Need for Speed Heat レビュー&攻略!正統進化で個人的には大満足!警察が強いのは賛否両論か。

Need for Speed Heat レビュー&序盤攻略!正統進化で個人的には大満足!警察が強いのは賛否両論か。 SONY
スポンサーリンク

個人的に「Need for Speed(NFS)」シリーズは大好きなので、ここ最近は毎回購入しております。

前作「Need for Speed Payback」はルートボックス(ガチャ)があったり、主人公を3人切り替えるのが面倒で、あまりハマりませんでしたが、今回の「Need for Speed Heat」は、良くも悪くも従来のNFSシリーズの正統進化という感じで個人的には好印象。まだクリアは出来ていませんが、かなりハマっております。

ということで、とりあえず数日「Need for Speed Heat」を遊んでみた感想と、序盤の攻略をまとめておきます。警察車両が強すぎる!どうやったら倒せるんだ!とお悩みの方も良かったら参考にどうぞ。

【追記】やっと一通りストーリーモードはクリアできたので、改めて攻略内容を追記しておきます。Heatレベルの簡単/安全な上げ方もご紹介しておきますね。

【追記2】ランクが50、チームランクも50となったので、改めて攻略内容を見直し、追記しております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Need for Speed Heat レビュー

まずは簡単に「Need for Speed Heat」のレビューをまとめておきます。基本的に自分が「NFS」に求める要素はしっかり入っていて非常に満足しております。

 

良くも悪くもNFSらしいゲームバランス

「Need for Speed Heat」は、あくまでも公道でのレースが主体です。日中は純粋な合法レースが行われますが、夜間は一転して非合法なレースに。夜間は一般車両も走行していますし、コースも様々。そして夜間のレースでは状況次第で警察車両も追い回してきます。

高速で移動中に突然一般車両が目の前に現れて追突するなんて日常茶飯事ですし、街灯などはガンガン壊して突き進むのが基本。警察車両やレース中の相手に車をぶつけても特に評価が落ちることもありません。ただし車両にダメージが蓄積すると壊れたり逮捕されるのでご注意を。

そして夜間のストリートコースを初見で完璧に走行するのはほぼ不可能。特に夜間は余計にコースが見えにくくなり、どこで曲がればよいのかすら判断しかねる状況に陥ることも多々あります。

そのためレースゲームとはいってもやや大味な感じ。しかし、これこそが“NFS”シリーズの持ち味だと思うので、初めて購入を考えている方は、“グランツーリスモスポーツ”とは完全に別のゲームだということは認識しておきましょう。

「Need for Speed Heat」ですが、スピード感は相変わらず物凄く出ていますし、グラフィックも美麗。雨の表現も素敵です。従来の「NFS」シリーズが楽しめたなら、今作も十分楽しめると思いますよ。

 

ルートボックス廃止、経験値を稼いでパーツや車両をアンロックする方式に戻る。

個人的に前作「Need for Speed Payback」はあまりハマらなかったのですが、一番の原因はルートボックス(ガチャ)によるパーツの入手にありました。そもそも買い切りのゲームにガチャ要素は不要と思っていますし、NFSシリーズには全く不要な要素だと感じました。

そして今作「Need for Speed Heat」では、従来通りのレベルアップによるパーツや車両のアンロック方式に戻りました。やはりガチャは不評だったようです。

「Need for Speed Heat」では、日中は警察車両に追われることはほぼなく、レースに参加して賞金(CASH)を稼ぎます。しかし経験値(REP)は原則入手できません。そして夜間は違法な公道レースが開催され、これに参加して勝利することでREPを稼ぎ、一定のREPが溜まるとランクアップ。これによって様々なパーツがアンロックされ、同時に購入可能な車両も開放されていく仕組みです。

また、警察とバトルすることでHeatレベルが上昇しますが、ある程度ストーリーを進めていくと「ハイヒート」イベントが解放されます。これに参加することでパーツをゲットすることも可能です。

とりあえず頑張ってお金を貯めたり、コツコツ夜間のレースをクリアしていけば、確実に良い車両やパーツを入手できるようになり一安心です。

 

広大なフィールドは愛車でただ走るだけでも楽しい!

