apple

Apple Tips

「iCloudパスワード」の初回設定&使い方解説!Windows PC利用中のiPhoneユーザーは必携のChrome拡張機能!

Appleが1月31日、WindowsPCの「GoogleChromeブラウザ」で利用できる拡張機能「iCloudパスワード」を公開しました。リリース当初はMicrosoftStoreで配布されている「iCloudforWindows」のバ...
Apple Tips

【追記あり】Windows PC利用中のiPhoneユーザーは必携ともいえるChrome拡張機能「iCloudパスワード」を公開するも管理人の環境ではうまく動作せず。

Appleが1月31日、WindowsPCの「GoogleChromeブラウザ」で利用できる拡張機能「iCloudパスワード」を公開しました。この「iCloudパスワード」を利用することで、Appleデバイス(iPhone/iPad/Mac...
iphone

Appleが「タッチの問題に対する iPhone 11 ディスプレイモジュール交換プログラム」を開始。対象製品か確認する方法解説。

Appleが「タッチの問題に対するiPhone11ディスプレイモジュール交換プログラム」を開始しました。これはディスプレイモジュールの不具合により、ごく一部のiPhone11の画面がタッチに反応しなくなる可能性があることが判明したため。この...
スポンサーリンク
Apple Tips

Appleが「MagSafe デュアル充電パッド」を発売開始!Apple WatchとiPhone 12が同時充電可能だが、お値段は税込み16,280円!

ついにAppleがAppleWatchとiPhone12を同時にワイヤレス充電可能なら「MagSafeデュアル充電パッド」の販売を開始しました!流石Appleと言えるシンプルで流麗なデザインと、折りたたんでコンパクトに持ち運べるの機能性の高...
Apple Tips

Appleが「M1」チップ搭載MacでOSの復元にエラーが発生する場合の対処方法を公開

先日から「M1」チップ搭載の新しい「Mac」を復元するとエラーが発生し、復元に失敗する事例が発生しているとの報告が上がっていましたが、この件に関してAppleが対処方法をまとめたサポートページを公開しています。Appleによると今回のエラー...
Apple Tips

「iOS 14.2.1」が配信開始!iPhone 12 miniでロック画面が反応しない不具合やMMSメッセージを受信できない問題などが修正のマイナーアップデート。

本日Appleが各種不具合を修正した【iOS14.2.1】の配信を開始しました。【iOS14.2.1】では、「iPhone12mini」ユーザーの間で問題となっていたロック画面が反応しないことがある不具合の修正や、一部のMMSメッセージを受...
Apple Tips

Apple Silicon「M1」搭載のMacBook Air、MacBook Pro、Mac mini発表。macOS Big Surは11月13日にリリース予定。

AppleがMacのために設計された初めてのオリジナルチップであるAppleSilicon「M1」を正式に発表。そして「M1」を搭載するMacBookAir、13インチのMacBookPro、小型デスクトップPCのMacminiも同時に発表...
Apple Tips

iPhoneで契約中のサブスクリプションサービスを確認や解約する方法:勝手に意図せぬアプリと契約させられていないか定期的な確認がおすすめ!

最近はAppleMusicやAppleTV+など、様々なサブスクリプションサービスが提供されていますが、契約中のサブスクサービスをマメに確認している人は少ないかと思います。しかしながら最近、極稀に悪意のあるアプリによって、知らない間に勝手に...
Apple Tips

Appleが日本時間11月11日午前3時から「Apple Event」を開催!Apple Silicon Mac発表の噂。

Appleが日本時間11月11日午前3時よりスペシャルイベント「AppleEvent」を開催すると発表しました。タイトルは「Onemorething.」となっています。現時点ではAppleSilicon搭載Macの発表が噂されています。Ap...
Apple Tips

Appleの新製品イベント“Time Flies”まとめ!「Apple Watch Series 6」 「Apple Watch SE」 「iPad Air 4」 「iPad 8」など続々発表に!

9月16日、Appleが新製品発表イベント“TimeFlies”をオンラインで開催しました。今回のイベントでは、当初の予想通りiPhoneに関する発表はなく、「AppleWatchSeries6」「AppleWatchSE」「iPadAir...
Apple Tips

iOS 14/ iPadOS 14/ watchOS 7/ tvOS 14の日本での配信日は9月17日!アップデート対応機種や配信時間予想まとめ!

今年はコロナウイルスの影響もあり、いつ配信開始になるのかやきもきしていたiOS14/iPadOS14/WatchOS7/tvOS14ですが、Appleが正式に日本での配信日を発表しました!iOS14/iPadOS14/watchOS7/tv...
Apple Tips

Appleが日本時間9月16日午前2時から新製品発表イベントを開催!「Apple Watch Series 6」の発表は確実か。「iPhone 12」は10月発表との噂。

9月8日にAppleから何らかの発表があるかもしれないと有名リーカーのJonProsser氏が予告していましたが、これは正解でした。Appleは日本時間9月16日午前2時から新製品発表イベント"TimeFlies"を開催することを発表しまし...
apple watch

Apple WatchのECG(心電図)機能、間もなく日本でも使えるように?「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が日本の医療機器承認・認証を取得

これは非常に朗報。先日、独立行政法人の医薬品医療機器総合機構が、医療機器等外国製造業者の登録を受けている外国製造業者のリストを更新した際、その中にAppleが認定登録されていることが判明。これにより、日本でもついにAppleWatchの心電...
Apple Tips

Appleが9月8日に何らかの発表を行うかも!新型iPad&Apple Watch Series 6 発表?iPhone 12発表イベント開催予告?

間違いなく発売準備が進んでいると思われる新型iPhone12、新型iPad、AppleWatchSeries6ですが、現在その発表に関して様々な噂が錯綜しています。有名リーカーのJonProsser氏によれば、Appleは9月8日(火)午前...
apple watch

Apple Watch Series 6?Appleが未発表のApple WatchとiPadをユーラシアのデータベースに登録。

Appleがユーラシア経済委員会(EEC)の提出書類に8つのAppleWatchと7つのiPadを登録したことがConsomacによって発見されました。AppleWatchの出願は以前のモデルの識別子を踏襲しており、A2375、A2376、...