enjoypclife PS3 Media Server(PMS)のインストール方法 パソコン内に保存してある動画や映像、画像、写真、音楽などを、TVやPS3、iphone、ipad、ネクサス7などで見ることができるDLNAサーバー・フリーソフト「PS3 Media Server(PMS)」のインストール方法を解説していきま... 2024.06.30 enjoypclife便利な使い方
enjoypclife ネットのプライバシーを守りたいなら、検索エンジン「ダック・ダック・ゴー」を利用すべし! アメリカでは、6年前から国家安全保障局(NSA)が、インターネット監視&個人情報収集プログラム「PRISM」を使ってアクセスし、インターネットユーザーの通信を傍受、個人情報の収集を行っていたことが、元CIAの臨時職員「エドワード・スノーデン... 2024.06.30 enjoypclife
enjoypclife CD・DVDに焼いたデータが読めない場合の復旧方法&おすすめフリーソフト 先日妹から突然電話があり、「今まで数年間の思い出の写真をDVDに焼いたけど見れん!しかもパソコンの元データは削除しちゃったし、パソコンも壊れて動かないんだけど、なんとかして!というかできるやろ?」というかなりの無茶ぶりをされました(;´Д`... 2024.06.12 enjoypclife便利な使い方
enjoypclife BitTorrent Syncの使い方・設定方法 次世代P2Pソフト「BitTorrent Sync」の使い方と簡単な設定方法を解説します。BitTorrent Syncの概要や初回セットアップ・インストール方法は、前回の記事【家族や知人で気軽にデータ共有!「BitTorrent Sync... 2024.06.12 enjoypclifeおすすめソフト
enjoypclife ノートパソコンのHDDをSSDに交換・換装する手順解説 あまりにも起動の遅い、NECウィンドウズ7ノートパソコン(PC-LL750DS6W)のHDDをSSDに交換して換装したところ、思わぬ高速化につながりました。そこで、今回はその「ノートパソコンのHDDをSSDに交換して換装」した手順をまとめて... 2024.06.12 enjoypclife
enjoypclife 機種変更後の古いiphone 4の使い方/活用法とちょっとした裏ワザ! 一度使い始めると手放せないiphoneですが、機種変更後の古いiphone、みなさん活用できていますか?管理人はiphone 4(ソフトバンク)からiphone 5(au)に機種変更したのですが、古いiphone 4は現在も我が家では大活躍... 2024.06.12 enjoypclifeiphone
iphone iPhone 7/ 7 Plusの容量のおすすめは?購入時に悩んでいる方へ。【32GB】【128GB】【256GB】 間もなくiPhone 7/ 7Plusが発売ですね!という事で、購入時の容量を【32GB】【128GB】【256GB】のどれにするか悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。そこで本日は、管理人なりのiPhone 7/ 7Plusのおすすめ容... 2024.06.12 iphone
enjoypclife JDownloader 2の使い方~アップローダーから手軽にファイルをダウンロード~ 海外ファイルホスティングサイト(アップローダー)からのダウンロードを支援してくれる「JDownloader 2」の使い方解説です。有料アカウントの管理機能や、対応しているサイトの場合は、自動 CAPTCHA 入力も行ってくれます。各種アップ... 2024.06.12 enjoypclife便利な使い方
enjoypclife 超高速ファイル検索ソフト「Everything」がバージョンアップ!使い方や日本語化方法をまとめてみたよ。 超高速にウィンドウズパソコン内のファイルを検索してくれる素晴らしいフリーソフト「Everything」の新バージョンのベータ版が公開開始になりました。今回のアップデートでさらに機能が追加され、NASなどのネットワークドライブの検索も可能にな... 2024.06.12 enjoypclifeおすすめソフト
enjoypclife Bluetooth対応スピーカーが今熱い!~ワイヤレスでiphoneの音楽を楽しもう~ みなさん、音楽生活楽しんでいますか!?昔はCDを買ってラジカセで音楽を聴くのが定番でしたが、最近はiphoneやandroidスマホの影響もあり、イヤホンなどで音楽を楽しんでいる人も多いんじゃないでしょうか。でもやっぱり、スピーカーを通して... 2024.06.12 enjoypclife
blog 100万ヒット達成!ありがとうございます! 昨日なんと!「enjoypclife.net」のトータルアクセス数が100万件を超えていました!(過去形まあ今時アクセス数なんか気にしない管理人さんも多いのかもしれませんし、インターネットが当たり前に普及した現在、この「100万ヒット」とい... 2024.06.11 blog
enjoypclife 無料でJpopをアルバム単位で視聴できる「Grooveshark」が凄い! 本日はちょっと趣向を変えて、Jpopをはじめ、邦楽/洋楽を問わず、全世界の音楽がストリーミングで視聴できる音楽サイト「Grooveshark」を紹介してみます。mp3形式で音楽を保存といったダウンロードには対応していませんが、ネットラジオの... 2024.06.11 enjoypclife
enjoypclife 家電のLANケーブルをすっきりまとめよう!~スイッチングハブの使い方~ 最近はLANケーブルを使用する家電が増えていますが、みなさんどういう風に配線していますか?ひょっとして「家のインターネット回線が一個しか無いからLANはパソコンでしか使ってない」という方がいたら、それは勿体ない!実は、契約したインターネット... 2024.06.11 enjoypclife
enjoypclife Buffalo HD-CL500U2 (外付けHDD)を分解して2TBのHDDに換装してみた。 えー、突然ですけど、最近引っ越しました。そして色々と家電も新調。その際に買ったBraviaの録画機能は当初使わない予定だったんですけど、パソコンのPT1が地デジ電波が弱く映らないという緊急事態発生に伴い、急遽利用することにしました。で、手持... 2024.06.10 enjoypclife
blog enjoypclifeリニューアル!&wordpressデビュー この度、まあ色々思う所もあり、またTwitterでオリジナルドメイン+wordpressいいよーなんてアドバイスも頂いたので、思い切って「enjoypclifeリニューアル!&wordpressデビュー」しちゃいました!その際のドメイン取得... 2024.06.06 blogenjoypclife