古希のお祝いにiPadはいかが?ガラケー使いの母のお祝いに「iPad Pro」を贈ったら、思った以上に使いこなしてくれたというお話。

ガラケー使いの古希(70歳)を迎えた母のお祝いに「iPad Pro」を贈ったら、思った以上に使いこなしてくれたというお話。 ipad
スポンサーリンク

先日母親が古希(70歳)を迎え、そのお祝いに子供たちから「iPad Pro」をプレゼントとして贈りました。

当初はガラケーしか使ったことのない老齢の母に、果たして「iPad Pro」が使いこなせるのだろうか?と若干不安に感じていましたが、いざ手渡してみると自分が思っていた以上に使いこなしてくれている印象。なんでも先入観を持って決めつけてはいけないものだなと反省しております。

という事で、今回母に「iPad Pro」を贈った際に行った設定やおすすめiPadアプリ、実際にどのように母が使ってくれているのかなどをまとめておきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

古希(70歳)のお祝いに「iPad Pro」を贈った理由と実際の利用状況

今回自分が兄弟と相談した結果、母親の古希(70歳)のお祝いに「iPad Pro Wi-Fiモデル」を贈った理由は以下の通り。

①体が弱く、あまり外出できないので、家で暇つぶしが出来るタブレットは良いのではないか。
②「iPad mini」よりも画面が大きい「iPad Pro」の方が操作しやすそう。性能が良い方が長く使えそう。
③遠方で会えない兄弟もいるので、「Google フォト」を介して孫の写真や動画を送れば喜んでくれそう。
④ガラケーしかないけど、設定すればLINEも使えるようになる。

 

①体が弱く、あまり外出できないので、家で暇つぶしが出来るタブレットは良いのではないか。
③遠方で会えない兄弟もいるので、「Google フォト」を介して孫の写真や動画を送れば喜んでくれそう。

まず①ですが、これはほぼ予想通り。NHKのニュースアプリは重宝しているようですし、天気のチェックや地震の通知も喜んでくれています。そして意外なことにYouTubeでの動画視聴も楽しんでいる様子。自分が当初思っていた以上に「iPad Pro」を使いこなしてくれています。もちろん、当初重要視していた③「Google フォト」での写真や動画の共有も問題なくできており、日々成長する孫達の写真や動画を見て日々楽しんでくれているようです。

 

②「iPad mini」よりも画面が大きい「iPad Pro」の方が操作しやすそう。性能が良い方が長く使えそう。

そして②の部分ですが、これも予想通り。やはり年を取ると文字などが読みにくくなるので、画面が大きい「iPad Pro」を選んで正解でした。持ち運ぶ際にはやや大きいですが、普段座椅子に座っていることが多いので、画面が大きい「iPad Pro」でも問題なさそうです。そしてタッチ操作も慣れればきちんと操作できています。無印「iPad」とも悩みましたが、個人的により高性能な方が長く快適に使えるかな?と思って「iPad Pro」に決めました。

 

④ガラケーしかないけど、設定すればLINEも使えるようになる。

ただし、④のLINEについては微妙でした。おそらく頑張れば使えないことはないのですが、結局のところガラケーでのメールのやり取りがメインとなっています。

 

そして意外だったのがカメラ機能。ガラケーにもカメラ機能はあるのですが、やはり画質は劣ります。「iPad Pro」は大きいので撮影には不向きかな?と思っていましたが、孫たちが遊びに来た際には積極的に動画を撮ってくれています。以前古い「iPhone 6」を渡していた時期もあったのですが、こちらはあまり使わないとの事で、現在は撤収しました。あれこれ機器があるよりも一本化した方が使いやすいのかもしれません。

また、これも実際に渡してみて気付いたことですが、充電頻度も意外と重要なようです。スマホの場合は1~2日程度でバッテリーが切れてしまいますが、iPad Proの場合は数日~1週間程度は利用状況にもよりますが充電しなくても利用可能です。以前「iPhone 6」を渡した際はすぐに電源が切れてしまい、頻繁に充電するのが面倒なので使っていないと言っていたので、そういう点でもiPadを選択したのは好結果だったと感じています。

そしてもう一点、一度体調不良で入院したことがあったのですが、この際にも時間つぶしに意外と「iPad Pro」は重宝したようです。入院先で無線Wi-Fiが無料で使用可能だったこともあり、Wi-Fi版の「iPad Pro」でも利用できたのはちょっと驚きました。入院した際には病院の備品やサービスなど、一度一通り目を通しておくと良いかもしれませんね。

 

iPad Pro:年配者向けおすすめ設定~文字は大きく、アプリやOSのアップデート、バックアップは自動に~

今回自分が母に贈る“iPad Pro”へ設定した項目などを解説しておきます。

まず、母専用の【Googleアカウント】を取得しました。これは「Google フォト」を利用する際に必須です。また、Gmailに2段階認証を設定してセキュリティ面を強化した後、このアドレスをApple IDに設定しました。一応母のGoogleアカウントに何か問題があった際には、自分のメインアドレスに通知が来るようにも設定しています。

 

後は実際に「iPad Pro」を起動して以下の設定を行いました。

まずは【設定】アプリを開き、【iCloudバックアップ】を“オン”にしました。もしも不具合が発生しても、バックアップからデータ復元できるので、これは必ず設定しておきたい項目です。