今作のフィールドもオープンワールド形式で非常に広大、かつ様々な場所を自由に走行できます。オンロードだけでなく、オフロードも用意されているので、それぞれ専用車両をカスタマイズして用意しておくと良いでしょう。

相変わらずグラフィックは素晴らしく綺麗ですし、走行できるシーンも街中は勿論、峠道など非常に多種多様な起伏にとんだコースが用意されています。

自分の大好きな愛車をガッツリ改造し、ステッカーチューンを施せば、ただ走行しているだけでも個人的には十分楽しめますね。

 

車両のカスタマイズ要素は非常に豊富!日本車が多いのも嬉しい!

これは“NFS”の大きな特徴ですが、車両のカスタマイズ要素は非常に豊富に用意されています。

ホイールの変更は勿論、エアロパーツの装着からステッカーチューンをはじめ、タイヤスモーク、アンダーネオン、エンジンサウンドまで「Need for Speed Heat」ではカスタマイズ可能!

お気に入りの車を自分好みにかなり自由にカスタマイズ可能なので、これだけで車好きな方ならかなりの時間楽しめると思いますよ。日本車が多いのも嬉しいですね。

 

警察車両が強いのは賛否両論?

そして今作「Need for Speed Heat」では、警察車両がなかなか手ごわい存在になっています。

日中はよほど酷いことをしない限り警察車両に追われることはありませんが、夜間は要注意!そこかしこを巡回していて見つかると追われるのは従来通りですが、今作ではレース中も気が抜けません。レース中に警察に見つかるとレースどころでなくなる事も多いです。

特に「Need for Speed Heat」の警察はかなり手ごわく、ある程度改造していてもすぐに追いつかれてガンガンアタックされます。そのため、現状遊んでいて警察車両が近くに見えたら避けて別の道を走るなど、なかなか緊張感をもって夜は走行しています。

スポンサーリンク

個人的には、こういった緊張感をもたらす要素はゲームにメリハリを付けるので歓迎しますが、うまく逃げきれない、倒せない方はストレスを感じる一因になるかもしれません。とりあえずパーツの「レーダー妨害」は必須な感じ。

 

選択できるキャラクターが微妙

選択できるアバターが微妙

これはゲームの評価を下げるほどではないのですが、今作では12人のキャラクターから一人を選んでゲームを進めていきます。

ただ、このキャラがどれも“いかにも洋ゲー”な風貌のキャラクターばかり。個人的には全く気に入るキャラクターがいませんでした。もう少し日本人受けしそうなキャラが増えると良いなあ。一応キャラクターはゲーム中でも変更可能ですし、見た目(髪形や服装など)もある程度カスタマイズ可能になっています。

 

Need for Speed Heat 攻略まとめ

Need for Speed Heat 攻略まとめ

それではここから、管理人なりの「Need for Speed Heat」攻略をまとめておきたいと思います。

 

「Need for Speed Heat」の操作マニュアル:PS4/XBOX ONE/PC

「Need for Speed Heat」の操作マニュアル:PS4/XBOX ONE/PC

まず初めに、「Need for Speed Heat」の操作マニュアルのダウンロード先をご紹介しておきます。基本的な操作や画面の見方に迷ったらマニュアルを読んでみてくださいね。一度しっかりマニュアルに目を通しておくと、「Need for Speed Heat」をもっと楽しめますよ。

「Need for Speed Heat」の操作マニュアル:PS4

「Need for Speed Heat」の操作マニュアル:XBOX ONE

「Need for Speed Heat」の操作マニュアル:PC

 

操作性が悪い?ドリフトがしにくい?

操作性が悪い?ドリフトがしにくい?

