enjoypclife ワードで縦書きする方法、数字を縦にする方法も解説 Microsoft Officeのワードで、文章を横書きから縦書きに変更する方法をご紹介します。また、半角数字が横向きになってしまう場合に、これを縦に直す方法もご紹介します。住所を印刷したりチラシを作成する場合など、ワードで縦書き文章を作成... 2023.08.11 enjoypclife
Microsoft Tips Office 2013のサポートが2023年4月11日で終了!最新のOffice、またはMicrosoft 365へ買い替えを! 2023年4月11日をもって、「Office 2013」のサポートが終了しました。これにより今後は脆弱性に対処するセキュリティパッチなどの更新プログラムが基本的には提供されなくなるため、このまま使い続けるのは非常に危険な状態となります。最低... 2023.04.13 Microsoft Tips
Windows 10 パソコン購入後に初めてOfficeを使う際のプロダクトキーの入力&セットアップ方法解説 Windows 11 搭載パソコンを購入した際、Microsoftの「Office Personal 2021」や「Office Home & Business 2021」などが付属している場合は、ご自身でプロダクトキーを入力してセットアッ... 2022.04.03 Windows 10Windows 11便利な使い方
Microsoft Tips 買い切り版のOffice 2021が10月5日に販売開始!Office 2019を買うつもりの方はもう少し待つのが吉! Microsoftが買い切り/永続ライセンス版の「Office 2021」をWindows 11の配信日と同じ2021年10月5日に販売/提供開始すると発表しました。最近のMicrosoftはサブスクリプション版の「Microsoft 36... 2021.09.20 Microsoft Tips
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2020年10月の月例パッチをリリース。一部不具合報告有り。「Office 2010」と「Office 2016 for Mac」のサポート終了には要注意。 2020年10月14日、マイクロソフトが10月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。セキュリティ情報の詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ガイド」をご参照ください。今月は、新... Microsoft TipsWindows 10
Microsoft Tips Officeの気になる話題3選。「Office 2019」が正式リリース/「Office 365」が10月2日から無制限インストール、同時に5サインイン可能に/10月31日から古いOSやブラウザで「Office 365」へのログインが出来なくなる? ここ最近、Office関連の気になる話題が色々舞い込んできているので、まとめてご紹介しておきたいと思います。まずは買い切り方の「Office 2019」のリリースから。マイクロソフトは米国時間9月24日、「Office 2019」を「Win... 2022.03.07 Microsoft Tips
Microsoft Tips 2017年10月10日で「Office 2007」のサポートが完全終了!使用中の個人や企業は今すぐ乗り換えを! 本日2017年10月10日 (火) をもって、「Office 2007」の延長サポートが終了し、以後脆弱性が発見されても基本的に修正などは行われなくなります。そのため、本日以降、ネットに繋がったPCで「Office 2007」を使用するのは... 2017.10.10 Microsoft Tips
Microsoft Tips WordやExelが起動しない、Officeのアンインストールも出来ない場合の対処方法~Easy Fix ツールの使い方~ 先日とある知り合いの方から、Wordが起動しなくなったので見て欲しいと依頼を受けたので行ってきました。原因ははっきりしませんが、ウイルスなどの感染も無く、何らかの不具合によるものだとは思うのですが、Wordはエラーで全く起動せずExelも同... 2017.03.02 Microsoft Tips
便利な使い方 ワードで□(四角)の中にㇾ点(チェックマーク)を入力する方法 今日はちょっとした小ネタです。提出書類を作成する際に、□(四角)の中にㇾ点を入力したい事ってたまにありませんか?手書きするなら関係ないのですが、公的な書類などをパソコンに保存しておく場合、どうせなら印刷して出すだけでハンコ押せば終了!という... 2024.07.05 便利な使い方