【レビュー】ダイキンのエアコン「うるさらX」が快適すぎて2台購入!おすすめポイントやエアコン購入時の注意点まとめ!

【レビュー】ダイキンのエアコン「うるさらX」が快適すぎて2台購入!おすすめポイントやエアコン購入時の注意点まとめ! レビュー
スポンサーリンク

今年の夏は肺がんの手術を受けるなど、なかなか激動の日々を過ごした管理人でございます。

そんな中、2階の寝室のエアコン「霧ヶ峰」からカビ臭がするように。エアコン掃除業者に頼むと、横幅の隙間が足りないので掃除は出来ないとの事。三菱に電話すると、取り外しての掃除になり3万円程度かかるとの返事。

それなら、今度肺の手術を受けるので買い替えようという事になりました。まだ十分冷えてはいたので勿体ない気もしましたが、妻の勧めもあって買い替えを決意。

その後家電量販店や価格.COMなどで色々調べて、結局ダイキンの「うるさらX」を買う事にしました。三菱の「霧ヶ峰」も検討したのですが、空気清浄機能や換気機能、空気中の水分を使ってのエアコン内部洗浄機能、無給水加湿機能などに惹かれ、やや値段は「霧ヶ峰」よりも高いものの「うるさらX」に決定。

そして設置後、実際に「うるさらX」を使用してみると思っていた以上に快適!「AI快適自動」ボタンを押せば、温度も湿度もいい感じに調節してくれて、夜も寝苦しくなく快眠できるようになりました。

あまりに快適だったので、後日リビングのエアコンも「うるさらX」に買い替えてしまったほどです。

という事で、本日はダイキンのエアコン「うるさらX」の素晴らしさをじっくりお伝えしたいと思います。ちょっと高いけど快適すぎてヤバいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 三菱のエアコン「霧ヶ峰」2台からダイキンの「うるさらX」に買い替えた経緯
    1. 1台目:寝室のエアコンからカビ臭発生。肺がん手術に備えて買い替えに。
    2. 2台目:リビングのエアコンが外が暑いと冷えない!思い切って買い替えを決意!
  2. ダイキンエアコン「うるさらX」レビュー!高機能&快適すぎて大満足!
    1. 「AI快適自動」が超便利!しっかり冷えて湿度もコントロール!
    2. サーキュレーション気流が快適すぎる!フラップが上を向いているのに床で涼しい風を感じる不思議さ。
    3. 子供「あの涼しいやつやって」※センサー風向:スポット
    4. 喚起しながら冷房できる唯一のエアコン!
    5. 冬場も「垂直の暖房気流」と「ヒートブースト制御」で素早く暖まりマジで快適。
    6. エアコンも空気も自動で綺麗に!加湿水洗浄&ストリーマ照射+乾燥&フィルター自動掃除など、充実機能が凄い!
    7. 室外機の性能も高い!低外気タフネス暖房(-25℃対応)、高外気タフネス冷房(50℃対応)
    8. 専用アプリ「Daikin Smart APP」で外出先からもエアコンの電源オンオフが可能!1週間分の運転予約も!
    9. その他にも便利機能満載!高温・高湿時の自動運転や「水de脱臭」機能などなど
  3. まとめ:ダイキンエアコン「うるさらX」は非常におすすめ!高いけど価格分の価値はありますよ!

三菱のエアコン「霧ヶ峰」2台からダイキンの「うるさらX」に買い替えた経緯

まず初めに、今回三菱のエアコン「霧ヶ峰」2台からダイキンの「うるさらX」に買い替えた経緯をご紹介しておきます。

 

1台目:寝室のエアコンからカビ臭発生。肺がん手術に備えて買い替えに。

まず1台目。2階の寝室にあるエアコン「霧ヶ峰 MSZ-ZW281」ですが、良く冷えるし性能面では全く問題なかったものの、掃除をしてもカビ臭が気になるように。購入して8年経つので、逆に言えばかなり掃除機能が優秀だったとも言えます。

そこでエアコン掃除業者に頼むと、設置している横幅が掃除する際に不足しており請け負えないとの返答。しょうがないので三菱に電話すると、取り外して掃除するので3万円程度かかるとの事でした。

