Apple TipsAppleが「iPhone 11(仮)」などの新製品発表イベント開催を発表!日本時間9月11日午前2時より! 先日より噂が出ていましたが、ついにAppleが「iPhone 11(仮)」などの新製品発表イベントを現地時間2019年9月10日午前10時(日本時間9月11日午前2時)より開催することを正式に発表しました! スペシャルイベントは例年通り、... 2019.08.30 2020.02.08よっしーApple Tips
Apple TipsiOS 12.4が配信開始。新旧iPhone間で直接データ転送可能に。Apple Watchの“トランシーバー”機能も再有効化。 本日Appleが、iPhoneやiPadなど、iOS端末向けに「iOS 12.4」の配信を開始しました。 「iOS 12.4」では、古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接転送してiPhoneを移行できるようになりました。従来... 2019.07.23よっしーApple Tips
PixelGoogleが公式に「Pixel 4」の画像をリーク!「iPhone 11」の予想デザインとそっくりで驚き。 Googleさんは何故か、Appleに比べて最新スマホのリークが多い印象です。特にPixel 3の発表前にはかなり前から実機が流出し、発売前の段階でレビューが公開される状態でした。当然のことながら、実際のお披露目の際も驚きは殆どなかった印象... 2019.06.15よっしーPixel
Apple TipsWWDC 2019 まとめ!iOS 13はiPhone 5s, 6サポートせず!iPadOS爆誕!iPadがMacのサブディスプレイに!など気になる話題まとめ! 日本時間6月4日(火)午前2時より、いよいよAppleファン待望の開発者向け会議「Worldwide Developers Conference 2019(WWDC19)」が開始となりました! 今年も昨年同様、各OSのアップデートがメイン... 2019.06.04よっしーApple Tips
Apple TipsiOS 12.2が配信開始!アニ文字の追加や各種アップデート、脆弱性の修正など。現時点で大きな不具合報告は無し。 本日AppleがiOS 12.2の配信を開始しました。 メインのアップデート内容は、アメリカでサービス開始となった「Apple News+」への対応ですが、これは残念ながらまだ日本では未提供のサービス。そのため日本のユーザー向けのアップデ... 2019.03.26よっしーApple Tips
Apple TipsAppleが「Apple News+」「Apple TV+」「Apple Arcade」「Apple Card」などを発表!定額課金で使い放題がキーワード。内容をサクッとまとめておきます。 本日Appleが日本時間の3月26日午前2時から2時間にわたってスペシャルイベントを開催し、その中で事前の予想通り、様々なサブスクリプション形式でのサービスが発表されました。 ※サブスクリプションとは? →利用者はモノを買い取るのではな... 2019.03.26よっしーApple Tips
Apple TipsWindows 10:iTunesをダウンロード/インストール/アップデート/アンインストールする方法解説 Windows 10 PCを利用しているiPhoneやiPadユーザーなら、データのバックアップやデータ管理用途である意味必須ともいえるiTunesですが、先日からアプリの配布方法が「Microsoft Store」経由がメインに変わりまし... 2019.03.25 2020.09.27よっしーApple Tipsipadiphoneおすすめソフト
Apple TipsAppleが「WWDC 2019」を2019年6月3日に開催することを発表!iOS 13の発表は間違いなし!MacBook Pro 16インチ発表もあるかも? Appleが年次イベントである「WWDC 2019」(ワールドワイドデベロッパカンファレンス/世界開発者会議)を2019年6月3日(現地時間)に開催することを正式に発表しました。 開催地はカリフォルニア州サンノゼにあるマッケナリー·コンベ... 2019.03.15よっしーApple Tips
Apple TipsMacBook Proがデザイン刷新で16インチクラスに?iPhoneはまたもやマイナーアップデート?動画配信サービスを準備中?など、Appleの気になる噂まとめ! ここ最近、iPhoneやiPad、Macなど、Apple関連の話題が色々入ってきています。 3月25日にAppleがスペシャルイベントを開催すると報じられており、ここで新たなニュース購読サービスや動画配信サービスを発表するのがほぼ確実なよ... 2019.02.25よっしーApple Tips
Apple TipsFaceTimeに盗聴バグが発覚。AppleはグループFaceTime機能を停止して暫定対処。 iPhoneなどのiOSデバイスや、macOSに搭載すれている無料通話アプリ「FaceTime」に、「着信を受けなくても音声や映像が相手に送信されてしまう」バグが発覚しました。場合によっては聞かれたくない会話を相手に聞かれてしまう可能性があ... 2019.01.30よっしーApple Tips