Google フォトの容量無制限無料バックアップが2021年5月末で終了。概要とデータのバックアップ方法をご紹介。代替はプライム会員なら「Amazon Photos」、PCユーザーはNASなど検討を。

Google フォトの容量無制限無料バックアップが2021年5月末で終了。概要とデータのバックアップ方法をご紹介。代替はプライム会員なら「Amazon Photos」、PCユーザーはNASなど検討を。 Amazon
スポンサーリンク

非常に残念なお知らせ。

Googleが提供している動画や写真の管理/バックアップツールである「Google フォト」、現在は「高画質」設定であれば無料/無制限に写真や動画のデータバックアップが出来ますが、このサービスが2021年5月末で終了すると発表がありました。

現時点でかなりの人気を博し、スマホやPCの写真や動画のバックアップ用途で活用している方も多いと思うので、今回の規約変更の影響はかなり大きなものとなるでしょう。管理人自身もサービス開始当初から愛用しており、データのバックアップ用途は勿論、家族や知人との写真や動画の交流目的でも活用しており、非常に残念に思います。

ただ、いずれはこのようなサービスの転換時期が訪れることも予想は出来ていたので、皆さん来年の6月1日からのサービス切り替えに備えて、徐々に準備を進めていきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「Google フォト」が2021年6月1日から容量無制限無料バックアップサービスを中止。概要まとめ。

本日Googleより届いた一通のメール。個人的には久々に衝撃を受けました。概要が良くまとめられていると思うので、転載しておきます。

Google フォトをご利用いただきありがとうございます。リリースから 5 年以上の時を経て、Google フォトは単に写真を管理するためのアプリではなく、ふと懐かしい気持ちになって思い出に浸りたいときに、訪れていただける場所となりました。現在 Google フォトには、お客様の数々の思い出も含めて 4 兆以上の写真や動画が保存されており、毎週 280 億もの写真と動画が新たにアップロードされています。Google フォトの将来に向けた発展を支援し、皆さまの空間にさらなるゆとりを提供するために、このたびストレージ ポリシーを変更する運びとなりましたのでご案内申し上げます。

  • 2021 年 6 月 1 日以降に 高画質でバックアップしたすべての写真と動画は、Google アカウントに付属する無料の保存容量(15 GB)またはご購入いただいた追加の保存容量を使用するようになります。これは、Google ドライブや Gmail などの他のサービスですでに適用されている扱いと同じです。
  • 2021 年 6 月 1 日より前に高画質でバックアップしたすべての写真と動画は今回の変更の対象外であり、Google アカウントの保存容量を使用することはありません。高画質でアップロードした既存のすべてのコンテンツがこれに該当します。

これは決して軽い決断ではありませんでした。また、大きな変化となることはおそらく間違いありません。そのため、今回の変更に十分先駆けてこのメールでお知らせするとともに、ご理解をお願いすることになりました。また、この変更を乗り切るうえで役立つリソースのご紹介も兼ねています。

Q:今すぐ何か対応する必要はありますか?
A:いいえ。引き続き写真や動画のバックアップに Google フォトをご利用ください。2021 年 6 月 1 日以降、保存容量の上限に近づいたらご連絡いたします。ほとんどのユーザーは、数年間はご対応の必要はないと思われます。

Q:無料の保存容量(15 GB)の上限に達するのはいつ頃でしょうか?
A:割り当て量の上限に達するまでの期間をご確認いただけるよう、お客様の 使用状況に基づく見積もり機能をご用意いたしました。写真、動画などのコンテンツが Google アカウントにバックアップされる頻度を基に期間を見積もります。

Q:ストレージを管理するにはどうすればよいですか?
A:2021 年 6 月 1 日にリリースされる新しいストレージ管理ツールをご利用ください。不要なコンテンツ(暗い写真や、不鮮明な写真など)を簡単に見つけ出して削除できるようになります。 Google One で追加容量をご購入いただくことも可能です(利用可能な場合)。

思い出を安全に保存できる Google フォトをお選びいただきありがとうございます。今回の変更により、Google は写真や動画のストレージに対するニーズの高まりに対応し、Google フォトの将来への発展のために引き続き注力することができます。今回の変更の詳細については、ヘルプセンター記事または ブログ投稿をご覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