もう8年目のエアコン(一般的な耐用年数は10年)に追加で3万円はちょっとは少し勿体ない気もします。そして肺がん手術を控えていた状況で、妻からは「術後は綺麗な空気を吸ってほしい」とのアドバイスもあり、エアコンの買い替えを決意。

色々検討した結果、ダイキンの「うるさらX」に決めた次第です。型落ちモデルもありましたが、家電量販店のダイキンの担当さんによると「2020年モデルは大幅に進化しているので、出来れば新しい方がおすすめです」と言われ、最新モデルを購入することに。金額は2階の設置費込みで23万円ほど。部屋の広さは9畳ほどなので、【うるさらX 10畳用(S28XTRXS-W)】にしました。

結果、性能は問題なく十分冷えていますし、温度や湿度を自動で調整してくれる「AI快適自動」が便利で非常に気に入っています。特に湿気を感じなくなったので、夜のべたべたした寝苦しさがほぼなくなったのは最高ですね。妻も「前のエアコンも良かったけど、こっちの方が快適!」と絶賛しています。

 

2台目:リビングのエアコンが外が暑いと冷えない!思い切って買い替えを決意!

続いて2台目。リビングのエアコン。こちらは当初買い替えの予定はなかったのですが、エアコン自体が壊れているとは言えないものの、外が暑くなる日中などに部屋が冷えなくなる事が多くなってきていました。

24℃に設定しても28℃程度にしか冷えず、パワフルモードにしても同様。エアコン掃除もマメにしていますし、冷える時はしっかり冷えます。ただ、肝心の日中の暑い時間帯に涼しくならないのはなかなかストレスが溜まります。エアコン入れても汗ばむのは辛い。

そんな時に、たまたま前回購入した家電量販店で同じダイキンの担当さんに会ったので話を聞くと、室外機の設計温度が原因かもとの事。一般的に室外機は43度程度までは耐えられるように設計されているが、最近はそれを超える場合もあり、43度を超えると回路保護などのために安全装置が働いて送風に切り替わるそう。となると、エアコン自体の故障ではないので対処は難しいかもとの事でした。

 

ちなみにダイキンのエアコン「うるさらX(2020年モデル)」は外気温が50度でも運転可能な設計との事。室外機の設計温度なんて気にしたことなかったので、これはなかなか勉強になりました。今後も温暖化が進む可能性を考えると、この辺りもエアコン購入時は良く検討した方が良いかもしれません。

ダイキンのエアコン「うるさらX(2019年モデル)」は外気温が50度でも運転可能な設計

 

思い返せば、現在のリビングのエアコンも冷える時はしっかり冷えますが、日中など外気温が高くなると冷えなくなるという状況。もちろん、一度三菱にエアコンの状況を見に来てもらうのも手段ですが、そうすると結局出張料などはかかってきます。そもそも故障というほどの状態でもなさそう。掃除して劇的に冷えだすかというとそうれも微妙な感じ。

という事で、リビングのエアコンも思い切って買い替えることに。家を購入した際に元々設置されていたリビングのエアコンは「霧ヶ峰 MSZ-GV562S」という機種だったのですが、冷房能力が【15-23畳】でした。木造の南向きリビング/ダイニングで20畳ほどあるので、元々冷房能力的にも不足気味だった影響もあるのかもしれません。

ちなみに、エアコン購入時に【20畳用】とあれば20畳の部屋に適していると考えがちですが、木造と鉄筋で使用できる目安は変わってきます。しっかり部屋を冷やしたい!暖めたい!という方はお気を付けください。

そのため今回は思い切って【うるさらX 23畳用(F71XTRXP-W)】を購入することにしました。価格は設置費込みで30万弱(税込み)。ボーナスは無くなっちゃいましたけど、快適なリビング空間を得るためなので致し方なし。寝室に設置した「うるさらX」が思っていた以上に快適だった影響も大きかったですね。

 

木造/鉄筋:部屋の畳数に応じた最適なエアコンの選び方

以下はダイキン「うるさらX 23畳用(F71XTRXP-W)」の冷暖房の目安です。

部屋の畳数に応じた最適なエアコンの選び方

冷房で見ると「20~30畳」とありますが、「23畳用なのに20畳?」と不思議に思いませんか?

