Apple Recommended Apps

iPhoneの無料無音カメラアプリの決定版「Microsoft Pix カメラ」がまさかの再リリース!設定方法や使い方を解説!

よもやよもやだ!以前までiPhoneの無料の無音カメラアプリとして重宝していた「Microsoft Pix カメラ」ですが、長らくアップデートされないまま放置された後、2020年3月20日をもってのサポート終了がマイクロソフトによって明言さ...
Apple Tips

「iOS 14.3」が配信開始!「iPhone 12 Pro」ではApple ProRAWが利用可能に。MMS受信の問題や脆弱性の修正も行われているので早めに適用を。

本日Appleが新機能の追加と各種不具合を修正した【iOS 14.2】の配信を開始しました。【iOS 14.2】では、新しいオーバーイヤーヘッドフォン“AirPods Max”への対応、iPhone 12 ProおよびiPhone 12 P...
Amazon

Fire TV Stickの「Prime Video」が英語表記になった場合の日本語表記への直し方

以前読者の方より、「Fire TV Stickの設定を間違ったみたいでメニューが英語になった。日本語設定への戻し方を教えて欲しい」との相談があり、言語設定変更の方法を解説していましたが、今回はそれとは異なる案件。いつからかは不明なのですが、...
スポンサーリンク
Apple Tips

Apple MusicをGoogle Nest miniなどのGoogleアシスタント搭載スマスピで聴くための設定方法

先日からGoogleアシスタント搭載のスマスピ(スマートスピーカー)にて、Apple Musicが音楽サービスとして利用できるようになりました。発表があった当初は順次サービスが配信/ロールアウトされているようで、管理人が確認した時点ではまだ...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2020年12月の月例パッチをリリース。一部不具合報告あり。ご注意を。

2020年12月9日、マイクロソフトが12月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。セキュリティ情報の詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ガイド」をご参照ください。今月セキュリ...
Apple Tips

Appleが「AirPods Max」を発表!税込67,980円と意外とお高め。左右の自動認識機能は無く一部除外された可能性も?実質半額のSONY「WH-1000XM4」も話題に。

以前から噂のあったApple待望のワイヤレスヘッドホンがついに正式に発表されました!その名も「AirPods Max」!すでに予約受付は開始されており、発売日は2020年12月15日、価格は税別6万1800円、10%の税込みで67,980円...
Apple Tips

日本でもApple MusicがGoogleアシスタント搭載のスマートスピーカーで利用可能に!

米Googleが12月7日(現地時間)、Googleアシスタント搭載のスマートスピーカー「Nest Audio」「Nest Hub Max」「Nest Mini」やスマートディスプレイなどで、Apple Musicが利用可能になったと公式ブ...
iphone

Appleが「タッチの問題に対する iPhone 11 ディスプレイモジュール交換プログラム」を開始。対象製品か確認する方法解説。

Appleが「タッチの問題に対する iPhone 11 ディスプレイモジュール交換プログラム」を開始しました。これはディスプレイモジュールの不具合により、ごく一部の iPhone 11 の画面がタッチに反応しなくなる可能性があることが判明し...
Apple Tips

Appleが「MagSafe デュアル充電パッド」を発売開始!Apple WatchとiPhone 12が同時充電可能だが、お値段は税込み16,280円!

ついにAppleがApple WatchとiPhone 12を同時にワイヤレス充電可能なら「MagSafe デュアル充電パッド」の販売を開始しました!流石Appleと言えるシンプルで流麗なデザインと、折りたたんでコンパクトに持ち運べるの機能...
news

ドコモ「ahamo」のメリットやデメリット、プラン概要まとめ!

ドコモの格安プラン「ahamo」は、なんと月額2,980円(税抜き)でデータ容量20GB、5分通話かけ放題、そしてデータ容量超過後も1Mbpsで利用可能と、非常に魅力的な格安スマホプランとなっています。元々総務省が携帯料金引き下げを大手キャ...
Microsoft Tips

「Windows 10 2004 / 20H2」向けに不具合修正オプションパッチ「KB4586853」が配信開始。必要に応じてインストールを。

Microsoftが10月30日、「Windows 10 May 2020 Update version 2004」と「Windows 10 October 2020 Update Version 20H2」向けに、新機能追加や各種不具合が...
iphone

【合計2,098円】iPhone 12 Pro Max 用に軽くて薄いクリアなTPUケースとガラスフィルムを買ったのでご紹介!

先日購入した「iPhone 12 Pro Max」ですが、久々にデザインが刷新され、ディスプレイサイズもさらに大きくなり、個人的にはなかなか満足しています。ただ、やはり高価な「iPhone 12 Pro Max」、落とした際のリスクを考える...
Apple Tips

Appleが「M1」チップ搭載MacでOSの復元にエラーが発生する場合の対処方法を公開

先日から「M1」チップ搭載の新しい「Mac」を復元するとエラーが発生し、復元に失敗する事例が発生しているとの報告が上がっていましたが、この件に関してAppleが対処方法をまとめたサポートページを公開しています。Appleによると今回のエラー...
Apple Tips

Appleが2013年と2014年の特定の13インチMacBookProコンピューターにmacOSBigSurをインストールできない場合の対処方法を解説したドキュメントを公開

先日から問題になっている、一部のMac製品(現状2013年と2014年の特定の13インチMacBookProが該当の模様)でmacOSBigSurにアップデートしようとすると画面が真っ黒になり文鎮化してしまうという不具合ですが、Appleが...
Apple Tips

「iOS 14.2.1」が配信開始!iPhone 12 miniでロック画面が反応しない不具合やMMSメッセージを受信できない問題などが修正のマイナーアップデート。

本日Appleが各種不具合を修正した【iOS 14.2.1】の配信を開始しました。【iOS 14.2.1】では、「iPhone 12 mini」ユーザーの間で問題となっていたロック画面が反応しないことがある不具合の修正や、一部のMMSメッセ...