最初の愛車に「180SX」を選択して遊び始めて感じたのが、“操作性が悪い”と言う事でしたが、これは純粋に“車の性能が低い”のが原因です。カスタマイズしてパーツを良くしていくと挙動は良くなっていきますし、良い車に乗り換えれば操作性は格段に良くなります。

なので、最初はあまり気にせず遊びましょう。

また、“ドリフトがしにくい”とも感じましたが、アクセルとブレーキでドリフトするのが基本ですが、個人的には【アクセルオンのままハンドルを切り□ボタン(サイドブレーキ)をチョンと押す】で簡単にドリフトが出来るので、もしもなかなかドリフトが上手くできない方は試してみてくださいね。アクセルはオンのままコーナーで□ボタンを押してドリフトし、高速にコーナーを抜ければ、車体性能にもよりますが大体のレースで勝てています。

そして「Need for Speed Heat」では【ライブチューニング】機能(コントローラーの十字キー右)があります。ステアリング感度、ダウンフォース、トラクション制御、ドリフトスタイルをイベント中でも調節可能。こちらも覚えておくと良いでしょう。

 

レースに応じて車を用意すると楽。オンロード/オフロード/ドリフトの3車種用意しよう!

自分は「ランエボ9/10」と「RX-7」を愛用中。

基本的に「Need for Speed Heat」では、好きな車をしっかりカスタマイズしてけば十分ゲームの攻略は可能です。ただし、パワーを上げていくとFRではスタート時にホイールスピンしがち。もしも気になるようなら4WDタイプの車を選ぶと出だしが簡単になります。 

車両の強化をしっかり行えばゲーム攻略も容易になります。レースには推奨の車両数値が表示されます。改造や車格で変化するので、これを参考にしてレースへ参加すると良いでしょう。ランクが上がると改造できるパーツが解放されていきます。上位ランクになると【△エンジンを入れ替える】も利用可能になるので、チェックをお忘れなく。

Need for Speed Heat:車両の強化はしっかり行いましょう! Need for Speed Heat:車両の強化はしっかり行いましょう!

 

個人的にはメインのレース用に「Lancer Evolution X」、ドリフト用に「RX-7 Spirit R」、オフロード用に「Lancer Evolution IX」を愛用中です。車両はディーラーで購入可能です。

車両はディーラーで購入可能

レースにはドリフトポイントを競うものもあります。一台ドリフト専用の車を用意しておくと、レースに入る際にL1ボタンで車両を変更可能なので便利ですよ。同様にオフロード専用でもう一台用意しておくと良いでしょう。

結局自分は「Lancer Evolution X」をずっと愛用し、ストーリーモードもこれでクリアしました。エンジンの載せ替えを行えば、上位ランクの車とも十分戦えますよ。4WDなのでホイルスピンがしにくく、運転しやすいのでおすすめです。

スポンサーリンク

なお、攻略が進んだ現時点では、メインのレース用にチームランク50達成報酬の「Ferrari FXX-K Evo 2018」を、オフロード用に「Lancer Evolution IX」を、ドリフト用に「RX-7 Spirit R」を使用しています。チームランクが上がっていない場合は「Koenigsegg Regera 2016」がパワーもあっておすすめですね。特に「Koenigsegg Regera 2016」は高いけどメチャクチャ性能が良いので、これを頑張って買うとレースが本当に楽になりますよ。マジでおすすめ。

現時点での改造状況はこんな感じ。

レースに応じて車を用意すると楽。オンロード/オフロード/ドリフトの3車種用意しよう!

レースに応じて車を用意すると楽。オンロード/オフロード/ドリフトの3車種用意しよう!

レースに応じて車を用意すると楽。オンロード/オフロード/ドリフトの3車種用意しよう!

レースに応じて車を用意すると楽。オンロード/オフロード/ドリフトの3車種用意しよう!

レースに応じて車を用意すると楽。オンロード/オフロード/ドリフトの3車種用意しよう!