実はこれ、【一戸建て木造住宅:20畳】【鉄筋集合住宅:30畳】という目安なんです。また、南向きの部屋では実際の面積よりも2畳広い部屋向けのエアコンを、キッチンがある部屋では実際の面積よりも4畳広い部屋向けのエアコンを選ぶのがおすすめとの情報もあります。ちなみに我が家のリビングは【木造/南向き/キッチンあり】なので、大きめのエアコンを選ぶ方が良さそうです。

 

皆さんもエアコン買い替えの際には、お部屋の広さや木造/鉄筋、そして南向きやキッチンの有る無しなど、しっかり勘案して購入を検討してくださいね。

 

ダイキンエアコン「うるさらX」レビュー!高機能&快適すぎて大満足!

【レビュー】ダイキンのエアコン「うるさらX」が快適すぎて2台購入!ちょっと高いけど高性能でおすすめのエアコン!

前置きが長くなりましたが、ここから購入したダイキンエアコン「うるさらX」のレビューをご紹介していきます。

※まだ夏場の冷房しか使用していないので、冬の暖房については後日改めて追記する予定です。
→実際に冬場の暖房も使用したので追記しました。

 

「AI快適自動」が超便利!しっかり冷えて湿度もコントロール!

「AI快適自動」が超便利!しっかり冷えて湿度もコントロール!

ダイキンエアコン「うるさらX」のリモコンには、「AI快適自動」というボタンが付いています。これは床・壁の温度(輻射熱)を捉えて、快適な自動運転を行ってくれるというもの。

センシングで室内の床・壁の温度(輻射熱)を検知・推測し、エアコンが記憶した過去の運転内容(好みの運転)も参考にしながら自動運転。さらに、ダイキン独自の加湿/除湿コントロールも含めて、空間全体が肌寒さや暑さを感じにくい快適運転を行ってくれます。

これが本当に便利で、温度も湿度も丁度良い感じに調節してくれます。もちろん、暑い日中と涼しくなる夕方~夜間では多少温度調節する場合もありますが、基本的には【適温 -2度~-3度】ぐらいで利用しています。リビングも快適ですが、寝室の夜間/就寝時も冷えすぎず、かつ湿気を感じずに快適に眠れるようになったのは嬉しいポイント。

きっとこれは【さらら除湿(新・ハイブリッド方式)】のお陰なんでしょうね。エアコンの進化が凄い。

さらら除湿(新・ハイブリッド方式)

ちなみに以前は暑い日中になるとなかなかエアコンが効かなかったのですが、「うるさらX」に買い替えてからは全く問題なく冷えるようになりました。非常に快適で大満足です。

 

AI快適自動運転について

  • AI快適自動運転(冷房時):床・壁温度を検知して、輻射熱を推測。内容を判断し、除湿運転と合わせて、空間全体が快適な自動運転を行います。
  • AI快適自動運転(暖房時):床・壁温度を検知して、輻射熱を推測。内容を判断し、ダイキン独自の加湿コントロールと合わせて、空間全体が快適な自動運転を行います。
  • 外の環境が変化しても快適:壁温度が変化しても、AI快適自動が判断して快適に調節してくれます。
    例:降雪などで急激に壁温度が下がる、日差し(太陽熱)などで壁温度が上がる
  • 床・壁の温度が、快適運転に影響?:エアコンが思い通り快適にならない・・・それは、床・壁の輻射熱が原因かもしれません。輻射熱は太陽熱など風や温度の影響を受けずに直接伝わる熱(熱線)のこと。AI快適自動運転はこの輻射熱も推測して快適な運転を行います。
  • ダイキンのAI運転は、「センシング」+「記憶学習」:エアコン内蔵のセンサーが検知した室内環境(温度・しつど・床・壁温度)と運転履歴から、使う人が好む快適性をエアコンが総合的に判断して、自動運転を行います。

AI快適自動運転について

AI快適自動運転について

 

サーキュレーション気流が快適すぎる!フラップが上を向いているのに床で涼しい風を感じる不思議さ。

サーキュレーション気流が快適すぎる!フラップが上を向いているのに床で涼しい風を感じる不思議さ。

次に購入して初めて気づいたのが「サーキュレーション気流」の凄さ。

あまり気にせず「うるさらX」を使っていましたが、ふとある日、床のカーペットでゴロゴロしていると扇風機のような涼しい風を感じました。

(あれ?扇風機消しているし、エアコンのフラップは上向いているし、ナニコレ?)

