Apple Music

Apple Tips

Apple Musicでカラオケ体験!新機能「Apple Music Sing」が今月後半から利用可能に!

AppleがApple Music向けの新機能「Apple Music Sing」を発表しました。 「Apple Music Sing」は、楽曲のボーカルの音量を調節したり、音節ごとにタイムリーに正確に歌詞が表示されたり、バックボーカルを...
Amazon

【2022年】最近ハマっているおすすめ洋楽ハードロック・ヘビメタバンド/アルバムをご紹介!【名盤】

2022年度、管理人がApple Musicで聴きまくっている洋楽ハードロックやヘビメタのおすすめバンドやアルバム/名盤をご紹介したいと思います。 ジャンル的にやや(かなり?)マニアックなのは重々承知しているのですが、邦楽しか聴かないとい...
Apple Tips

Apple Music:iPhoneの「ミュージック」アプリで再生が15秒で停止し音楽が聴けなくなる不具合がiOS 14.7で解決

先日からiPhoneの「ミュージック」アプリでApple Musicの音楽を聴いているとなぜか15秒で再生が停止する不具合に遭遇していました。これはiPhoneだけでなく、Apple TV(有線LAN接続)でも発生しており、個人的には非常に...
スポンサーリンク
Apple Tips

【追記あり】Apple Musicが15秒で止まる不具合、現時点で完全な解決策なし。Appleは原因を調査中。

先日からiPhoneやApple TVでApple Musicの曲を再生すると、なぜか15秒ちょうどで音楽が勝手に再生停止するようになりました。一旦再生が止まると、再生ボタンを押しても反応せず、音楽が聴けない状態になり非常に困っています。 ...
Apple Tips

【追記あり】Apple Music:iPhoneの「ミュージック」アプリで再生が15秒で停止し音楽が聴けなくなる不具合の原因と直し方

先日からついにApple Musicがハイレゾロスレス/ドルビーアトモスに対応!追加費用も無しとの事で、自分のような音楽マニアにとってはここ最近で一番うれしいAppleのアップデートとなっています。 早速管理人もAppleの指示に従い、一旦...
Apple Tips

Apple Musicがハイレゾロスレス/ドルビーアトモスに対応!設定方法解説!iPhoneのダウンロード済み楽曲は一旦一括削除して再ダウンロードを!

ついにApple Musicがハイレゾロスレス/ドルビーアトモスに対応しました! 現状Apple Musicでハイレゾロスレスやドルビーアトモスを聴くには環境を整備するなどハードルが高い部分もありますが、音楽好きならぜひ体験してみたいもので...
Apple Tips

B’zの楽曲がついにサブスク解禁!ソロ作品含む計880曲がApple MusicやSpotifyなどで視聴可能に!

最近は日本のアーティストも続々とApple MusicやSpotify、YouTube Musicなどのサブスクリプションサービスに楽曲提供を開始していますが、ついに本日から「B'z」の楽曲が配信開始となりました! デビュー曲「だからその手...
Apple Tips

これは音楽革命!追加費用無しでApple Musicが6月から「ハイレゾロスレス」と「Dolby Atmos」に対応!

先日からAppleが「Apple Music」にハイレゾ音源の配信を考えているとの情報が出回っていましたが、これは本当でした。 2021年5月17日、Appleが「Apple Music」にドルビーアトモスによる空間オーディオを導入すること...
Apple Tips

Apple MusicをGoogle Nest miniなどのGoogleアシスタント搭載スマスピで聴くための設定方法

先日からGoogleアシスタント搭載のスマスピ(スマートスピーカー)にて、Apple Musicが音楽サービスとして利用できるようになりました。 発表があった当初は順次サービスが配信/ロールアウトされているようで、管理人が確認した時点ではま...
Apple Tips

日本でもApple MusicがGoogleアシスタント搭載のスマートスピーカーで利用可能に!

米Googleが12月7日(現地時間)、Googleアシスタント搭載のスマートスピーカー「Nest Audio」「Nest Hub Max」「Nest Mini」やスマートディスプレイなどで、Apple Musicが利用可能になったと公式ブ...
Apple Tips

Appleのサブスクまとめ割「Apple One」がサービス開始!お得だがApple Musicの年間プラン契約中だと逆に損する場合もあるのでご注意を。

Appleがサブスクまとめ割「Apple One」サービスを日本でも開始しました。 今回提供されるサブスクリプションバンドルサービス「Apple One」は、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloud...
Apple Tips

日本でもAmazonのAlexaが「Apple Music」に対応!こりゃEcho売れるな。

アメリカ等一部の国ではすでにAmazonのAlexaが「Apple Music」の再生に対応していましたが、日本ではそもそもAppleの「HomePod」が発売されておらず、対応はまだまだ先と思われていました。 しかし!突然Amazon J...
Apple Tips

2017年にApple Musicで聴きまくった洋楽HM/HRのおすすめアーティスト/アルバムまとめ!

管理人がApple Musicで聴きまくった、2017年のおすすめ洋楽HR/HM(ハードロック/ヘビメタ)アルバム/アーティストをご紹介したいと思います。 ジャンル的にややマニアックかとは思いますが、ノリの良いカッコいい曲やメロディアスな...
Musics

【レビュー】Mastodon / Emperor of Sand

世の中ではTwitterのようなSNS「Mastodon(マストドン)」がえらい人気というか、話題になっていますね。自分もとりあえず「mstdn.jp」に登録して使ってみましたが、現状ではいまいちハマる気がしなかったので、登録してそのまま放...
レビュー

【レビュー】メリハリの利いたサウンドが楽しめる!「dodocool Bluetoothスポーツイヤホン DA109」はドンシャリ好きにおすすめのBluetoothイヤホン!

本日はdodocool様より、「dodocool Bluetoothスポーツイヤホン DA109」を提供いただいたのでご紹介したいと思います。 この「dodocool Bluetoothスポーツイヤホン DA109」ですが、シンプルな外観と...