 

マップでは高速移動が利用可能。

日中のマップでは高速移動が利用可能。

コントローラーのタッチパッドを押せばマップが表示されます。隠れ家など一部の施設を選んで△ボタンを押せば高速移動可能です。この機能は絶対に覚えておきましょう。

なお、高速移動は発見した施設でのみ利用可能なので、隠れ家などは時間があるときに一通り訪れておくと良いでしょう。ちなみにR1で中に入る必要はありません。

また、夜の場合、ヒートレベルが1に上昇すると高速移動は使用不可になります。ヒートレベルを上げる前に、目的地の近くの隠れ家に移動しておくとスムーズに目的のレースに参加できますよ。

 

日中のみ夜間モードに切り替え可能。

日中のみですが、任意の場所で夜間モードに切り替え可能です。マップを開いてL3ボタンを押すことで切り替え可能です。なお、夜間モードから日中への変更はできません。

 

日中キャッシュを稼ぎ、夜間にREP(経験値)を稼ぐのが基本

日中キャッシュを稼ぎ、夜間にREP(経験値)を稼ぐのが基本

「Need for Speed Heat」では、DAY(昼)とNIGHT(夜)を切り替えて遊びます。

DAY(昼)では主にCASH(お金)を稼ぎやすいです。ここで稼いだお金を使って新しい車両をディーラーで購入したり、パーツを購入して車を強化していきます。

そしてNIGHT(夜)では主にREPという経験値のようなものを入手可能。このREPを集めることでランクが上がり、新しい車両やパーツの開放、そしてストーリーが進んでいきます。また、REPはHeatレベルが上がるとより多く入手可能となります。可能であれば警察とバトルし、Heatレベルを上げてから隠れ家に向かうと効率的にランクを上げることが可能です。

ただし、警察に捕まると罰金でCASH(お金)が減り、REPも減ります。無理はしないようにご注意を。

自分は大体いつも2-3万程度REPを稼ぎ、Heatレベルを3以上にしてクリアしています。1回にこれでREPが10万程度入るので、ランクアップも簡単に出来ますよ。警察車両の倒し方やおすすめHeatレベルの上げ方も↓で紹介しているので、併せてご参照ください。

 

序盤のお金稼ぎはオーバルコースが簡単でおすすめ。ランクが上がったら稼ぎやすくなりますよ。

序盤のお金稼ぎはオーバルコースが簡単でおすすめ

序盤手軽にCASH(お金)を稼ぎたいなら、個人的には【リゾートサーキット】が簡単でおすすめ。オーバルコースなのでアクセル踏みっぱなしでOKですし、敵車もそれほど強くないです。単調でも良ければお試しあれ。

隠れ家から出た際にコース上の案内ではかなり遠回りをさせられますが、実は隠れ家のすぐ裏手からコースに入ることができます。ディーラー(高速移動可能)からも近いですよ。ここに参加するのは日課になっています。

そして現在は以下のようなコースでキャッシュを稼いでいます。大体各レースへ2回ずつ参加しています。1時間ぐらいで50万ぐらいは簡単に溜まりますよ。レースは回数を重ねるとキャッシュが減っていきますが、一旦ロビーに戻って再度ゲームを始めれば初期値に戻ります。

NFS Heat おすすめ稼ぎスポット

NFS Heat おすすめ稼ぎスポット

NFS Heat おすすめ稼ぎスポット

NFS Heat おすすめ稼ぎスポット

NFS Heat おすすめ稼ぎスポット

NFS Heat おすすめ稼ぎスポット

 

警察が強すぎ?攻略ポイントまとめ。ガソリンスタンドの利用はお忘れなく!

警察が強すぎ?攻略ポイントまとめ。ガソリンスタンドの利用はお忘れなく!

「Need for Speed Heat」では、警察がなかなか手強いです。公式サイトでは、以下の方法が推奨されています。

パームシティの警察に打ち勝つには、頭脳と腕が試される。ちょうどいいタイミングで素早くターンをすると、間違った進路に外させることができ、逃げ道を作ることが出来る。

つまり、適度なコースとタイミングを見計らってターンするのがおすすめと言う事ですね。他にも、トンネルの入り口にぶつかるように仕向けるとか、ジャンプ台の通過で撃退しやすいです。車両がレベルアップしていれば、直線でスピードが乗れば引き離すことも出来ます。他にも車両にダメージが少ない状態なら、警察を引き連れて川に飛び込むのもおすすめ。一気に一網打尽にできます。ただし、車両にダメージがある状態で飛び込むと、場合によってはそのまま捕まっちゃうので十分ご注意を。

