ipad

Apple Tips

「iOS13.2」と「iPadOS 13.2」が配信開始!iPhone 11向けに暗所での写真が綺麗に撮れる「Deep Fusion」機能が実装!その他不具合改善など。旧端末向けに「iOS 12.4.3」も配信開始!

本日Appleが「iOS13.2」と「iPadOS 13.2」の配信を開始しました。今回の目玉は、なんといっても「Deep Fusion」機能の追加でしょう。A13 Bionic搭載のNeural Engineを使用して、低照度の場所で取り...
Apple Tips

iOS 13.1.3とiPadOS 13.1.3が配信開始!不具合修正がメインのマイナーアップデート。

本日Appleが、各種不具合を改善した「iOS 13.1.3」「iPadOS 13.1.3」の配信を開始しました。前回の「iOS 13.1.2」「iPadOS 13.1.2」と同様、今回も各種バグの修正と改善がメインのマイナーアップデートと...
Apple Tips

iOS 13.1.2とiPadOS 13.1.2が配信開始!不具合修正がメインのマイナーアップデート。

矢継ぎ早のリリースですね。本日Appleが、各種不具合を改善した「iOS 13.1.2」と「iPadOS 13.1.2」の配信を開始しました。今回は特に機能面でのアップデートはなく、各種不具合の修正がメインのマイナーアップデートとなっていま...
スポンサーリンク
Apple Tips

iPhone、iPad、Apple TVとPS4コントローラーのつなぎ方解説!「PS4 Remote Play」アプリとの相性は最高!

iOS 13.0以降のiPhoneと、iPadOS 13.1以降のiPad、そしてtvOS 13.0以降のApple TVでは、新たにPS4やXboxのコントローラーが正式にサポートされるようになりました。ただし、すべてのゲームアプリがコン...
Apple Tips

iOS 13.1.1とiPadOS 13.1.1が配信開始!各種不具合や他社製キーボードに関するセキュリティ上の問題などを修正!

本日Appleが、各種不具合や脆弱性を修正した「iOS 13.1.1」と「iPadOS 13.1.1」の配信を開始しました。今回はバックアップからの復元が出来ない場合ある問題への対処や、バッテリーの消耗が速くなる問題への対処、そして以前から...
Apple Tips

Appleが旧型iPhoneやiPad向けに「iOS 12.4.2」の配信を開始。

Appleが本日、iPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPad Air, iPad mini 2, iPad mini 3, 第6世代iPod touch向けに「iOS 12.4.2」の配信を開始しました...
ipad

iPadOS 13.1が配信開始!新機能の紹介と不具合情報、未対応アプリまとめ!

2019年9月25午前2時ごろから、ついに最新の【iPadOS 13.1】の配信が開始となりました!今回の「iPadOS」は従来の「iOS」から袂を分かち、初めてiPad専用のOSとしてリリースされたパワフルで新しいオペレーティングシステム...
Apple Tips

AppleがiPhone 11,11 Pro,11 Pro Max、Apple Watch Series 5、iPad 10.2インチなどを発表!気になるポイントまとめ!

ついに開催されたAppleのスペシャルイベントですが、事前の予想通り、新型「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」が発表となりました!“Pro”の名称がiPhoneに付くのは初めてなので、ち...
Apple Tips

iOS 12.4.1が配信開始。脱獄可能な脆弱性を再修正、速やかに適用を。不具合報告は特になし。

本日Appleが、iPhoneやiPadなど、iOS端末向けに「iOS 12.4.1」の配信を開始しました。今回の「iOS 12.4.1」では、5月リリースの「iOS 12.3」で修正されていた脆弱性「CVE-2019-8605」が誤って修...
Apple Tips

iOS 12.4が配信開始。新旧iPhone間で直接データ転送可能に。Apple Watchの“トランシーバー”機能も再有効化。

本日Appleが、iPhoneやiPadなど、iOS端末向けに「iOS 12.4」の配信を開始しました。「iOS 12.4」では、古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接転送してiPhoneを移行できるようになりました。従来はi...
ipad

iPadOS にアップデート可能な iPad 対応機種一覧。iPad mini 4 もアップデート可能ですよ。

9月にリリース予定のiOS 13ですが、2019年からiPad向けには新たに専用の【iPadOS】がリリースされることとなりました。従来までもiPhoneとiPadでは機能の差別化が進んでいましたが、ここにきて袂を分かち、それぞれ新たな進化...
Apple Tips

iOS 12.3が配信開始。「令和」への対応、「Apple TV」アプリの追加など。現時点で大きな不具合報告はなし。

本日Appleが、iPhoneやiPadなど、iOS端末向けに「iOS 12.3」の配信を開始しました。今回の「iOS 12.3」では、先日発表された「Apple TV」アプリの追加(従来の「ビデオ」アプリが更新される形)、AirPlay ...
Apple Tips

iOS 12.2が配信開始!アニ文字の追加や各種アップデート、脆弱性の修正など。現時点で大きな不具合報告は無し。

本日AppleがiOS 12.2の配信を開始しました。メインのアップデート内容は、アメリカでサービス開始となった「Apple News+」への対応ですが、これは残念ながらまだ日本では未提供のサービス。そのため日本のユーザー向けのアップデート...
Apple Tips

Windows 10:iTunesをダウンロード/インストール/アップデート/アンインストールする方法解説

Windows 10 PCを利用しているiPhoneやiPadユーザーなら、データのバックアップやデータ管理用途である意味必須ともいえるiTunesですが、先日からアプリの配布方法が「Microsoft Store」経由がメインに変わりまし...
ipad

Appleが「iPad Air」と「iPad mini」を発表!共にA12 Bionic搭載&Apple Pencil対応!個人的にはminiが欲しい!

Appleが昨晩、突然新型の「iPad Air 10.5インチ」と「iPad mini 7.9インチ」を発表!オンラインストアではすでに予約も開始となっています。以前から出るぞ出るぞと言われていましたが、大方の予想では3月25日に開催される...