Office 2013のサポートが2023年4月11日で終了!最新のOffice、またはMicrosoft 365へ買い替えを!

Office 2013のサポートが本日2023年4月11日で終了!最新のOffice、またはMicrosoft 365へ買い替えを! Microsoft Tips
スポンサーリンク

2023年4月11日をもって、「Office 2013」のサポートが終了しました。

これにより今後は脆弱性に対処するセキュリティパッチなどの更新プログラムが基本的には提供されなくなるため、このまま使い続けるのは非常に危険な状態となります。最低限ネットに繋いで使用することはないようご注意ください。

また、企業でサポート切れのソフトウェアを利用するのは特に危険です。もしも情報漏洩などあれば買い替え費用を上回る損害を被る可能性もあるので、「とりあえず使えるからいいだろう」などと安直に考えず、早急に買い替えを検討してください。

現状「Microsoft Office」製品を利用するには、従来と同じ買い切り型の「Office 2021」と、サブスクリプション形式(月払い/年払い)「Microsoft 365」が用意されています。複数台での利用を想定するなら、案外「Microsoft 365」もお得な場合もあるので、利用状況に応じて検討してみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Office 2013はいつまで使える?サポートは2023年4月11日で終了!起動はするが利用継続は危険!

Office 2013はいつまで使える?サポートは2023年4月11日で終了!起動はするが利用継続は危険!

「Office 2013」の延長サポートが2023年4月11日で終了しました。

これにより、今後は仕様変更や新機能のリクエスト、無償サポートに加え、セキュリティの更新プログラムや有償サポートなど、マイクロソフトが提供する重要な更新を含む、すべてのサポートが受けられなくなります。

なかでもセキュリティリスクが上昇するのは非常に重要なポイント。有害なウイルス、スパイウェアへの感染や情報漏えいの危険性が高まるので、原則利用は控え、買い切り型の「Office 2021」や、サブスクリプション形式(月払い/年払い)の「Microsoft 365」に早急に切り替えましょう。

なお、「Office 2013」のサポート終了後も起動はしますし、利用することもできます。どうしても利用を続けたい場合は、最低限ネットに繋がらない完全ローカル環境で使用する、かつUSBメモリ等で他のパソコンとデータのやり取りは行わないなど、十分注意してください。

 

参考:買い切り版 Office 2021 / 2019 / 2016 / 2013 のサポート期限まとめ

参考までに、買い切り版 Office 2021 / 2019 / 2016 / 2013 のサポート期限をご紹介しておきます。

なお、見れば分かるように年々サポート期間は短縮されています。Office 2013は発売後約10年のサポート期間がありましたが、Office 2021にいたっては延長サポートが無くなり、約5年のサポート期間となっています。

Microsoft的にはサブスクの「Microsoft 365」を推したいのでしょうが、例えばSurfaceシリーズの個人向けモデルにはOfficeレスモデルは用意されていません。この辺りのちぐはぐな対応はなんとか統一して欲しいものです。

Office 2013

  • ライフ サイクルの開始日: 2014 年 2 月 25 日
  • メインストリーム サポートの終了日: 2018 年 4 月 10 日
  • 延長サポートの終了日: 2023 年 4 月 11 日

Office 2016

  • ライフ サイクルの開始日: 2015 年 9 月 22 日
  • メインストリーム サポートの終了日: 2020 年 10 月 13 日
  • 延長サポートの終了日: 2025 年 10 月 14 日

Office 2019

  • ライフ サイクルの開始日: 2018 年 9 月 24 日
  • メインストリーム サポートの終了日: 2023 年 10 月 10 日
  • 延長サポートの終了日: 2025 年 10 月 14 日

Office 2021

  • ライフ サイクルの開始日: 2021 年 10 月 5 日
  • メインストリーム サポートの終了日: 2026 年 10 月 13 日

 

Office 2013から買い替えるならOffice 2021かMicrosoft 365がおすすめ!

という事で、現状「Office 2013」から買い替える場合、買い切りタイプを希望するなら「Office 2021」が最新バージョンでおすすめです。サブスクリプション形式で良ければ「Microsoft 365」を検討しても良いでしょう。

「Office 2021」の場合は、一旦購入すればサポート期限が切れるまでは追加の費用はかかりません。ただし、例えば「Office 2023」が発売されたとしても、無料アップデートは出来ません。また、インストール可能なPCは2台までとなっています。

一方、「Microsoft 365」の場合は、月額払いもしくは年間払いで継続して出費が必要です。ただし、インストール台数は無制限(同時使用可能台数5台)となるので、複数台のパソコンを使う方や、スマホやタブレットでもOfficeを利用したい方には逆にお得な場合もあるでしょう。他にも、常に最新バージョンのOfficeが使えるという利点や、1TB分のオンラインストレージ「OneDrive」が利用可能、ビデオ編集ソフトの「Clipchamp」のプレミアムフィルターが使い放題など、最近どんどん特典も増えてきています。利用状況によっては検討する価値はあるかと思います。

とにかく、サポート切れの「Office 2013」を使い続けるのはリスクが高いです。皆さん早急に買い替えを検討しましょう。

コメント