おすすめソフト Picasaの代替ソフト/デスクトップアプリならSONYの「PlayMemories HOME」がおすすめ!「Google フォト」と連携するとさらに便利ですよ! 間もなく5月1日をもって、Googleの写真共有サービス「Picasa」がサービスを終了します。現時点ですでに「Google フォト」という素晴らしい無料サービスがあるので、移行してほしいという事なんでしょうけど、自分のように「Picasa... 2022.06.24 おすすめソフト
Apple Tips PCでPS4のゲームがリモートプレイ可能に!遊び方&アプリのインストール・ダウンロード・設定方法を徹底解説! 4月6日(水)にPlayStation®4(PS4®)のシステムソフトウェアが「バージョン3.50」にアップデートされました!これに伴い、なんとWindowsやMacでゲームなどの遠隔操作/リモートプレイが可能になったんです!しかも無料で!... 2022.06.23 Apple TipsMicrosoft TipsSONY
Windows 10 父のWindows Vista PCを東芝のWindows 10 PCに買い換えてデータ移行し、初期設定した手順メモ。 父親の東芝製Windows Vista(32bit)ノートパソコンが動作不良でかなりやばい状態になり、このたびサポートがもうすぐ切れることもあって、新規に同じく東芝製のWindows 10(64bit)ノートパソコンに買い換えました。今回は... 2022.06.15 Windows 10
Android Recommended Apps 「KODI」+「VLC」アプリでパソコンの動画をiPhoneやiPad、Androidで見る方法~VLCの使い方解説~ 「KODI」のDLNAサーバー機能を使って、パソコンの動画をiPhoneやiPad、Androidで見る方法を解説します。今回はiPhoneやiPad、Androidでリリースされている無料アプリ「VLC」と「KODI」を連携して動画を見る... 2022.02.20 Android Recommended AppsApple Recommended Appsおすすめソフト
おすすめソフト Windows 10:超簡単にパソコンの遠隔操作ができるフリーソフト「AnyDesk」の基本的な使い方解説! ごく稀に、父親や知人のパソコンを遠隔操作することがあるんですけど、そういったパソコンの遠隔操作ができるフリーソフトとしては、基本無料で使えるものなら「TeamViewer」が高機能で便利です。けれど、若干インストールや設定に面倒な部分もあり... 2016.02.24 おすすめソフト
surface ついに日本でも Surface Book が発売!価格とスペックをまとめてみました! ついに!日本でも正式に「Surface Book」が発売になりました!一部ではMacBook Proキラーとも言われでいる「Surface Book」ですが、圧倒的な高性能と高精細な液晶、かつ画面とキーボードが取り外し可能なため、タブレット... 2016.02.05 surface
Windows 10 【レビュー】ほぼ理想的なスペック!富士通「FMV LIFEBOOK WA3/W」はCore i7搭載の快適ノートパソコン! 2015年10月に発売された富士通の最新機種、Windows 10搭載・15.4インチノートパソコン「FMV LIFEBOOK WA3/W」の試用機会を得たので、ガッツリとレビューしてみたいと思います。この「LIFEBOOK WA3/W」は... 2022.02.20 Windows 10
Microsoft Tips Windows 8 と IE 8, 9, 10 のサポートが終了。念のためにバージョンを確認しておきましょう! 2016年1月13日をもって、Windows 8と、IE 8, 9, 10のサポートが終了しました。これはネット上では結構大きな話題になっています。ただしちょっとややこしいのですが、各Windows OSのうち、たとえばWindows Vi... 2016.01.15 Microsoft Tips
Windows 10 厳選!Windows 10のおすすめフリーソフト&必携アプリまとめ! Windows 10を買ったらぜひインストールしておきたい、おすすめフリーソフト&必携/定番のアプリをまとめてみました。Windowsには優れたフリーソフトが沢山あり、かつ古いソフトでもある程度きちんと動作するのは素晴らしい点だと思います。... 2023.01.10 Windows 10おすすめソフト
おすすめソフト Firefoxの64bitバージョンが正式にリリース開始!32bitからの上書き更新方法と64bitに出来たか確認する方法をまとめてみました! Mozillaは2015年12月15日にFirefoxバージョン43.0をリリース開始しました。URL バーに検索候補を表示したりするなどの改善があったのですが、中でも注目すべきは64bitバージョンが正式にリリースされたことでしょう。従来... 2015.12.16 おすすめソフト
Windows 10 使用中のWindows 10が32bit版か64bit版かを確認する方法 現在使用中のWindows 10が32bit版か64bit版か確認する方法を解説しておきます。最近のWindows 10パソコンなら、ほとんどの場合は64ビットだと思いますが、気になる方は一度確認しておきましょう。ちなみに、Google C... 2015.12.16 Windows 10
Microsoft Tips OneDriveユーザーは今すぐポチッとしてこう!今後も15GBの無料ストレージ容量が使用継続可能になるよ! 先日Microsoftが、OneDriveの容量プランについて見直しを発表しましたが、大幅なプランの改悪に、ユーザーからかなりの反発があったようです。改悪内容をまとめてみると、まずOffice 365に付随するOneDriveの容量は当初無... 2015.12.15 Microsoft Tips
Windows 10 Windows 10 TH2アップデートがいつまで経っても配信されないので手動で強制アップグレードしてみた! Windows 10のサブ機には速攻でTH2(Fall Update, November Update)が配信されてきたのに、なぜかメイン機には12/8になってもTH2が未配信の状態。毎日【スタートボタン>設定>更新とセキュリティ>Wind... 2022.02.20 Windows 10
おすすめソフト Exact Audio Copyの使い方:LAMEを使ってCDを高音質mp3に変換する方法。FLACも利用可能! Windows 10で、Exact Audio Copy(通称EAC)を使ってCDを高音質mp3やFLACに変換するための使い方を解説してみます。最近はApple Musicなどの定額音楽サービスの普及もあり、あまりCDからmp3ファイルを... 2015.12.08 おすすめソフト
Microsoft Tips ウィンドウズの基本的なマルウェア/ウイルス/ランサムウェア対策術まとめ。「MyJVN バージョンチェッカ」でソフトが最新の状態か確認しよう! 最近、マルウェア感染の方法は巧妙化の一途をたどっており、セキュリティ対策ソフトを導入していても、ウィンドウズのソフトウェアが古い場合、ネットで広告を見るだけで感染してしまう事例も発生しています。通常のマルウェアの場合はそれでも駆除できたりす... 2023.05.05 Microsoft Tips