Windows Update

Microsoft Tips

「Windows 10 2004 / 20H2」向けにオプションパッチ「KB5001391」が配信開始。タスクバーでニュースや天気などが確認可能となる新機能追加や不具合修正など。必要に応じてインストールを

Microsoftが4月28日、「Windows 10 May 2020 Update version 2004」と「Windows 10 October 2020 Update Version 20H2」向けに、新機能追加や各種不具合が修...
Microsoft Tips

Windows 10:KB5001330を適用した一部環境で不具合発生。ただし現状問題なければ様子見で良さそう。

Windows 10 Version 2004/20H2向けの更新プログラム「KB5001330」を適用した一部PCにおいて、いくつかの不具合報告が上がってきています。例えば、インストールに関する問題、パフォーマンスの問題、一時的なユーザー...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2021年4月の月例パッチをリリース。ゼロデイ脆弱性など、複数の重大な脆弱性が修正されているので必ずパッチの適用を。一部環境で不具合報告あり。ご注意を

2021年4月14日、マイクロソフトが4月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。セキュリティ情報の詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ガイド」をご参照ください。今月のセキュリ...
スポンサーリンク
Windows 10

「Windows 10 2004 / 20H2」向けに不具合修正オプションパッチ「KB5000842」が配信開始。必要に応じてインストールを。

Microsoftが3月29日、「Windows 10 May 2020 Update version 2004」と「Windows 10 October 2020 Update Version 20H2」向けに、新機能追加や各種不具合が修...
Microsoft Tips

Windows 10:プリンターの印刷問題を修正する緊急のオプションパッチ「KB5001649」が配信開始

マイクロソフトが3月18日、先日から発生しているプリンターに関する複数の問題に対処する緊急のオプションパッチ「KB5001649」などの配信を開始しました。今回の緊急アップデート配信は今月2回目となり、Windows 10の2021年3月の...
Microsoft Tips

Windows 10:印刷時のブルースクリーン問題を修正するオプションパッチ「KB5001567」が配信開始。

本日マイクロソフトが、先日より3月の月例パッチ「KB5000802」等を適用した際に発生していたプリンター利用時にPCがクラッシュ/ブルースクリーンが発生する問題に対処したオプションパッチ「KB5001567」等の配信を開始しました。このパ...
Microsoft Tips

Windows 10:3月の月例パッチに不具合。特定のプリンター使用時にブルースクリーンでPCがクラッシュ。回避策有り。

Microsoftが3月の累積的な更新プログラム(月例パッチ)を適用した後、特定の条件下で印刷すると、Windows 10デバイスがブルースクリーン(BSOD)でクラッシュする可能性があることを明らかにしました。3月10日にリリースされた更...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2021年3月の月例パッチをリリース。IEのゼロデイ脆弱性など、複数の重大な脆弱性が修正されているので必ずパッチの適用を。ブルースクリーンの不具合報告もあるのでご注意下さい。

2021年3月10日、マイクロソフトが3月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。セキュリティ情報の詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ガイド」をご参照ください。今月のセキュリ...
Microsoft Tips

「Windows 10 2004 / 20H2」向けに不具合修正オプションパッチ「KB4601382」が配信開始。必要に応じてインストールを。

Microsoftが2月24日、「Windows 10 May 2020 Update version 2004」と「Windows 10 October 2020 Update Version 20H2」向けに、新機能追加や各種不具合が修...
Microsoft Tips

Windows 10 バージョン1909に2月の月例パッチ適用でブルースクリーン発生の不具合あり。既に修正パッチがリリースされているので速やかに適用を。

Microsoftが2月11日に配信開始した定例パッチ/Windows Updateですが、一部の「Windows 10 バージョン1909」および「Windows Server バージョン1909」に「KB4601315」(KB45982...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2021年2月の月例パッチをリリース。複数の重大な脆弱性が修正されているので必ずパッチの適用を。一部バージョンで不具合あり。ご注意を。

2021年2月10日、マイクロソフトが2月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。セキュリティ情報の詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ガイド」をご参照ください。今月のセキュリ...
Microsoft Tips

「Windows 10 2004 / 20H2」向けに不具合修正オプションパッチ「KB4598291」が配信開始。必要に応じてインストールを。

Microsoftが2月2日、「Windows 10 May 2020 Update version 2004」と「Windows 10 October 2020 Update Version 20H2」向けに、新機能追加や各種不具合が修正...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2021年1月の月例パッチをリリース。「Microsoft Defender」のゼロデイ脆弱性が修正されているので早急に適用を。現時点で大きな不具合報告はなし。

2021年1月13日、マイクロソフトが1月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。セキュリティ情報の詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ガイド」をご参照ください。今月のセキュリ...
Windows 10

Windows10 2004/20H2向けに11月と12月にリリースされたKB4586853/KB4592438適用後「chkdsk」利用でシステムエラー/ブルースクリーン発生の不具合あり。現在はすでに修正済み。

Microsoftが12月21日、「Windows 10 バージョン 2004/20H2」向けに11月と12月にそれぞれ配信済の更新プログラム「KB4586853」と「KB4592438」をインストールした後、“chkdsk”コマンドを実行...
Microsoft Tips

【Windows Update】マイクロソフトが2020年12月の月例パッチをリリース。一部不具合報告あり。ご注意を。

2020年12月9日、マイクロソフトが12月の月例セキュリティパッチ/ Windows Update の配信を開始しました。セキュリティ情報の詳細についてはマイクロソフトの「セキュリティ更新プログラム ガイド」をご参照ください。今月セキュリ...