wordpress 【Cocoon】サイドバーウィジェットの文字サイズを小さくカスタマイズ WordPressの無料テーマ【Cocoon】を採用し、早ひと月近くが経ちました。現時点ではSEO的にも問題ないようで、アクセス数も依然とほぼ同等、もしくはややアップしています。テーマの使い勝手も非常によく、正直言って無料のWordPres... 2019.08.25 wordpress
Windows 10 Windows 10:DNSを切り替えるなら「DNS Jumper」が簡単でおすすめ!最速DNSを教えてくれる機能が超便利! ネット接続が遅い場合にDNS(Domain Name System)を切り替えると接続が高速になる場合もある(状況による)という事で、最近はGoogleが提供する無料の「Google Public DNS」や、CloudFlare提供のネッ... 2019.08.24 Windows 10おすすめソフト
Android Android 9:スマホの電池の減りが早い原因と長持ちさせる対策まとめ。 iPhoneにしてもAndroidにしても、スマホの使用頻度が高い場合に気になるのが電池の持ち時間。少しでも長く電池を長く持たせたいのに、気付けばあっという間に残り10%を切るなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。スマホの電池の減りが... 2019.08.20 Android
iphone 2019年の新型iPhoneの名称は「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」?新色の噂も。 2019年9月に発表されるであろう新型iPhoneですが、ここにきてその名称が「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」の3種類になるかもしれないとの噂が舞い込んできています。勿論、Apple... 2019.08.17 iphone
Microsoft Tips 【Windows Update】マイクロソフトが2019年8月の月例パッチをリリース。一部で不具合報告あり。ご注意を。 2019年8月14日、マイクロソフトが8月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。先日よりセキュリティ情報の提供方法が変更になりましたので、詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ... 2019.08.15 Microsoft Tips
Android Recommended Apps 【2019年】台風情報にアクセスしやすい天気アプリはどれだ!人気の天気アプリを比較検証!おすすめ防災速報アプリの紹介も! 台風シーズン真っただ中の日本ですが、そんな時に便利なのがスマホの天気アプリ。天気予報だけでなく、台風の進路予想も簡単に見れるのは大変便利です。個人的にはiPhoneやAndroidスマホでは「Yahoo!天気」と「tenki.jp」を愛用し... 2019.08.14 Android Recommended AppsApple Recommended Apps
Windows 10 Windows 10:壁紙やテーマを変更する方法解説。おすすめ壁紙/テーマ配布サイトもご紹介。 Windows 10 PCを利用中の皆様、壁紙やテーマを変更したことはありますか?意外とパソコンを購入してから壁紙は初期設定のままという方も多いのではないでしょうか。もしも現在使用しているパソコンが最新のWindows 10であれば、壁紙の... 2019.08.10 Windows 10
iphone 新型「iPhone 11」の発売日は2019年9月20日(金)?ソフトバンク社長がうっかり示唆。 例年通りなら2019年9月上旬に新型「iPhone 11」が発表され、その後予約開始。その後発売となるのが通例ですが、まだ当然のことながらAppleから正式な発表はありません。ところが、ソフトバンクが2019年8月5日に行った決算発表会の中... 2019.08.08 iphone
Android GoogleがAndroidの8月月例パッチを公開!Pixel 3/ 3aユーザーは不具合も改善されているので速やかに適用を! Googleが8月5日(現地時間)、Androidの月例セキュリティ情報を公開しました。今回の月例パッチでは、BroadcomやQualcommのコンポーネント、システムで深刻度最大の“Critical”な脆弱性が修正されています。悪用は確... 2019.08.06 Android
wordpress 久しぶりにサイトを大幅リニューアル!無料のWordPressテーマ「Cocoon」を採用しました! WordPress,無料テーマ,Cocoon, 2019.08.05 wordpress
Pixel iPhoneの「Face ID」とは一味違う!GoogleがPixel 4の新機能「モーションセンス」と「フェイスアンロック」の情報を公開! 先日TwitterでPixel 4の背面画像を公式リークしたGoogleですが、今度は「Soli レーダー」の発するミリ波レーダーを介してジェスチャー操作が可能となる「モーションセンス」と、顔認証機能である「フェイスアンロック」の情報を公開... 2019.08.02 Pixel
Windows 10 Windows 10:ディスプレイ設定を見直してもっと便利に!解像度や拡大縮小率の確認、変更方法解説! Windows 10パソコンを購入すると、通常は最適な解像度や文字などの拡大縮小率が選択されていると思いますが、高解像度なディスプレイ/モニターを使用しているなら、自分好みの解像度や拡大縮小率(スケーリング)に変更することで、より文字やアイ... 2019.07.29 Windows 10
news Androidユーザーに朗報。楽天カードがGoogle Payについに対応。初回設定手順を解説。楽天スーパーポイントも付くよ。 日常の支払いを楽天カード経由に変えるだけで、自然と楽天スーパーポイントが貯まる(1%還元)ので重宝している「楽天カード」なんですが、このたびついに「Google Pay」に対応!おサイフケータイに対応するAndroidスマートフォンにおいて... 2019.07.27 news
news VLCプレイヤーに重大な脆弱性が報告されるも、原因は「libebml」と呼ばれるサードパーティのライブラリにあり?すでに問題は修正済みとVLC側は主張 無料の動画プレイヤーとして絶大な人気を誇る「VLC」メディアプレイヤーですが、現在重大な脆弱性が発見されたとして大きな話題となっています。この問題は「CVE-2019-13615」の公開から始まりました。この報告によれば、脆弱性は最大10の... 2019.07.24 news
Apple Tips iOS 12.4が配信開始。新旧iPhone間で直接データ転送可能に。Apple Watchの“トランシーバー”機能も再有効化。 本日Appleが、iPhoneやiPadなど、iOS端末向けに「iOS 12.4」の配信を開始しました。「iOS 12.4」では、古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接転送してiPhoneを移行できるようになりました。従来はi... 2019.07.23 Apple Tips