Google フォト チーム(メールより転載)

 

上記に加え、いくつかのポイントをまとめておきます。

Google フォト:2021年6月1日以降も既存の高品質の写真とビデオはこの変更から免除に

2021年6月1日より前に高品質でアップロードした写真や動画は、15GBの無料ストレージにはカウントされません。

これは、2021年6月1日より前にバックアップされた写真とビデオは引き続き無料と見なされ、ストレージ制限が免除されることを意味します。[設定]でバックアップと同期を行うことで、フォトアプリでいつでもバックアップ品質を確認できます。

 

Google フォト:2021年6月1日以降もPixelユーザーは引き続き高画質で無制限に利用可能だが、いずれはこの特典もなくなる模様。

Google Pixel 3〜5の端末を利用している場合、対象デバイスから高画質でアップロードされた写真と動画は、今回の変更の対象外です。つまり2021年6月1日以降も写真と動画についてはストレージに計上されず引き続き無制限で利用できるとの事。

Google端末を購入した恩恵とも言えますが、残念ながら将来的にはこの特典もなくなることをGoogleが公式に認めたようです。

 

Google フォト:2021年6月1日に有効になった後でも3年程度は従来通り使える?なお、管理人の場合は約1年の見積もり。

この変更はさらに6か月間有効にならないため、今は何もする必要はありません。そして、この変更が2021年6月1日に有効になった後でも、80%以上のユーザーが、15GBの無料ストレージでさらに約3年分のメモリを保存できるはずです。ストレージが15GBに近づくと、アプリで通知し、メールでフォローアップします。

というのがGoogleのメッセージですが、実際に管理人が【使用状況に基づく見積もり機能】を利用してみたところ、「約1年分の保存容量」との見積もりが出ました。当たり前ですが利用状況次第ですね。

Google フォト:2021年6月1日に有効になった後でも3年程度は従来通り使える?なお、管理人の場合は約1年の見積もり。

 

Google フォト:2021年6月1日以降は2年以上非アクティブなアカウント、ストレージ容量制限を超えているアカウントはファイル削除の可能性あり

最後に重要な注意事項を。現在使用されていない、もしくはストレージ制限を超えているアカウントへの新しいポリシーが2021年6月1日以降に適用されます。

ストレージ容量制限を超えている Google アカウント、もしくは2年以上使用されていない非アクティブなアカウントを対象に、業界標準に合わせた新しいポリシーが導入されます。来年6月1日以降に適用される変更は、以下のとおりです。

  • Gmail、ドライブ( Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画、フォーム、Jamboard ファイルを含む)、Google フォトのサービスのうち、 1 つもしくは複数の製品において 2 年間( 24 か月)利用がない場合、Google はそのユーザーが使用していないファイルを削除する場合があります。
  • 同様に、2 年以上ストレージ容量の制限を超えた状態が継続した場合、Google は Gmail、ドライブ、Google フォトのファイルを削除する場合があります。

特にストレージ容量の制限を超えた状態の一文がやや気になるところ。「Google フォト」だけに写真や動画をバックアップしていたユーザーは、別途データのバックアップ方法を再考した方がよさそうです。

スポンサーリンク

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

現時点で「Google フォト」のサービスに依存しきっていた方にとっては青天の霹靂で驚かれている方も多いでしょうし、今後の規約変更に戸惑っている方も多いことでしょう。

そして、現時点ではすでに保存済みの写真や動画は勝手に削除されることはないとGoogleが明言していても、これが数年後には一定以上のデータは削除されるように再び規約が変更される可能性もないとは言えません。

そこで、一旦現在までに「Google フォト」へアップロードしている写真や動画のデータを、WindowsやMacなどのパソコンに一括でダウンロードして保存しておくことをおすすめします。

なお、かなりのデータ量になってPCの空きストレージ容量が不足するなら、外付けHDDを購入してから作業を行うと良いでしょう。

ポータブルタイプの場合、コスパは上記に比べて劣りますが、別途ACアダプターを用意しなくても良いという利点があります。

 