そして車両のダメージはガソリンスタンドを通過することで回復します。日中は使用制限なく利用できますが、夜間は3回までの使用に限られます。これはレース中でも利用可能なので、車両にダメージが蓄積してきたら迷わず利用しましょう。

なお、180°ターンしたい場合には、コントローラーの□ボタン(サイドブレーキ)を使用すると便利ですよ。アシストパーツの「レーダー妨害」はある意味必須かも。

以下、個人的なおすすめの警察車両撃退方法をご紹介しておきます。

スポンサーリンク

1位:川を挟んだジャンプ台を飛び越える
川を挟んだジャンプ台を飛び越えると、警察車両はそのまま川に沈んで即撃退できます。あらかじめマップ上でジャンプポイントをチェックしておき、その場所にマーカーを付け、移動するラインを表示してから警察車両とバトルすれば、簡単かつ安全に大量の警察車両を一網打尽に出来ますよ。
※アップデートで対応されないことを祈ります。
※川以外にも、ジャンプ台の設置場所次第では同様に対処できるでしょう。

2位:入り組んだ地形でまく
工場地帯など、入り組んだ地形に上手く誘い込めれば、スマートに車を操作することで警察車両をまくことが出来ます。ただし、台数が多かったりHeatレベルが上がっていて警察車両が高性能だと難しいかもしれません。また、立体駐車場に上がって隠れるのもおすすめですよ。

3位:ストレートでちぎる
これは自車がパワーアップしており、かつ警察車両も高性能でない場合に限られますが、最初のうちはストレートでスピードに乗れば案外簡単に逃走できます。あらかじめマップ上で安全な長い直線がある道路の場所は認識しておきましょう。

その他、最終手段としては自車の耐久度があるなら警察車両を引き連れて川に飛び込むとか、トンネルの入り口に上手く誘導して当てる方法も覚えておくと良いでしょう。そしてアシストパーツの「レーダー妨害」以外にも、自車の耐久度を上げたり、相手の車両へダメージを与えやすくするパーツもあります。ご自身のスタイルに応じて変更してくださいね。

 

Heatレベルを安全かつ簡単に3や5に上げる方法&おすすめのREP稼ぎ方法

「Need for Speed Heat」のNightモードには、Heatレベル3やHeatレベル5で参加可能な特別なレースが用意されています。ここをクリアすると大量のREPなどが手に入るだけでなく、貴重な高性能パーツも入手できます。ぜひ積極的に参加しましょう。

ただし、REPを稼ぎつつ、Heatレベルを安全に上げるのはちょっと骨が折れます。そこで自分が取っている方法をご紹介しておきますね。

最近まず遊んでいるのが「レッドロックルネード」です。ここは周回コースなのでコース形状が覚えやすく、REPもなかなか稼げます。また、クリア後にHeatレベルが3に上がるので非常におすすめ。警察の状況次第ですが、可能なら2回続けてレースすれば、一挙にREPを大量に稼げますよ。

Heatレベルを安全かつ簡単に3や5に上げる方法

 

比較的安全にHeatレベルを上げたいなら、【フォックスバット】がおすすめ。REPこそ大したことありませんが、川を挟んで飛び越えるジャンプ台が2か所あり、かつ毎回ではありませんが警察車両がレース中に絡んでくる場合も多いです。

そのため【レース開始>警察に見つかる>追跡>ジャンプ台>警察自滅>Heatレベル上昇】と、簡単かつ安全にHeatレベルを上昇させることが可能です。

NFS:Heatレベルを安全かつ簡単に3や5に上げる方法 NFS:Heatレベルを安全かつ簡単に3や5に上げる方法

また、②のあたりをマップでマークしておき、ここへの道筋を表示しておきます。その後警察車両にわざと見つかって大量にひきつけ、その後この②の地点に行ってジャンプ台でジャンプすれば、追ってきた警察を簡単に一網打尽にできます。ぜひ試してみてくださいね。

この方法を覚えてから、ある程度REPを稼いでHeatレベルを上昇させ、一旦警察車両を排除。その後「ハイヒート」イベントに参加してパーツとキャッシュ、REPをゲット。その後隠れ家に戻ってクリアというのが自分のスタイルになっています。毎回50万ぐらいのREPは稼げますよ。

おすすめREP稼ぎ

 

コレクションとアクティビティで高性能車両をゲット!

