newsau/KDDIの通信障害、データ通信は概ね回復、音声通話も13時15分ごろやっと復旧! 7月2日の午前1時35分ごろから、KDDIの携帯電話サービスに通信障害が発生している件。7月4日13時15分現在、やっと音声通話も復旧したようです。あくまでも管理人の環境(au/愛媛/iPhone)ではありますが、一応ご報告しておきます。 ... 2022.07.04よっしーnews
news【復旧済み】au/KDDIの通信障害、西日本は11時、東日本は17時30分に復旧作業終了予定。ただし管理人の環境(愛媛)では23時現在も通話できない状態 7月2日の午前1時35分ごろから、KDDIの携帯電話サービスに通信障害が発生しており、全国的に電話や通信が繋がりにくい状態となっています。これはau契約中のユーザーは勿論、au/KDDI回線を利用するUQモバイル、povo、楽天モバイルのパ... 2022.07.03 2022.07.04よっしーnews
news【復旧済み】auで通信障害発生、電話や通信が繋がりにくい状態に。ただしアンテナマーク0でも通信可能だったり機内モードオンオフで改善の場合も 7月2日の午前1時35分ごろから、KDDIの携帯電話サービスに通信障害が発生しており、全国的に電話や通信が繋がりにくい状態となっています。これはau契約中のユーザーは勿論、au/KDDI回線を利用するUQモバイル、povo、楽天モバイルのパ... 2022.07.02 2022.07.04よっしーnews
newsGoogle Chrome 103がリリースされたんだけど、ウェブの読み込みが速くなった気がする! 2022年6月22日、GoogleがChromeの最新安定版である「バージョン103.0.5060.53」をリリースしました。 今回のバージョンでは、新たに 103 Early Hints HTTP レスポンス コードがサポートされ、ウェ... 2022.06.23よっしーnews
news楽天モバイルが「Rakuten UN-LIMIT VII」発表で解約祭り?新プランの概要と0円プラン利用中ユーザーのおすすめ移行先を検証 管理人も1年無料期間中は利用していた楽天モバイル。税込3,278円で使い放題、通話し放題(「Rakuten Link」利用)は正直言って魅力的なのですが、メイン回線として検討すると、どうしても回線の弱さが気になるところ。実際楽天のエリア内で... 2022.05.15よっしーnews
Google TipsChrome / Edgeに緊急のアップデートが配信開始!ゼロデイ脆弱性が修正されているので早急に適用を確認しておこう! 「Chromium」にゼロデイ脆弱性が発覚しました。脆弱性の内容はJavaScriptエンジン「V8」の「型混乱(type confusion)」とされ、「CVE-2022-1096」が割り振られています。脆弱性の重要度は4段階中2番目にあ... 2022.03.28よっしーGoogle TipsMicrosoft Tipsnews
news記事更新のお知らせ:「CCleanerの使い方」を大幅刷新しました! 現在過去記事の更新作業をぼちぼち進めているのですが、本日は「CCleanerの使い方」を最新バージョンに沿った内容に大幅刷新しましたのでお知らせしておきます。 最近は大手ITサイトでも不要なアプリとして名前が挙がることも多い「CCleane... 2021.09.07よっしーnewsWindows 10
newsWestern DigitalのNAS「My Book Live」で全データが消去される現象が発生中!利用中のユーザーは今すぐインターネット接続の切断を! Gigazineさんの記事で知ったのですが、現在Western DigitalのNAS「My Book Live」で全データが消去される現象が発生している模様。 全データ消去の原因は悪意のあるソフトウェアによって侵害されていること... 2021.06.25よっしーnews
Apple TipsB’zの楽曲がついにサブスク解禁!ソロ作品含む計880曲がApple MusicやSpotifyなどで視聴可能に! 最近は日本のアーティストも続々とApple MusicやSpotify、YouTube Musicなどのサブスクリプションサービスに楽曲提供を開始していますが、ついに本日から「B'z」の楽曲が配信開始となりました! デビュー曲「だからその手... 2021.05.21よっしーApple Tipsnews
news【お知らせ】wpXからwpX Speedにサーバー移転しました。 本日より当サイトの運営サーバーを「wpX Speed」に移転変更しましたので、一応ご報告しておきます。 元々「wpX」というサーバーを利用していたのですが、現在は新規申し込みが停止となっています。そして新たに提供されているのが「wpX Sp... 2021.02.24よっしーnews