と疑問に思い、改めてカタログを読むと、そこにあったのが【サーキュレーション気流】の説明。“天井に沿って大風量で吹き出し、エアコン下部から吸い込むことで、お部屋全体に気流を循環。冷房垂直気流の組み合わせで、お部屋の温度ムラを抑えます”との事で、なんとエアコンの下部に空気の吸い込み口があり、このお陰で床面で風を感じていたようです。

サーキュレーション気流が快適すぎる!フラップが上を向いているのに床で涼しい風を感じる不思議さ。

そのためリビングでゴロゴロしても快適度が増し、前よりもリビングで過ごす時間が増えました。本当にこれ最高ですわ。

 

子供「あの涼しいやつやって」※センサー風向:スポット

子供「あの涼しいやつやって」※センサー風向:スポット

上記の「サーキュレーション気流」も涼しいのですが、外出から帰ってきた際や寝室に上がった際など、とにかく涼しい風を体に当てて涼みたい場合もありますよね。

そんな時に便利なのがリモコンの「センサー風向」機能。

通常は自動で最適な風を送ってくれますが、この「センサー風向」を使えば、人のいる場所を見分けて送風してくれます。

●センサー風向「エリア」:人に風を直接当てない
●センサー風向「スポット」:人に風が直接当たる

中でもうちの子供は【センサー風向「スポット」】がお気に入りみたいで、暑い時は最近いつも「あの涼しいやつやって」と言ってくるようになりました。就寝時は体に悪いので通常モードに直していますが、サッと体を冷やしたい時や、食事時などに重宝しています。

 

喚起しながら冷房できる唯一のエアコン!

喚起しながら冷房できる唯一のエアコン!

「うるさらX」2020年モデルで一番ダイキンが推している機能がこれ。

コロナ禍の中、喚起の必要性が取りざたされていますが、2020年4月30日現在、壁掛型家庭用エアコンにおいて唯一喚起しながら冷房できるのが、この「うるさらX」なんです。

屋外から新鮮な空気を取り込み、エアコンを運転しながら室内換気が行えます。さらに、他の部屋などからのすきま風の侵入を抑えるとの事。さらにエアコン停止中でも換気できるモード(24時間換気)も選択できます。

なお、不要な場合はオフに設定することも可能。街中で排気ガスなどの臭いが気になるご家庭ではオフにしておいた方が良いかもしれませんね。

●24時間換気の運転音は最大58dBです。(音圧レベル:45dB)測定機種:AN56XRP
●「24時間換気」設定中は、エアコンが停止中でも通常の運転と同様に室内機のフラップが開き風が吹き出します。リモコン表示、本体のランプ表示はありません。停止したいときは、メニューで「切」に設定してください。
●換気設備型式適合認定の機器ではありません。
●定期的な窓開け換気なども合わせてご利用ください。

 

冬場も「垂直の暖房気流」と「ヒートブースト制御」で素早く暖まりマジで快適。

冬場も「垂直の暖房気流」でかなり暖かそう。

さて、実際に冬場に暖房機能も使用してみましたが、夏場以上に快適でマジ最高です。

垂直の暖房気流で、風を直接感じにくく、足元からあったか:
暖房を開始して空間や床面があたたまると、気流を壁と床に沿わせてお届け。足元からあたたかく、風をからだに直接感じにくい快適暖房を行います。

ヒートブースト制御
暖房の立ち上がりが早く快適。運転開始後、コンプレッサーの新制御と合わせ、人にあたらないように天井方向に大風量の気流を吹き出すことで、暖房の立ち上がりスピードがアップ。お部屋全体をすばやくあたためます。

エアコンの電源をオンにすると、温風が出るのが非常に速いです。そして風量も大きく、あっという間に部屋がぽかぽかに。さらに加湿もされるので、夜寝ていても喉が乾燥して痛くなることもほぼありません。

「AI快適自動」を利用すれば、本当にふんわりぽかぽかした温度と湿度を維持してくれて最高です。夜も底冷えも感じず、夫婦ともに改めて「買って良かったね~」と感動しております。

 

エアコンも空気も自動で綺麗に!加湿水洗浄&ストリーマ照射+乾燥&フィルター自動掃除など、充実機能が凄い!