【設定】アプリ>上部の【Apple ID】をタップ>iCloud>iCloudバックアップ>オン

iPad Pro:年配者向けおすすめ設定~文字は大きく、アプリやOSのアップデート、バックアップは自動に~

【写真】をバックアップ項目に入れておくと、iCloudの無料で利用可能な5GBを超えてしまう可能性もあります。自分は【写真】は“オフ”にし、別途「Google フォト」を使って写真や動画をバックアップするように設定しています。

 

続いてiPad OSのソフトウェア・アップデートを自動にしておきます。好みはあるでしょうが、少しでも作業負担を減らすための処置です。

スポンサーリンク
【設定】アプリ>一般>ソフトウェア・アップデート>自動アップデート:オン

iPad Pro:年配者向けおすすめ設定~文字は大きく、アプリやOSのアップデート、バックアップは自動に~

 

続いて文字を大きく変更しておきます。小さな文字が見えにくい年配者にとっては、ある意味必須の設定項目でしょう。

【設定】アプリ>アクセシビリティ>画面表示とテキストサイズ>さらに大きな文字

iPad Pro:年配者向けおすすめ設定~文字は大きく、アプリやOSのアップデート、バックアップは自動に~

 

以下の画面開くので、下部のスライダーを右に移動させ、適度な文字の大きさに変更しておきましょう。上部の【さらに大きな文字】を“オン”にすれば、より大きな文字サイズも選択できるようになりますよ。

iPad Pro:年配者向けおすすめ設定~文字は大きく、アプリやOSのアップデート、バックアップは自動に~

その他の項目は、それぞれの利用環境に応じて設定してあげてくださいね。

 

おすすめiPadアプリまとめ

あくまでも我が家で母が愛用しているものですが、簡単にまとめておきます。

 

Google フォト

当初「iPad Pro」を母に贈ったメインの理由がこのアプリ。家族間でアルバムを共有しておけば、簡単に写真や動画を共有できます。画像などを新たに追加した際には通知も出るので、チェックも簡単。操作も問題無いようで、孫たちの日々の成長を見れて喜んでくれていますよ。兄弟間でも、それぞれの子供たちの成長が見れて嬉しいです。

また、iCloudの無料で使える5GBのバックアップ容量では保存しきれない写真や動画データを、無料でバックアップできるのも大きな利点です。ぜひ「Google フォト」はインストールしておきましょう!

Google フォト
カテゴリ: 写真/ビデオ
iPhone/iPadの両方に対応
無料 ※価格は記事掲載時のものです。

アプリをダウンロードする

 

NHK ニュース・防災

「NHKのニュース・防災」アプリはかなり重宝しているようです。「スマートニュース」なども入れていますが、やはりNHKの安心感は大きいようで、通常のニュースチェックは勿論の事、ニュース速報の通知や天気のチェックなどでも愛用しているようですよ。

NHK ニュース・防災
カテゴリ: ニュース, 天気
iPhone/iPadの両方に対応
無料 ※価格は記事掲載時のものです。

アプリをダウンロードする

 

YouTube

これは正直言って意外だったのですが、「YouTube」も楽しんでくれているようです。確かに様々な動画があるので、暇つぶしには最適かもしれませんね。

YouTube
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
iPhone/iPadの両方に対応
無料 ※価格は記事掲載時のものです。

アプリをダウンロードする

 

Yahoo!天気

天気アプリはある意味必須ですね。雨雲通知なども便利ですし、各種警報の確認などにも重宝しているようです。

Yahoo!天気
カテゴリ: 天気
iPhone/iPadの両方に対応
無料 ※価格は記事掲載時のものです。

アプリをダウンロードする

 

「iPad Pro」を使うのは問題ないが、アップデート時などのサポートは必要か。

普段「iPad Pro」を使っている分には問題ないのですが、たまにiOSのアップデートが入った際などにパスワードの入力を求められる場合があり、やや操作に戸惑うことはあるようです。

そのため、たまには「iPad Pro」の利用状況を確認し、使っていて気になることはないか、iPadOSのアップデートはしっかり行えているかなど、ある程度チェックしてサポートしてあげる必要はあるかと思います。

 

まとめ:タブレットなら個人的に「iPad」一択。

まとめ:タブレットなら個人的に「iPad」一択。

タブレットを贈るというだけなら「Android タブレット」もありますが、自分が使うなら問題ないものの、機械に疎い母に贈るなら、個人的には操作がシンプルでアップデートも長く続く「iPad」一択かなと思います。

あくまでも自分の意見ですが、タブレットに関してはトータル性能やデバイスの出来栄え(ハードウェア/ソフトウェア)、アプリの充実度、操作性、セキュリティ面などを総合的に勘案すると、やはり「iPad」が良くできている印象。また、文字を大きくするなどの設定項目もあり、画面の大きさと相まって快適に使用できているようで何よりです。

当初はガラケーしか使ったことのない老齢の母に「iPad」を贈ってしっかり使いこなせるのか不安でしたが、現在は贈って良かったと兄弟一同納得しています。

あくまでも我が家での事例ではありますが、良かったら皆さんも参考にして挑戦してみてくださいね!孫の日々成長していく姿や動画が見られるのは、祖父母からすると大変嬉しいみたいですよ。

コメント

  1. 溝淵哉 より:

    私の母は現在85歳ですが75歳からパソコンを始め携帯電話もiPhoneを使用していますよ。