最近パズドラばっかりやってた管理人@よっしーですが、ちょっと飽きてきたので、最近はLINE系のゲームやってます。
ほとんどが単純なゲームで、一般的な携帯ゲーム機ほどの面白さはないのですけど、ちょっとした時間つぶしにはまあまあ遊べる感じ。
それに、LINEの登録がある友達と点数を競う事や、ゲームプレイに必要なスタミナをお互いに譲り合う事もできるので、そういったコミュニケーションという点では楽しいかもしれません。
今日はそんなLINE系ゲームを、簡単なレビューと共に紹介してみます。
LINE系ゲームならLINE BUBBLEが一番楽しい。
ゲームの好みなんて人それぞれなので、どのゲームが一番楽しいとは断言できませんが、遊んでいるユーザーが多いのはLINE BUBBLEだと思います。
自分も実際にLINE系ゲームの中では、このLINE BUBBLEが遊んでいて一番面白いです。
スタミナが人参なのですが、これを友達にあげたり、逆にもらったりもできるので、仲の良い友達と一緒に遊べば楽しいかも。
< LINE バブル2
価格: 無料
カテゴリ: ゲーム, パズル, アーケード
iPhone/iPadの両方に対応
※価格は記事掲載時のものです。
>LINE BUBBLEのandroidバージョンはこちら。
その他のLINE系ゲームレビュー
他にもLINE系のゲームはどんどん出てきています。
最近人気なのは、横スクロールのアクションゲーム、「LINE ウィンドランナー」。
単純だけどアクション性が高く、召喚獣などの要素もあって、なかなか楽しい。
語弊があるかもしれないけど、あえて言えば、「強制横スクロールの簡易版マリオ」みたいな感じかな。
LINE ウィンドランナー
価格: 無料
カテゴリ: ゲーム, アクション, アドベンチャー
※価格は記事掲載時のものです。
他にもLINEからは様々なゲームがリリースされています。
総じて一般的なアプリゲームの中では、比較的よくできたものが多いので、気になる方は色々ダウンロードして試してみると、自分に合ったゲームが見つかるかもしれませんね。
コメント