「Need for Speed Heat」には、【コレクション】と【アクティビティ】が用意されています。これらを集めたりクリアすることで、高性能な車両をゲットできます。ぜひ挑戦してみましょう!

コレクション

■看板
看板キャンペーンを進めるパームシティ警察にビビらないように。すべての看板を破壊し
てあなた自身のメッセージを伝えるのです。高速で近づき、しっかり狙って、全速力でぶ
つかりましょう。すべての看板を壊すと、ユニークなNissan GT-R Nismoが解除されます。

■ストリートアート
パームシティの路上ではグラフィティアーティストが活躍しており、目を引くアート、ス
テンシル、ステッカーがランドマークや建物に描かれています。好みのものを集めたら、
ラップエディターに送って自分のマシンをカスタマイズしましょう。すべてのアートワー
クを見つけると、Nissan 370z Nismoが解除されます。

■フラミンゴ
パームシティのそこかしこに隠れている数々のネオンピンクフラミンゴを見つけて破壊
し、内なる鳥類破壊者に報いましょう。すべての鳥を粉砕すれば、Porsche Cayman GT4
の特別モデルが手に入ります。

アクティビティ

■スピードトラップ
危険運転を撲滅を目指し、パームシティ警察は各地区にスピードカメラを導入しました。
カメラの前を最大速度で通過して、警察の取り組みに感謝の意を表しましょう。すべての
カメラで3スターを獲得し、ユニークなMcLaren 600LTを解除しましょう。

■ドリフトゾーン
パームシティのレーサーたちは地域中でドリフトスコアを記録しています。各ゾーンを見
つけて彼らのスコアを超えると、BMW M4 GTS (F82)が手に入ります。

■ロングジャンプ
素晴らしいランアップ、完璧なアラインメント、常軌を逸したパフォーマンスを組み合わ
せてすべての長距離ジャンプチャレンジをクリアし、Lamborghini Huracan Performante
Spyderを手に入れましょう。

引用元:Need for Speed Heat

 

Need for Speed Heat まとめ:大味だが個人的には大満足!

Need for Speed Heat まとめ:大味だが個人的には大満足!

以上、簡単に「Need for Speed Heat」のレビューと攻略ポイントをまとめてみました。

今作の「Need for Speed Heat」は、個人的に自分の求める“NFS”の要素がしっかり入っており、ガチャが廃止になるなど、前作よりも遊びやすい仕様に仕上がっていると思います。「NFS2015」はかなりやり込みましたが、今作もなかなかハマっています。主人公が一人なのも自分にとっては遊びやすいです。

「グランツーリスモスポーツ」のような本格的なシミュレーター要素を求める人には不向きですが、カジュアルにレースゲームを楽しみたい方、お気に入りの車をガッツリ改造して遊びたい方には非常におすすめ!手軽にオンラインで対戦できるのも良いと思います。今作ではクルーと協力もできますしね。もしも収録車両一覧にお気に入りの車があるなら、ぜひ検討してみてください。お気に入りの車を自分好みにカスタマイズし、広大なマップをただ流して運転するだけでも楽しいですよ。警察が手強いのが気になりますが、それもゲームに緊張感をもたらしてくれるので、自分は肯定的に捉えています。

と言う事で、今作「Need for Speed Heat」はなかなか良いゲームに仕上がっていると思います。現状サーバー接続がやや不安定なのは気になりますが、そのうち落ち着くでしょう。気になる人はAmazonのレビューも参考に、ぜひ検討してみてくださいね!

コメント