iphone

Apple Recommended Apps

【2024年】厳選!iPhoneのおすすめアプリまとめ!

2010年発売の「iPhone 4」以来、長らくiPhoneを愛用している管理人ですが、今まで様々な有料/無料アプリを試してきました。その中でも、特に管理人が愛用しているおすすめアプリを厳選してまとめておきます。今回はiPhoneを買ったら...
Apple TV

「TVer (ティーバー)」をApple TV+iPhoneで見る方法~画面ミラーリングの使い方解説~

最近子供がプリキュアにハマっているのですが、先日「スター☆トゥインクルプリキュア」の放送が終了し、新たに「ヒーリングっど♥プリキュア」の放送が開始になりました。我が家では東芝Regzaで録画してプリキュアを視聴していたのですが、今回そのまま...
Apple Tips

【修正済み】くら寿司のiOSアプリで「和暦」設定にて予約すると4038年の予約になるバグが発生中!

現在iOS向けの「くら寿司」アプリにおいて、暦を【和暦】表示設定にしている場合、予約が「4038年(一部端末では4008年)」になる不具合が発生しています。管理人も試してみたところ、やはり“4038年”での予約となりました。4038年という...
スポンサーリンク
Apple Tips

「iOS 13.3.1」「iPadOS 13.3.1」が配信開始!iPhone 11のU1チップによる位置情報追跡のオフ設定が可能に。その他不具合の修正など。現時点で大きな不具合報告はなし。旧端末向けに「iOS 12.4.5」の配信も。

本日Appleが、「iOS 13.3.1」と「iPadOS 13.3.1」の配信を開始しました。基本的には不具合を修正するマイナーアップデートですが、位置情報追跡に関する新たな設定が追加になっています。これは一部のiPhone 11ユーザー...
レビュー

SOUNDPEATS Truengine SE レビュー!音質良好!装着感も問題なし!コスパで考えればこれはおすすめ!

本日はSOUNDPEATS様より、最新の完全ワイヤレスイヤホン「Truengine SE」を提供いただきましたのでご紹介したいと思います。このSOUNDPEATS「Truengine SE」ですが、最近流行の左右独立した完全ワイヤレスイヤホ...
iphone

iPhone SE2/iPhone 9の予想レンダリング画像が公開!iPhone 8ベースでやや厚くなり背面はガラス素材を採用?

2020年春の発売が予想されているiPhoneの廉価モデル「iPhone SE2/iPhone 9」ですが、今回数々のリーク情報で実績ある@OnLeaksことSteve H.McFly氏と、インドのテックメディア「iGeeksBlog」が協...
Apple Recommended Apps

iOS版「LINE」がダークモードに対応。適用方法を解説。有機ELのiPhoneを使用中ならぜひ試してみよう!

やっとiOS版の「LINE」アプリがダークモードに対応しました。これによってiOS側で「ダークモード」に設定していれば、自動的に「LINE」アプリにもダークモードが適用されるようになります。基本的にダークモードは、ディスプレイに有機EL(O...
Apple Tips

iPhoneの人気RSSリーダー「Reeder」が「Feedly」の自動同期機能を無効化。ただし手動での同期は可能。

iPhoneの人気RSSリーダーアプリ「Reeder 4」の「Feedly」との自動同期機能が、最新のアップデートにて無効化されたことが判明しました。これは一時的な措置のようですが、しばらくは手動で記事を更新して利用しましょう。
Apple Tips

A5~A11チップ搭載のiPhone/iPad/Apple Watch/Apple TVなどの広範なApple製品に修正困難な脆弱性が発覚。対処方法は買い替えのみ?

2019年12月20日、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」が、複数のApple製品に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性問題が存在していることを発表しました。現時点でAppleからの正式な発表はありませんが、J...
iphone

iPhoneの再起動方法&強制再起動、リカバリーモードの使い方解説

iPhoneを使用していてアプリの挙動がおかしい、フリーズしたなど、不具合に遭遇することも稀にありますよね。アプリの不具合は一旦マルチタスク画面を表示し、不具合が発生しているアプリを強制終了させることがで直る場合もありますが、それでも直らな...
Apple Tips

「iOS 13.3」と「iPadOS 13.3」が配信開始!子供向けの機能制限強化やワイヤレス充電が遅い問題への対処など、不具合改善も多数あり。旧端末向けに「iOS 12.4.4」の配信も。

本日Appleが「iOS 13.2.3」と「iPadOS 13.2.3」の配信を開始しました。子供向けの機能制限強化やワイヤレス充電が遅い問題への対処など、不具合改善も多数あるので早めに適用しておきましょう。旧端末向けに「iOS 12.4.4」の配信も開始されています。
iphone

iPhone使用中にアプリがフリーズして動かない場合の強制終了方法&不具合発生時の対処方法まとめ

iPhoneを使っていると、まれにアプリが固まって(フリーズ)動かなくなる、タッチ操作に反応しなくなる場合があります。そんな時は、iPhoneのマルチタスク画面を開き、アプリを強制終了して再起動すると直る場合が多いです。しかし、そもそもアプ...
iphone

Spigen【2枚セット】iPhone 11 Pro Max ガラスフィルム レビュー!薄型ケースとの干渉もなく、ガイド枠が付くなど至れり尽くせりな内容に大満足!

先日レビュー用に提供いただいたアラミド繊維採用のケース「PITAKA Magcase」ですが、非常に薄くて軽いので、現在も引き続きiPhone 11 Pro Maxに装着して使用させてもらっています。ただ、薄いのは良いのですが、その分落とし...
Apple Tips

「iOS 13.2.3」と「iPadOS 13.2.3」が配信開始!アプリがバックグラウンドでコンテンツをダウンロードできない不具合などを改善!

本日Appleが「iOS 13.2.3」と「iPadOS 13.2.3」の配信を開始しました。今回のアップデートではシステムの検索と“メール”、“ファイル”、および“メモ”内の検索が動作しない場合がある問題、アプリがバックグラウンドでコンテ...
Apple Tips

「iOS 13.2.2」と「iPadOS 13.2.2」が配信開始!モバイル通信が切れる不具合やアプリがバックグラウンドで予期せず終了する問題の修正など。

本日Appleが「iOS 13.2.2」と「iPadOS 13.2.2」の配信を開始しました。今回は主に不具合の修正がメインで、先日から問題視されていたバックグラウンドのアプリが意図せず終了してしまう問題や、モバイルデータ通信が一時的に利用...