AppleがマップとApple Musicに新しいライブコンサートディスカバリ機能を導入!セットリストが聴けたりチケットの購入もしやすくなるよ!

AppleがマップとApple Musicに新しいライブコンサートディスカバリ機能を導入!セットリストが聴けたりチケットの購入もしやすくなるよ! Apple Tips
スポンサーリンク

本日Appleは、AppleマップとApple Musicで新しいライブコンサートディスカバリ機能の提供を開始したと発表しました。

マップには、Apple Musicのエディターが選んだ40以上の新しいガイドが追加され、世界中のライブ会場を紹介しています。また、Apple Music Guideでは、ファンはShazamのコンサートディスカバリ機能を介して、近日中に開催されるコンサートの会場を閲覧できます。

Apple Musicでは、ファンがセットリストを聴いたり、アーティストのライブ情報を閲覧できます。リンクをたどればチケットの購入も可能です。

ますます機能が充実していくApple Music、ぜひ皆さんも試してみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Appleマップにガイド機能が追加!

Appleマップにガイド機能が追加!

Appleマップ上では、Apple Musicのエディターが専門的に監修した40以上の新しいガイドが加わり、世界有数の文化発信拠点のうちライブ音楽を体験するのに最も適した会場を紹介してくれます。

ウィーンのランドマーク的なシンフォニーホールから、ブルックリンや東京にある最先端のテクノクラブまで、これらの厳選された会場は現在10以上の都市にわたり、いずれも音楽ファンが忘れられない夜を過ごすのに欠かせない場所ばかりです。また、Apple Music Guideでは、ファンは近日中に開催されるコンサートの会場をShazamのコンサートディスカバリ機能を介して、マップから直接閲覧することもできます。

コンサートディスカバリ機能は昨年春に発表されたShazamの一連の機能に含まれるもので、おすすめのイベントやアーティスト発見のためのプラットフォームとして世界的に有名なBandsintownが提供するコンサート情報を利用しています。

Apple Music Guideは、本日よりマップ上でapple.co/MusicVenuesにて展開されます。対象都市は、北米のシカゴ、デトロイト、ロサンゼルス、ナッシュビル、ニューヨーク、サンフランシスコ、欧州のベルリン、ロンドン、パリ、ウィーン、アジア太平洋地域の東京、メルボルン、シドニー、ラテンアメリカのメキシコシティです。

実際に使ってみるとこんな感じ。

まずは「Appleマップ」アプリを開き、「Apple Music」と入力して検索します。するとこのように「Apple Music ガイド」が表示されるのでこれをタップ。

他にもやり方があるかもしれませんが、自分が見つけたのはこの方法でした。

 

気になるガイドをタップ。今回は東京関連のガイドをタップしてみます。

 

「①地図上にガイドが表示される」ので、好みの場所をタップするか、下部を「②上にスワイプ」して詳細を表示します。

 

表示された日本武道館をタップしてみます。

 

詳細が表示されるので「チケット」をタップ。

 

今回は「Shazam」をタップして選択します。

 

日本武道館で開催されるコンサートの予定が表示されます。今回は気になる「Mr.Big」をタップ。

 

するとこのような画面が表示されました。カレンダーに予定を追加することも可能。試しに「チケットを入手」をタップしてみます。

 

するとSafariに遷移し、チケットが購入できるリンクが表示されました。なかなかいい感じです。

 

蛇足ですが、Mr.Bigには名曲が沢山あります。バラードの「To Be With You」は超有名ですし、「Daddy, Brother, Lover, Little Boy」はハードロック史に残る名曲だと思います。ぜひ聴いてみてくださいね!

 

Apple Musicではセットリストを聴いたり、ライブ情報の閲覧やチケットの購入画面への遷移も可能!

Apple Musicではセットリストを聴いたり、ライブ情報の閲覧やチケットの購入画面への遷移も可能!

Apple Musicで新たに提供するセットリストでは、主要なツアーに光を当てて紹介し、ファンはセットリストを聴いたり作品について読むことができます。また、このアプリケーション上で、初めてShazamのコンサートディスカバリ機能を起動することで、ファンは自分の住んでいる地域で近日中に開催されるアーティストのライブ情報を閲覧できるようになります。

Apple Musicのセットリストは、apple.co/setlistsにて、本日より提供が開始されています。

こちらも実際に使ってみました。まずはApple Musicアプリを立ち上げたら下部メニューの「見つける」をタップ。ここで「Apple Musicの新機能」の部分を右にスライドさせていくと「Set Lists」が表示されました。

 

気になるアーティストがいればタップすることでセットリストが表示されます。また、「今後のライブをチェック」をタップすれば、ライブの予定がチェックできます。

 

セットリストはこんな感じ。ライブにはいけないけど雰囲気を味わいたい時に試してみたいですね。

 

「今後のライブをチェック」をタップするとこのような画面が表示されました。とりあえず「京セラドーム大阪」をタップしてみます。

 

先ほどのマップと同様、チケットの入手やカレンダーへの追加画面が表示されました。ライブ好きなファンからすると嬉しい仕様ですね。

 

まとめ:現状はいまいち使い勝手が悪いかも

とりあえず自分も使ってみましたが、各種情報が色々なアプリに散在しており、やや使いにくい印象。個人的にはApple Musicに集約してくれるとありがたいかなと思います。まあ、マップ上から検索する楽しみもあるので、もう少しUIが分かりやすくなると嬉しいですね。

まだまだ対応アーティストも少ないようですが、今後はフォローしてあるバンド/アーティストのライブ情報を積極的に通知してくれるようになれば、より一層音楽が楽しめるようになるかと思います。

どんどん進化するApple Musicに、今後も期待です!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Apple Tips
シェアする
enjoypclifeをフォローする
enjoypclife.net

コメント