AmazonAmazon 新生活セール:Fire TV Stickが2,980円!2個買えばさらに1,000円引き!4Kモデルも4,480円とお買い得! Amazonがお得な「新生活セール」を3月29日(火)まで開催中ですが、その中で現在Fire TV Stickが40%オフの2,980円という特価でセール中となっています。さらに今回のセールでは2個買うとさらに1,000円オフというかなりお... 2022.03.26よっしーAmazonセール情報
AmazonFire TV Stick 4K Maxが発売開始!併せて旧モデルの割引クーポンも配布中!一部プライム会員限定だが旧4Kモデルが50%オフ、無印モデルが30%オフと超お得に! AmazonがFire TV Stick 4K Maxの発売を10月7日より開始しました。 Fire TV Stick 4K Maxは、1.8GHzのクアッドコアCPUを搭載することで前モデルに比べて40%高速化され、アプリの高速起動と滑... 2021.10.08 2022.04.10よっしーAmazon
AmazonFire TV Stick 4K Maxが10月7日発売!Wi-Fi 6対応&40%高速化、リモコンも刷新! AmazonがFire TV Stick 4K Maxを10月7日に6,980円(税込)にて発売することを発表しました。すでにAmazonにて予約受付は開始されており、BuffaloのWi-Fi 6 ルーター付きのお得なセットも用意されてい... 2021.09.12よっしーAmazon
AmazonFire TV Stick レビュー:アプリボタンが付いた第3世代リモコンが意外と便利!第2世代リモコンからの改良ポイントをメインに解説! 先日のプライムデーでは「Fire TV Stick 4K」がセールとなり購入した方も多かったのではないでしょうか。 本日は以前購入していた第3世代リモコン付属の「Fire TV Stick」をやっと開封したので、今日は主にアプリボタンが付... 2021.07.02 2022.04.10よっしーAmazonレビュー
AmazonAmazonが「Fire TV」用の第3世代リモコン発売へ。4つのアプリボタン&番組表ボタンが増設。新リモコンを同梱した「Fire TV Stick」も予約受付中 amazonamazoonAmazonが「Fire TV」シリーズ用の第3世代となるAlexa対応リモコンの予約を開始しました。4月14日発売予定となっています。価格はリモコン単体が2,980円、第3世代の「Fire TV Stick」との... 2021.03.26よっしーAmazon
AmazonFire TV Stickの「Prime Video」が英語表記になった場合の日本語表記への直し方 以前読者の方より、「Fire TV Stickの設定を間違ったみたいでメニューが英語になった。日本語設定への戻し方を教えて欲しい」との相談があり、言語設定変更の方法を解説していましたが、今回はそれとは異なる案件。 いつからかは不明なのですが... 2020.12.14よっしーAmazon
AmazonFire TV Stick 第3世代 レビュー:旧モデルから買い替えるほどではないが順当な進化で使いやすさアップ。 Amazonから「Fire TV Stick 第3世代」が発売されました。 以前から「Fire TV Stick 第2世代」は持っていりので買い替えるほどではないかなと思っていましたが、リモコン刷新、動作速度向上、HDR/Dolby Atm... 2020.10.04よっしーAmazonレビュー
AmazonFire TV Stick 第3世代が正式発表!前モデルより50%高速化!現在予約受付中!Echoシリーズも続々リニューアル! 先日から売り切れ状態だった「Fire TV Stick(第2世代)」ですが、これは新モデル発売の予兆だったようです。 先日Amazonが一挙に新製品を発表。 まずFire TV Stickは「第3世代」にアップデートされ、お値段据え置きでC... 2020.09.27よっしーAmazonnews
Amazon「Fire TV Stick」のメニューが英語になった場合に日本語へ直す方法 先日読者の方から「Fire TV Stickの設定を間違ったみたいでメニューが英語になった。日本語設定への戻し方を教えて欲しい」との相談がありましたので、言語設定変更の方法を解説しておきます。 今回は【英語→日本語】への変更方法ですが、他の... 2020.02.12よっしーAmazonenjoypclife
AmazonFire TVに「YouTube」アプリが配信開始!インストールからログインまで使い方の流れを解説! 以前までAmazonとGoogleは、ストリーミングサービスで競合するお互いのサービスの提供を拒否しあい、FireTVには「YouTube」アプリが未提供、Chromecastには「Prime Video」アプリが未提供と、ユーザーにとって... 2019.07.17よっしーAmazonenjoypclife