすめのフリーソフトだと思いますよ。

 

「KODI」の使い方解説

それでは、ここから「KODI」のインストール方法、日本語化、初期設定、基本的な使い方などについて解説していきます。

ただし、かなりの情報量となるため、それぞれ別ページにて解説していきます。また、現時点で管理人も色々と使い方を勉強中のため、ひょっとするともっと便利な使い方や、誤った解説等もあるかもしれません。お気づきの点などあれば、コメントやメールでお知らせいただけると幸いです。随時改善していきたいと思います。

記事については順次アップしていく予定です。このページを基本としてリンクを張っていきます。

「KODI」のインストール方法&日本語化解説

「Kodi」の日本語化方法解説

まず初めに、「KODI」をインストールし、併せて日本語化を行っておきましょう。「KODI」の日本語化については、ちょっと一癖あるので、その辺りもしっかりと解説していきます。

【Windows】「KODI」のインストール方法&日本語化解説【Mac】 6/25up!

「KODI」の初期設定解説

「KODI」の初期設定解説

続いては、「KODI」の初期設定について解説していきます。

純粋にメディアプレイヤーとして使用するなら、デフォルト設定のままで良いのですが、なんといっても「KODI」の魅力の一つである【DLNA】機能や【AirPlay】、各種アプリとの連携には、初期設定が必須です。

【Windows】「KODI」の初期設定解説【Mac】 6/26up!

「KODI」の基本的な使い方解説

「KODI」の使い方~DLNAクライアント機能~

「KODI」の基本的な使い方について解説していきます。

動画や写真などを「KODI」に追加してみる方法や、【DLNAサーバー】として動画などを配信する方法、【DLNAクライアント】として動画を視聴する方法などなど。ただし、「KODI」ではできることが非常に多岐にわたるため、内容は随時追記していく予定です。

【Windows】「KODI」の基本的な使い方【Mac】 6/28up!

「KODI」とPS3、PS4との連携について~DLNAを使ってテレビでパソコンの動画を見る方法~

個人的に最も「KODI」を使用するうえでメインの機能となるのが、「KODI」のDLNAサーバー機能です。この「DLNAサーバー」機能を利用することで、PS3やPS4、DLNA対応テレビなどで、パソコンに保存してある動画をテレビで簡単に視聴することが可能になります。

「KODI」とPS3、PS4との連携について~DLNAを使ってテレビでパソコンの動画を見る方法~7/13up!

「KODI」のDLNAサーバー機能を使ってパソコンの動画をiPhoneやiPad、Androidで見る方法~VLCの使い方解説~

続いて、これも上記と同様に「KODI」のDLNAサーバー機能を使った使い方です。

「KODI」のDLNAサーバー機能を使えば、VLCメディアプレイヤーアプリで、パソコンの動画をiPhoneやiPad、Androidで見ることが可能になります。

「KODI」+「VLC」アプリでパソコンの動画をiPhoneやiPad、Androidで見る方法~VLCの使い方解説~ 3/19up!

「KODI」のDLNAサーバー機能を使ってパソコンの動画をApple TVで見る方法~VLCの使い方解説~

「KODI」のDLNAサーバー機能を使って、Apple TVの「VLC」アプリを使い、パソコンの動画を見る方法を解説します。

パソコンに保存した動画をApple TVを介してテレビで見る方法~「VLC」アプリ+「KODI」の使い方~ 1/28up!

コメント