microsoft

おすすめソフト

全ウィンドウズユーザーに推奨!不要なバンドルソフトのインストール時に警告してくれるフリーソフト「 Unchecky 」が素晴らしい!

最近のウィンドウズ系のフリーソフトでは、インストール時に様々な手法で別途バンドルソフトをインストールさせようとする事例が多発しています。これはフリーソフトの収益モデルなので、しょうがない部分もあるのですが、このバンドルソフトには、アドウェア...
おすすめソフト

Crucial SSD のファームウェアを専用ツールで自動アップデートする方法

Windows 10 のリリースが7月下旬との噂もあり、このたびメインパソコンで使用中の Intel SSD 120 GB をより容量の大きい Crucial SSD 256 GB に「 EaseUS Todo Backup Free 8....
おすすめソフト

【Windows 7/ 8】無料でできる最強のセキュリティ対策術まとめ!~おすすめウイルス対策ソフト&ファイアウォールソフト~

現在インターネット上には、様々なウイルスやスパイウェア・アドウェアなどなど、悪質なものが沢山出回っています。特に Windows を使用中のユーザーは、 MAC や Linux などに比べ、ハッカーなどの標的にされることも多いです。本来なら...
スポンサーリンク
おすすめソフト

ウィンドウズで画像や写真を多く扱う方必見!品質劣化なしにJPEG・PNG等を軽量化できるフリーソフト「Antelope」が凄い!

ウィンドウズで画像や写真を取り扱っている方は多いかと思います。以前ならカメラで撮った画像データのファイルサイズはたかがしれていましたが、最近の高画質カメラでは、1枚が数十MBなんてのもざらにあり、意外とパソコンのデータ容量を圧迫してしまうこ...
おすすめソフト

要確認!圧縮・解凍ソフト「Lhaplus」の旧バージョン(1.59以前)に脆弱性!該当者は至急アップデートを!

ウィンドウズでは定番の圧縮・解凍フリーソフト「Lhaplus」に深刻な脆弱性が発見されたとの一報が IPA 情報処理推進機構より入りました。該当するバージョンは1.59以前とのことですが、気になる方は念のために至急確認し、速やかに最新版にア...
おすすめソフト

意外と盲点?使用中の Google Chrome を 32bit から 64bit に上書き更新したら本当に爆速になった!

最近ちょくちょく「Google Chrome を 32bit バージョンから 64bit バージョンに変更したら爆速になってワロタwww」という記事を見かけます。管理人のPCは Core i 7 でかなり高速なこともあり、あまり Chrom...
おすすめソフト

CDを丸ごとまるっとCDにコピーするならフリーソフトの「CD Manipulator」が簡単でおすすめ!

Windows の素晴らしい点の一つに、過去の古いフリーソフトが最新のOSでも動作する。という点が挙げられます。これは意外と簡単そうに見えて結構難しいことで、例えばmacなどでは、有料のソフトでもOSのバージョンが上がると動作不良に陥ること...
おすすめソフト

Freemake Video Converter で DVD がうまく焼けない・書き込みに失敗する時の対処方法まとめ

以前アップした記事「パソコンに保存した動画をDVDに焼く方法~Freemake Video Converter の使い方・インストール方法解説~」ですが、非常に好評なようです。ありがとうございます。しかし、一方で「Freemake Vide...
enjoypclife

【重要】全レノボPCユーザーは今すぐ悪質なアドウェア「SUPERFISH」のアンインストールを!

以前こういう話題がありました。→【中国企業レノボのPCにハッキング工作か!? 「5カ国の国家機関がレノボ製PCの使用を禁止」と大手紙が報じる|ROCKET NEWS 24】結局のところ、一部ではこれは誤報だとも言われており、真偽のほどはいま...
enjoypclife

【悲報】CDex がノートン先生からウイルス判定。管理人 EAC への移行を決める。

管理人が昔から愛用している、CDをリッピングして高音質なmp3ファイルに変換するフリーソフト【 CDex 】ですが、ここ最近何故かアップデートが頻繁に行われるようになりました。一度紹介しようと思った時は不具合で使い物にならなかったのですが、...
enjoypclife

「PCの性能が低下しています」「あなたのPCは、故障する寸前です。」「ドライバの更新をインストールします。」「直ちに修正してください」は単なる詐欺広告!

「PCの性能が低下しています」「PCのパフォーマンスが低下しています。」「あなたのPCは、故障する寸前です。」「あなたのPCは、クラッシュする寸前です。」「ドライバの更新をインストールします。」「直ちに修正してください」などといった、パソコ...
おすすめソフト

【終了】定価2万9900円のRAW現像ソフト「DxO Optics Pro 8」が期間限定で無料配布中!とりあえずもらっとこ!

2年前の旧バージョンですが、RAW現像ソフト「DxO Optics Pro 8(定価2万9900円)」が、DxOとDigital Photographer誌のコラボレーションキャンペーンで、2015年1月31日まで無料で配布中です。旧バージ...
Windows 10

【朗報!】Windows 10 は無料で Windows 7/ 8/ 8.1 からアップグレード可能に!※期間限定

これは朗報!昨晩のマイクロソフトの Windows 10 に関する発表会において、 Windows 7, Windows 8 , Windows 8.1 ユーザーに期間限定ながら Windows 10 へのアップグレードが無料で提供されると...
おすすめソフト

ウィンドウズユーザー必携!CD・DVD・ブルーレイ、なんでも焼けちゃう無料のライティングソフト「BurnAware Free」の使い方・インストール方法解説!

個人的にウィンドウズパソコンを購入した際にまず初めにインストールするフリーソフトがいくつかあるのですが、そのうちの一つが、本日紹介する無料ながら非常に高機能なライティングソフト「BurnAware Free」です。この「BurnAware ...
enjoypclife

妻「あなたのPCは、故障する寸前です。って表示が出た!助けて!」→結果

うちの奥様はパソコンなどの機械関係は苦手。で、先日仕事の休憩中に緊急メールが!妻:「あなたのPCは、故障する寸前です。」って表示が出た!助けて!え!マジっすか!きちんとメンテもしてるし、まだ新しいパソコンなのに、そんなに早く壊れるものか?そ...