まずは以下のページにアクセスします。

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

 

一旦【選択をすべて解除】をクリックしてください。

Google フォトの容量無制限無料バックアップサービス終了を見据えて早めの対応を

 

続いて画面を下部にスクロールして【Google フォト】に✔を入れます。

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

 

下部にスクロールして【次のステップ】をクリック。

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

スポンサーリンク

以下の画面が表示されるので、お好みで設定してください。おすすめ設定は以下の通り。

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

①配信方法:ダウンロードリンクをメールで送信
②頻度:1回エクスポート
③ファイルの形式:.zip(.zip64)
④サイズ:お好みで。デフォルトは2GB、自分は10GBを選択しています。
⑤エクスポートを作成:最後にこのボタンを押せばエクスポート作業が完了です。

 

サイズをクリックするとこのように変更可能です。ちなみに自分の場合はトータルで330GB程度のデータ量でした。

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

 

2GBを超えるサイズの場合は【zip64】形式となります。Windows 10では【zip64】に対応済みなので問題ないでしょう。古いOSを利用中の方は別途解凍ソフトを導入するなどして対処してください。

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

 

「⑤エクスポートを作成」ボタンを押すと、このような画面が表示されます。早いと数分で、遅いと数時間から数日かかる場合もあるので、連絡が届くのを待ちましょう。

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

 

その後、以下のようなメールが届くので、後はダウンロードリンクをクリックし、WindowsやMac PCにデータを保存してください。

Google フォト:写真や動画データを一括でパソコンにダウンロードして保存する方法

 

Google フォトの容量無制限無料バックアップサービス終了後は「Google One」で容量追加?iPhoneユーザーなら「iCloud」の容量追加も良いかも。

Google フォトの容量無制限無料バックアップサービス終了後は「Google One」で容量追加?iPhoneユーザーなら「iCloud」の容量追加も良いかも。

さて、現在「Google フォト」に依存しまくっている方からすると、2021年6月1日以降も出来れば「Google フォト」を利用継続したいと思う方も多いでしょう。

先程も紹介しましたが、無料のGoogleストレージの15GBだと自分の環境では約1年で使い切るとのこと。となると、その後は有料クラウドサービスの「Google One」を契約するのが現実的かと思います。

それでも100GBで月額250円(年払いで2,500円)は必要になるので、従来通り何も考えずにすべてをアップロードするのではなく、今後はある程度取捨選択してデータをアップロードしていく使い方になっていきそうな気がします。ただし、そうなるとスマホやPCの家族写真や動画のバックアップ用途と考えると微妙ですけどね。

いずれにしても、2021年6月1日以降は色々と状況を整理し、有料の「Google One」を契約すべきかどうか検討していく必要が出てくるでしょう。

 

また、iPhoneユーザーなら「iCloud」の容量を追加するという方法もあります。この場合は「Google フォト」自体のバックアップ容量が追加されるわけではないので注意が必要ですが、写真や動画のバックアップ用途なら一考の価値があるかと思います。

 

「Google One」と「iCloud」のストレージプラン/価格まとめ

15GB100GB200GB2TB(2000GB)
無料250円(月額)
2,500円(年額)
380円(月額)
3,800円(年額)
1,300円(月額)
13,000円(年額)
含まれるもの
■15 GB の保存容量
Google One の機能
■100 GB の保存容量
■Google からの特別サポート
■ファミリーとのプラン共有
■メンバー向けのその他の特典
Google One の機能
■300 GB の保存容量
■Google からの特別サポート
■ファミリーとのプラン共有
■メンバー向けのその他の特典
Google One の機能
■2 TB の保存容量
■Google からの特別サポート
■ファミリーとのプラン共有
■メンバー向けのその他の特典
5GB50GB200GB2TB
無料130円(月額)400円(月額)1,300円(月額)