エアコンも空気も自動で綺麗に!加湿水洗浄&ストリーマ照射+乾燥&フィルター自動掃除など、充実機能が凄い!

個人的にダイキンのエアコン「うるさらX」に決めた大きな理由の一つがこれ。

「うるさらX」には以下のエアコン自動洗浄/空気清浄機能が搭載されています。

  • 水内部クリーン(加湿水洗浄/結露水洗浄)
  • 水内部クリーン(結露水洗浄)
  • ストリーマ内部クリーン
  • ストリーマ空気清浄
  • セルフウォッシュ熱交換器
  • フィルター自動お掃除

特に【水内部クリーン(加湿水洗浄/結露水洗浄)】が2020年モデルから新搭載され、冬場も加湿水でエアコン内部の洗浄が出来るようになったとの事。これは現時点では上位モデルの「RXシリーズ(うるさらX)」にのみ搭載されている機能となります。

「水内部クリーン」は常時自動で動く機能ではなく、月に1回程度、自分でリモコンの「水内部クリーン」ボタンを押して操作する必要があります。なお、夏場は冷房/除湿運転中も洗浄機能が働きます。めっちゃ電気代かかりそう、、、と予想していましたが、1回100円もかからないみたいなので安心しました。

● 室内温度が大きく下がるため、外出時などお部屋に人がいないときの使用が推奨されています。
● 付着したホコリやカビをすべて落とせる機能ではありません。
● 合計3時間程度かかります。
● 外気温1℃未満では運転しません。
● 冬場の水内部クリーンには最大95円の電気代がかかります。電力料金目安単価27円/kWh(税込み)[平成26年4月改定]で計算。
● 夏場の水内部クリーンには最大45円の電気代がかかります。電力料金目安単価27円/冷房、除湿運転中も洗浄 kWh(税込み)[平成26年4月改定]で計算。

 

また、エアコン購入時の選択ポイントの一つに【空気清浄機能】の有無もありました。家電メーカーで空気清浄機とエアコンの両方を取り扱っているメーカーは数社のみ。その点ダイキンは空気清浄機の実績もあり、かつ【ストリーマ】は新型コロナの不活化効果も実証されるなど、個人的にはかなり信頼しているメーカーです。

勿論、「ストリーマ」が搭載されているからコロナに感染しないというわけではありませんが、綺麗な空気作りに貢献されるなら、空気清浄機能も搭載されているエアコンを選んだほうが良さそうですよね。

ストリーマ内部クリーン /ストリーマ空気清浄

 

そして最近エアコンに搭載されることも多くなった「フィルター自動掃除機能」ですが、「うるさらX」もダストボックスが自動で動いて、付着したホコリをブラシがかきとり、ダストボックスで回収してくれます。そしてそのダストボックスのお手入れはなんと10年毎!※年間2gのホコリがフィルターに付着した場合

毎年じゃないんですよ!10年毎!

上記の【水内部クリーン】を1カ月に1回手動で利用する必要はありますが、基本的にノーメンテナンスでエアコンを使う事が出来るんです!

まあ、あくまでも理論上なので、数年経てば臭いなどは出てくるかもしれませんが、メンテナンスが簡単なのは非常に魅力的なポイントだと思います。

 

後日談:ダイキンの社員さんによると5年おきにメーカーに頼んで掃除してもらうと新品同様になっておすすめらしい。尚お値段、、、

実は最初のエアコン取付の際に不備があり、エアコンのカバーがきちんと閉まらず設置されてしまったんです。取り付け業者は「プラスチックなのでそんなもんです」と放言して帰っていきましたが、そんなわけないですよね。

