news Twitterの検索窓に「from:(ID) -filter:safe」と入力するとセンシティブ判定されたツイートが分かると話題に 現在Twitterにおいて、検索窓に「from:(ID) -filter:safe」と入力すると、センシティブ判定されたツイートが分かると話題になっています。ただ、厳密にいうと"セーフではないツイート"が判断されるだけなので、【該当するツイ... 2023.05.16 news
Google Tips 意外?Googleが日本に初のデータセンターを開設!Google系サービスの高速化や安定性強化に期待! Googleが2023年4月13日、千葉県印西市に日本初となるデータセンターを設立したと発表しました。意外にも、Google自身が日本でデータセンターを開設するのは今回が初めてとなります。なお、Googleは以前からクラウドサービス「Goo... 2023.04.14 Google Tipsnews
iphone Twitterが無課金者にSMS認証の削除を要請、無料の認証アプリに切り替える方法解説 最近のTwitterは利益を出すために必死なのはわかるのですが、やり方が稚拙な印象ですね。というのも、Twitterが突然、2要素認証でSMS(ショートメールサービス)を利用している非課金者に向けて「SMSを使った2要素認証を削除してくださ... 2023.02.20 iphonenews
news ソースネクスト、不正アクセスで11万件のクレカ情報が漏洩。セキュリティコードも流出しているので利用者は要注意! 意外と大事になっています。昨今不正アクセスでの個人情報流出はたびたび起こっていますが、今回はソースネクストが不正アクセスを受け、クレジットカード情報112,132件および個人情報120,982件が漏えいした可能性があることを発表しました。一... 2023.02.15 news
news Ankerユーザーは要確認!一部モバイルバッテリーで発火の恐れあり自主回収に アンカー・ジャパンは、2022年11月17日 (木) より販売を開始したモバイルバッテリー「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000) 」 (製品型番:A1366) について、製品固有の設計に起因する不備に... 2023.02.07 news
Amazon UGREENが「Nexode 200W」を販売開始!シリーズ最高出力&6充電ポート搭載の便利な卓上急速充電器!35%オフクーポンもあり! 当サイトでいつもお世話になっているUGREEN様が、新たに「Nexode」シリーズ最高出力&6つの充電ポートを搭載し、最大3台のノートPCを同時に急速充電可能な卓上充電器「UGREEN Nexode 200W」を販売開始しました!販売を記念... 2022.12.27 Amazonnews
news 朗報!ウェルノートが写真・動画・コメントの一括ダウンロード機能を提供!サービス終了日も2023年4月11日まで延長!MIXI支援で「みてね」へのデータ移行も可能に! 突然のサービス終了で戸惑いの声が多数出ていた家族向けSNSの「ウェルノート」ですが、当初の2022年12月27日(火)サービス終了&データの一括ダウンロード機能は提供しないとの報道から一転、多数のユーザーの声をうけて、サービス終了日が202... 2022.12.08 news
news 【重大追記あり!】ウェルノートがサービス終了&全データ削除に戸惑いの声。代替アプリは?有志の方が画像や動画の一括ダウンローダーを開発中 家族向けSNS「ウェルノート」が突如2022年12月27日をもってサービス終了することを宣言し、かつデータも全削除される上、データ保存はアプリ/ブラウザ版共に1枚ずつ手動で端末に保存する方法しかなく、長年利用しているユーザーからは戸惑いと悲... 2022.12.19 news
news 月額790円!Netflixが「広告つきベーシック」プランを提供開始!ただしApple TVは非対応 Netflixが11月3日より、広告つきの安価な新プラン「広告つきベーシック」の提供を日本でも開始しました。「広告つきベーシック」は、再生中に広告が流れることがありますが、従来のプランよりも低価格で映画やドラマを楽しめる新プランです。好きな... 2022.11.04 news
news 2022/8/5:過去記事更新のお知らせ 現在過去記事の更新/リライトを順次進めています。ここ数日で以下の記事のアップデートが完了しておりますので、気になる記事があればご覧くださいませ。■【2022年】Fire TV Stickとは?できること/使い方/初回セットアップ/テレビとの... 2022.08.05 news
news KDDIの大規模通信障害の補填はお詫び200円、別途対象者に2日分相当額を減算 KDDIが先程、先日の大規模な通信障害を起こした補填として、3589万人の利用者を対象に「200円」のお詫び返金と、271万人 (KDDI) 7万人 (沖縄セルラー)を対象に契約中の料金プランの基本使用料等の2日分相当額を返金すると発表しま... 2022.07.29 news
news au/KDDIの通信障害、データ通信は概ね回復、音声通話も13時15分ごろやっと復旧! 7月2日の午前1時35分ごろから、KDDIの携帯電話サービスに通信障害が発生している件。7月4日13時15分現在、やっと音声通話も復旧したようです。あくまでも管理人の環境(au/愛媛/iPhone)ではありますが、一応ご報告しておきます。今... 2022.07.04 news
news 【復旧済み】au/KDDIの通信障害、西日本は11時、東日本は17時30分に復旧作業終了予定。ただし管理人の環境(愛媛)では23時現在も通話できない状態 7月2日の午前1時35分ごろから、KDDIの携帯電話サービスに通信障害が発生しており、全国的に電話や通信が繋がりにくい状態となっています。これはau契約中のユーザーは勿論、au/KDDI回線を利用するUQモバイル、povo、楽天モバイルのパ... 2022.07.04 news
news 【復旧済み】auで通信障害発生、電話や通信が繋がりにくい状態に。ただしアンテナマーク0でも通信可能だったり機内モードオンオフで改善の場合も 7月2日の午前1時35分ごろから、KDDIの携帯電話サービスに通信障害が発生しており、全国的に電話や通信が繋がりにくい状態となっています。これはau契約中のユーザーは勿論、au/KDDI回線を利用するUQモバイル、povo、楽天モバイルのパ... 2022.07.04 news
news Google Chrome 103がリリースされたんだけど、ウェブの読み込みが速くなった気がする! 2022年6月22日、GoogleがChromeの最新安定版である「バージョン103.0.5060.53」をリリースしました。今回のバージョンでは、新たに 103 Early Hints HTTP レスポンス コードがサポートされ、ウェブ表... 2022.06.23 news