※Apple One(サブスクまとめ割)については以下の記事をご参照ください。

スポンサーリンク

Google フォトの代替は?プライム会員なら「Amazon Photos」、PCユーザーはNASなど検討を。

さて、まだ先とは言え「Google フォト」の容量無制限無料バックアップサービスが無くなるなら、別の代替サービスを探そうと思う方も出てくるでしょう。

とは言え、結局のところ現状「Google フォト」を上回る太っ腹な無料サービスはハッキリ言って存在しません。

色々思い当たるサービスを調べてみても、比較的代替できそうなのはプライム会員向けの「Amazon Photos」ぐらいしか思い浮かびませんでした。ただし、プライム会員でなければ別途有料会員契約をする必要が出てきますし、「Amazon Photos」は写真は元の画質で無制限にバックアップできるものの、動画は5GBまでなので動画のバックアップ用途には不向き。完全な「Google フォト」の代替サービスとまでは言えないかもしれません。それでも、現在プライム会員になっているなら一考の価値はあるサービスだと思います。

※今後「Google フォト」の代替サービスとして「Amazon Photos」の人気が高まると、やはり無制限の写真バックアップに規制が入る可能性もあるのでご注意を。

 

そして代替サービスというと語弊がありますが、PCをお持ちのユーザーならNASを利用するという手もあります。初期設定はやや面倒ですし、現時点でNASを持っていない場合はお金もそこそこかかりますが、今後の事を考えると一考の価値はあるでしょう。

NASの利点
■設定すれば外出先からもアクセス可能。写真や動画の閲覧も出来る。
■PCのバックアップは勿論のこと、スマホの写真や動画のバックアップも可能(※NASメーカー各社のアプリ対応状況は事前に良く確認してください)
■外付けHDDと異なり、別途PCの電源をオンにする必要もない。
■2ベイ搭載のRAID1対応モデルなら大切なデータをしっかりバックアップできる(※ただし保存できる容量は搭載HDDの半分になる)
■モデルによっては自分で内蔵するHDDの容量を選択できる。そのため大容量データのバックアップにも対応可能(※ただしお金はかかる)
NASの欠点
■意外と初期投資がかかる。(一般的に数万円)
■初期設定が初心者にはやや難しい
■セキュリティ面などは自分でしっかり対処する必要がある。
スポンサーリンク

NASは様々なメーカーが発売していますが、初心者ならBuffaloの製品が日本語での解説もあっておすすめかと思います。

RAID1については以下のページをご参照ください。

 

また、無線Wi-Fiルーターによっては、簡易のNAS機能が搭載されている場合もあります。一度手持ちの製品の説明書を読んでみてくださいね。

NASは1台あるとPCの重要なデータのバックアップ用途から、写真や動画の閲覧用途、外出先からのデータアクセス用途と、本当に様々なことが行えます。やや導入の敷居は高いですが、気になる方はぜひ挑戦してみてくださいね。

 

Google フォトの容量無制限無料バックアップサービス終了を見据えて早めの対応を

Google フォトの容量無制限無料バックアップサービス終了を見据えて早めの対応を

という事で、非常に残念ではありますが、「Google フォト」の容量無制限無料バックアップサービスは2021年5月末をもって終了することとなりました。

今後の対応としては以下のような状況が自分の中では想定されます。

①「Google One」でストレージ容量を有料で追加する。
有料なので月額料金は発生しますが、従来通り「Google フォト」を利用したい方、写真や動画のバックアップ用途に利用したい方におすすめ。

②無料の15GBでやりくりする。

アップロードする写真や動画データを厳選し、不要なデータは削除するなどして無料の15GB枠内でやりくりする方法もあります。家族や友人/知人と写真や動画を共有したい場合にもおすすめのやり方です。ただし、写真や動画を全てバックアップするのは難しくなるので、スマホの空き容量対策には不十分でしょう。

③代替のサービスに乗り換え
もしも今回の規約変更で「Google フォト」の利用をやめるなら、他の代替サービスに乗り換えるという方法もあります。例えばiPhoneユーザーなら「iCloud」を利用する、プライム会員なら「Amazon Photos」を利用する、PCユーザーならNASの利用を検討するなど。

 

2021年5月末まではとりあえず現状のまま「Google フォト」を利用できます。猶予のあるうちに、皆さん早めに今後の対応策を考えておきましょう。

コメント