速攻購入先の家電量販店に連絡すると、ダイキンの社員さんが直接見てくれることに。

やはりエアコン自体の不備ではなく、設置業者の技量不足との事でした。配管がエアコン内部で引っ掛かり、カバーがきちんと閉じなかったらしいです。

それは直ったのでまあ良いんですけど、その際に聞いた話では、なんでも5年程度を目安に一度ダイキンに掃除を頼むと、エアコンが新品同様に綺麗になって、より長く快適に使えますとの事でした。

尚、お値段は【5万円】との事。

最初は「高い!!」と思ったけど元々が高価なエアコンなので、今は妻と相談して「5年経ったら掃除してもらおっか」と話しています。

ちなみにダイキンのコンタクトセンターは24時間365日対応らしい。流石業務用エアコンも取り扱っている会社ならではですかね。見に来てくれた社員さんも丁寧な仕事で感じよかったです。

ダイキンのコンタクトセンターは24時間365日対応

 

室外機の性能も高い!低外気タフネス暖房(-25℃対応)、高外気タフネス冷房(50℃対応)

室外機の性能も高い!低外気タフネス暖房(-25℃対応)、高外気タフネス冷房(50℃対応)

室外機の性能なんて従来エアコン購入時に気にしたことなかったのですが、これだけ酷暑が続くと案外重要なのかもしれませんね。

ダイキンの担当さんに聞くと、ダイキンは室外機の性能にもかなり力を入れているとの事。

タフに動いて暖かい「低外気タフネス暖房(-25℃対応)」:厳しい寒さの日も、変わることなく暖房運転。室外機に搭載された熱交換器の高い暖房能力により、厳しい外気温の中でも運転できるよう設計。さらに、低温環境に耐える電気部品や室外機の凍結/霜付きを抑える機能を採用し、外気温が-25℃の厳しい環境でも運転が行えます。
タフに動いて涼しい「高外気タフネス冷房(50℃対応)」:暑い日でもタフに運転し続けます。高い熱交換能力を持つ室外機で、高外気環境でも運転できるように設計。外気温50℃でも冷房運転し続けます。
300以上の厳しいテストをクリア!:雨、風、暑さ、寒さ、そして揺れ。すべてをクリアした製品をお客様にお届け。ダイキンエアコンの信頼性は、鍛え抜かれた性能に裏付けられています。
ダイキン独自のスイングコンプレッサーで心臓部もタフ!:なめらかな回転、少ない振動。磨耗や冷媒ガス漏れなどのロスが少なく、快適さを永く支えます。
両面コーティング制御基板採用で頭脳部もタフ!:基板両面にコーティングを施し、耐候性をアップ。

 

専用アプリ「Daikin Smart APP」で外出先からもエアコンの電源オンオフが可能!1週間分の運転予約も!

専用アプリ「Daikin Smart APP」で外出先からもエアコンの電源オンオフが可能!1週間分の運転予約も!

2020年モデルの「うるさらX」には、無線LANアダプターが内蔵されており、専用アプリ「Daikin Smart APP」をスマホにインストールすれば、様々な便利な操作が行えるようになります。

特に便利だなと感じているのが、外出先からのエアコンの電源オンオフ機能。外出時、家に帰る時間が近づいてきた際にアプリからエアコンの電源を“オン”にしておけば、家に着いた時には涼しい状態で快適に過ごせます。これは妻も重宝しているようです。

勿論、リビングで過ごしている際に2階の寝室にあるエアコンの電源をオンにし、部屋を快適な状態にしておくことも可能。わざわざ2階の寝室にエアコンを付けに行く必要がなくなるので、これも便利です。

他にも、アプリを使えば1週間分の運転予約も可能。登録したエアコンそれぞれに曜日ごとに異なる内容でタイマー設定が行えますし、エアコン消し忘れの可能性があれば通知も届きます。

 

Daikin Smart APP 5.7(無料)
カテゴリ: ライフスタイル, ヘルスケア/フィットネス
販売元: DAIKIN INDUSTRIES.LTD – Daikin Industries. Ltd.(サイズ: 83.5 MB)
無料 ※価格は記事掲載時のものです。

App Store Google Play

 

これ以外にも、スマホを利用して睡眠に合わせたエアコン運転が行える「ねむロク」アプリや、AlexaやGoogleアシスタントと連携する機能もあります。ぜひせっかくの有用な機能なので、しっかり設定して使いこなしましょう。

 

その他にも便利機能満載!高温・高湿時の自動運転や「水de脱臭」機能などなど

その他にも便利機能満載!高温・高湿時の自動運転や「水de脱臭」機能などなど

高温防止切替:
高温・高湿になると自動で冷房運転を行います。室内温度33度以上、または室内温度28度以上で湿度が高い時が目安。オン/オフだけでなく、音声でお知らせだけすることも可能です。熱中症予防の観点からもなかなかおすすめの機能です。

留守エコ:
お部屋に人がいないことを判断すると、設定温度を2度ゆるめて、設定した時間が経過すると運転を停止する機能。運転停止に切り替わる時間は1時間後、3時間後から選択できます。勿論オフ設定も可能です。

ランドリー:※人がいない時の使用が推奨
お部屋干しの洗濯物を乾かします。

結露防止:※人がいない時の使用が推奨
暖房シーズンに窓や壁にできる結露を抑えます。

水で脱臭:※人がいない時の使用が推奨
お部屋の壁やカーテンに付着したニオイを脱臭します。ニオイが気になる梅雨から夏にかけて留守にするときにおすすめです。

しつどみはり:※人がいない時の使用が推奨
お部屋のカビが気になる温度、湿度になると、自動で除湿運転をします。梅雨から夏にかけて留守にするときにおすすめです。

 

まとめ:ダイキンエアコン「うるさらX」は非常におすすめ!高いけど価格分の価値はありますよ!

まとめ:ダイキンエアコン「うるさらX」は非常におすすめ!高いけど価格分の価値はありますよ!

という事で、本日はあまりに購入したダイキンのエアコン「うるさらX」が快適過ぎたので、素晴らしさを伝えるためにガッツリとレビューしてみました。上位機種という事もあり価格は高めですが、これだけ様々な機能が搭載されていれば価格分の価値は十分あるかなという印象。

基本的な冷房・除湿・暖房機能がしっかりしているのは当然ながら、「AI快適自動」ボタンを押せば勝手に快適空間を維持してくれるのは本当に便利。

さらにお掃除機能が充実していてメンテナンスが簡単なのも嬉しいポイントですし、無給水で加湿が出来たり、ストリーマ内部クリーン/空気清浄機能が搭載されていたりと至れり尽くせり。スマホで遠隔操作して電源オンオフが出来るのも重宝しています。

他にも高温時の自動運転機能やランドリー機能などなど、これでもか!というほど様々な機能が搭載されていて、正直購入後に驚いています。

エアコンに求める性能は人それぞれだとは思いますが、快適に夏や冬を過ごしたい方は、ぜひ検討してみてくださいね。

なお、どんなモデル/メーカーのエアコンを購入するにしても、一番重要なのは【部屋にあったサイズのエアコンを購入する事】です。部屋に対してエアコンが小さすぎたりすると、いくら高性能なエアコンでも効きが悪くなりますし、木造/鉄筋、南向きかどうかなどの条件もしっかり勘案する必要があると思います。この点は購入時にしっかり家電量販店のエアコン担当の方と相談してみてくださいね。

以上、エアコン購入時の参考になれば幸いです。

なお、ダイキンのエアコンを代表的な機能から探したい場合は、以下のリンク先からチェックしてみてくださいね。

データ/画像引用元:Rシリーズ 製品情報|ダイキン

コメント

  1. jan より:

    肺ガン、と聞いてびっくりしました。手術はこれからとのことですが、無事に手術が終わって、お元気になられますように、願っています。お大事にしてください。ところで、我が家のエアコンは、今年買い換えたばかりです。三菱のビーバーエアコン。今のところは快適ですが、買い替えることになったら、こちらに書いてある、ダイキンを検討したいと思います。たしかに、ちょっと高いですねえ。

    • よっしー より:

      お気遣いありがとうございます。肺がん手術は7月下旬に無事終わりました!
      一応ステージ1の初期のため、切除のみで投薬治療もなく、いたって元気に過ごしております。
      ダイキンの「うるさらX」は確かに高いのですが、リビングや寝室など、長く滞在する場所への設置はおすすめですね。かなり快適で満足です!
      エアコン買い替えの際にはぜひご検討を(=゚ω゚)ノ